5月13日と言う日
父の命日。
グリグリのリンパ腫発症がわかった日。
父は2012年に83歳で亡くなりました。
そして、2年後、この日のグリグリの様子が心配で病院に連れて行き、
リンパ腫発症がわかりました。
父が、教えてくれたのかも? って思っています。
2014年のこの日、私は悲しみのどん底でした。
でも、グリグリちゃんは全ての治療を見事にクリアしてくれた
そして今があります。
ありがとう グリグリ
今でも、グリグリの呼吸回数を数えるのが癖になっています。
さっき、数えたら1分間に28回でした。よかった
2年前、病院に連れて行った時のポイントは呼吸回数です。
安静時の呼吸数が50回を超えていました。
これはおかしいと、すぐに病院に行きました。
正常時の呼吸数は16〜30回(1分間に)です。
あの日、連れて行ってよかった。
2012年の5月12日の夕方、病院から連絡が入り、
父の入院先に急ぎました。
そのとき、近所の猫が沢山いる場所を走り抜けたとき、
おまんじゅうのように地面にぺたりと突っ伏したかなり小さな子猫を見かけました。
普段なら、立ち止まり様子を見るのですが、
あの時は急いでいたので、振り返りながらも走り去りました。
あの時のあの子は。。。とずっと気になっていました。
でも、ふと思ったのですよ。
もしかして、あの子はグリグリだったのかもしれないって。
まあ、ほんとうのところはわかりません。
ついでに、2013年の今日のブログもみてみると、
なんと、気温が29度にもなっていましたよ。
今日の尾道も暑かったです。
でも、部屋の気温は24度でした。
今、グリグリは針金のおもちゃに夢中です
2013年の今頃も夢中だった事がわかりましたよ
そのときにはこんな写真が撮れていました
すごいですね〜〜〜〜〜〜
今、グリグリは気持ちよさそうに眠っていますよ
ずっとずっと、このままずっと
| 固定リンク
« グリグリも大好き | トップページ | イノシシ肉 »
「c.つぶやき」カテゴリの記事
「うちの猫」カテゴリの記事
- 背中に乗る(2022.06.04)
- 明日はお休み(2022.05.10)
- 龍ちゃんのトイレ事情(2022.05.09)
- 27度(2022.04.25)
- 脱走(2022.04.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント