秋の庭へ
山盛り、モリモリになっていた朝顔を全て抜いた。
(花ねこのお店の庭です)
スッキリ!!
で、、、、、急に、殺風景になってしまったような、、
風景に穴があいたような。。。
モリモリ朝顔のあった場所に、切り花でいただいたバラを移植した。
(挿し木にしてちゃんと根付いています)
たぶん、赤いつる性のミニバラ。
大きく育ってくれ〜〜〜〜 ![](http://emojies.cocolog-nifty.com/emoticon/happy01.gif)
![](http://emojies.cocolog-nifty.com/emoticon/happy01.gif)
来年の朝顔は、地植えにはしない事を誓った!!
プランターの朝顔のあとには、ビオラを移植、
そして、チューリップの球根を植えることにした!
これは、明日の仕事。
そして、その横には、ジュニパーの大鉢を移動!
クリスマスツリーみたいだからね ![](http://emojies.cocolog-nifty.com/emoticon/xmas.gif)
![](http://emojies.cocolog-nifty.com/emoticon/xmas.gif)
と、なると、、飾り付けもしないと、、電飾したほうがいいかな?
ん〜〜〜〜〜悩む所だね。
赤いリボンだけにしようかな。
今日の尾道はず〜〜〜っと曇りで、気温は上がらず。
ほぼ、20℃のままで、さぶっ!!!!
厚手のセーターを着ましたよ ![](http://emojies.cocolog-nifty.com/emoticon/snow.gif)
![](http://emojies.cocolog-nifty.com/emoticon/snow.gif)
で!!今夜は熱燗!!
冷えた体は、温めなければいけませんからね ![](http://emojies.cocolog-nifty.com/emoticon/bottle.gif)
![](http://emojies.cocolog-nifty.com/emoticon/bottle.gif)
皆さん、急に寒くなったり、昼間は暑かったりと、
たいへん!!
とにかく、体を冷やさないようにご注意くださいね ![](http://emojies.cocolog-nifty.com/emoticon/heart.gif)
![](http://emojies.cocolog-nifty.com/emoticon/heart.gif)
| 固定リンク
「花ねこのお店」カテゴリの記事
- 仕事始め(2019.01.03)
- 仕事納め(2018.12.30)
- ひまわり満開朝顔一つ(2017.07.21)
- ご案内(2017.05.20)
- ゴールデンウィーク本番(2017.05.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
猫ちゃん達、みんないいお顔(笑)(*^^*)
グリちゃんの具合はどうですか?
先日、我が家の長男“八朔”の年に一度のワクチン接種で、広島市南区青崎にある「平野動物病院」に行って来ました(^^;
その病院は個人病院ながら最先端の幹細胞治療を行っていて、山口大学動物医療センターと提携を結んでいる病院です。
勝手ながらグリちゃんのこと、ザックリとですが相談してみました。
幹細胞治療はグリちゃんの場合、血液の癌である“白血病ウィルス”であるため、幹細胞治療の効果が期待出来ない唯一の病気であること、そしてグリちゃんがまだ頑張って生きていることがとても奇跡的な現状であると、現在の院長先生の黒川先生が驚いておりました。
正直、癌の“第4の治療法”と言われる幹細胞治療がグリちゃんの力になれる可能性が極めて低いことに主人も私もガックリしてしまい、診察室で泣けて来ました(>_<)
でも、黒川院長先生がミチコさんに是非伝えて欲しいと言われました…今グリちゃんを診ている先生はとても良く根気強く難しい治療を頑張っていらっしゃるので、先生を信じて頑張って下さい!!!…とのことですo(^o^)o
セカンドオピニオンとしていつでも相談にのらせていただきますとのことですので、尾道から遠いですがもし不安な時は連絡してみて下さい。
HPやフェイスブックも開設されているので、ちょっと覗いてみて下さい。
私は先日早速風邪を引き、なかなかしつこく最近やっと全快しました(^^;
秋の尾道はまだ訪れていないので、今年は是非行きたいですねぇ♪
ちなみに我が家の次男“檸檬”は頂き物のカラーの鉢植えの葉っぱをほぼ噛みちぎり、ギザギザハゲな鉢植えに変身させました(ToT)
誤食しなかったのがせめてもの救いです(^^;
投稿: 八朔&檸檬ママ | 2015年10月 5日 (月) 21:33
八朔&檸檬ママさま
![](http://emojies.cocolog-nifty.com/emoticon/happy01.gif)
すばらしいです。![](http://emojies.cocolog-nifty.com/emoticon/confident.gif)
いつもグリグリの事を気にかけていただいていて、ほんとうに嬉しいです。
ありがとうございます。
白血病は血液の癌 などと言っている割には、
全く違う病気だと認識しています。
私もかなり調べました。
現代医学も特に人間においての抗癌剤治療は、私は全く信用しておらず、
だから、グリグリの抗癌剤治療も早く止めたかった。
現在お世話になっている先生はとてもやさしく、動物好きで、勉強熱心な先生で信頼しています。
ただ、西洋医学の考えと私の考えには歴然とした差があります。
わたしなりに、アメリカからサプリメントを取り寄せたり、
他にもサプリメントを飲ませています。
抗癌剤も、このおかげで乗り切れたのではないかと思っています。
でも何よりも、グリグリの強い生命力があるからこそだと信じています。
この病気は一般的には治らないと知らされていますが、
私は信じていません。
病気で治らない物は無い と思っていますからね。
今までに例が無いだけ。そう思っています。
世の中の病気は全て世の中にある自然の物で治る。
そうも思っていますよ。
人間が作り上げた、複雑な化学物質が原因の病気でない限り。
セカンドオピニオン 心強いです。ありがとうございます。
私はグリグリを信じていますよ
こんなにも頼もしい猫さん
グリグリに出会えた事に感謝
投稿: 花ねこ | 2015年10月 5日 (月) 22:15