« 秋の匂い | トップページ | 三連休 »

2015年10月10日 (土)

尾道 灯り祭り

 
今夜の尾道は『灯り祭り』でしたよ。
 
101003
 
と、言っても、私はずっと持光寺さんにいました。
 
なんと!!歌を歌っていました〜〜〜
 
101002
 
地元の女性会に入っていますので、、
ちと、早めにお店を閉めて、雑用を片付けて、
本番前の歌の練習をして、そして、お寺の本堂に立ち
(仏様にお尻を向けることになるのですが。。。)
合唱をしました。
けっこう、皆さんが見てくださいましたよ 
 
本堂で歌うと、響きがいいのか、ものすごくうまく聞こえます。
 
そして、その後は、カンツォーネの独唱と
その後には、津軽三味線
101001
津軽三味線の演奏風景
 
大声で歌を歌って、すっきりした後は、
屋台で出ている、鯛飯と豚汁をいただいて、お腹いっぱい!!
 
 
そう言えば、全く緊張しませんでした。
 
 

|

« 秋の匂い | トップページ | 三連休 »

c.つぶやき」カテゴリの記事

コメント

改めて、お疲れサマでした!
私は敬老会のときより緊張しましたよ笑
ブログ記事のシェアありがとうございます。
写真追加しました。良かったら来年は歩いてみてくださいね。

投稿: ふみちゃんです。 | 2015年10月16日 (金) 16:27

ふみちゃんです。さま
お疲れさまでした〜〜〜〜
私はキンチョウしなかったよ!
でも敬老会の会場は見た事はないけど、キンチョウしそう。

一昨年に、浄土寺からずっとコッチまで歩いたよ。
ものすごい人ね。
また来年にでも歩いてみようかな。
素敵な影絵のお家を見つけるのも
楽しみの一つだね!!
ほんと、素敵。

投稿: 花ねこ | 2015年10月16日 (金) 18:57

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 秋の匂い | トップページ | 三連休 »