« 日々作り続けていますよ | トップページ | これでいいのだ! »

2016年6月28日 (火)

ばかばかバカ〜〜〜〜

今朝、子猫ちゃんをつかまえましたよ。。。
でもね、4匹いるのに、3匹しかつかまえる事が出来ませんでした。
4匹つかまえたのですけどね、
ちょっとしたスキに逃げられてしまったのです。
 
 
あーーーーーーーーーバカバカバカーーーーーーー
わたしって、ほんとうに、ヌケサクですよ。。。
肝心な時に失敗する。
もう、、、なさけなくて、、、自分に呆れています。
バカだ。やっぱりバカだ。
よく、バカだと言われるけど、ほんとうにバカだと思う。
 
とりあえず、3匹を病院に連れて行きましたよ。
生後何ヶ月くらいなのかを知るためにも。
 
けっか、2ヶ月半でした。
 
だとすると、フロントラインが出来ます。
 
フロントラインを買って帰り、早速処方しましたよ。
 
今はケージの中に3匹を入れています。
 
 
逃げてしまった1匹は、ふわふわオレンジちゃんです。
つゆ母さんを独占出来て幸せそうですが、
夕方は姿を見せてくれませんでした。
一度、つかまえて逃げられたので、私に対する信用は無くなりました。
 
つゆ母さんは他の猫がいなくなったので寂しそうな風情にも見えるのですが、
子猫を呼ぶ鳴き声を発していますが、
オレンジちゃんは出て来ませんし。。。
こうなると、またしても心配になります。オレンジちゃんどこに行ったの〜〜〜???
つゆ母さんがオレンジちゃんを見放したら!!?????
 
オレンジちゃんはきっと男の子でしょう。
つかまえた3匹は女の子でした。
3匹の写真を撮って、里親さんを募集します。
お世話になっている病院にもお願いしました。
 
つゆ母さんをつかまえたいのだけど、
今朝は2度もつかまえてキャリーに入れるのに失敗してしまいました。
 
最悪。
 
 
こんな状況でつかまえて病院に連れて行っても、
野獣状態なので、診察出来ずに、一気に麻酔をうって避妊手術なんてことになるでしょう。
それは避けたい。
 
つゆちゃんのためには、もっと私との信頼関係を築き上げて、
病院でも診察出来る状態にしないといけませんね。
そこまで、出来るかどうかはわかりませんが。。。
できるだけ、私と仲良しになりたいです。
 
 
つゆちゃんを抱きしめたり、いっぱいマッサージしたりと
深い信頼関係を築きたい。
そうしてからの避妊手術でも遅くはないかな??
遅いのかな???
 
回りには♂猫がいるし。心配なのですよ。
 
 
 
 
 
 
はっきり言って、バカなので
どういった順番に事を進めていいかわからないのですよ。
 
つゆちゃんの避妊手術を筆頭に考えていたのですけどね。
子猫3匹しかつかまえられずという結果で、、トホホ。
 
 
3匹女の子。
みんな恐い恐い状態でケージの中で固まっています。
白黒タキシードのタキちゃんはゴハンも食べてくれますが、
他の2匹のさび猫ちゃんと腹白グレトラちゃんはゴハンを食べてくれません。
 
夕方から、私は近寄らないでいます。
 
 

|

« 日々作り続けていますよ | トップページ | これでいいのだ! »

よその猫」カテゴリの記事

コメント

みっちゃんは頑張ってるのだから自信を持って!

ミケ母さんともう少し仲良くなれたらオレンジちゃんも心を許してくれますね。
3匹の子猫ちゃんたちの里親さんが早く見つかりますように。

投稿: ふみちゃんです | 2016年6月29日 (水) 15:33

ふみちゃんですさま
ありがとう とっても嬉しい 
今日ね、夕方に3匹の子猫をつゆ母さんに返したの。
今日、つゆ母さんが子猫の居所を突き止めて、
屋根に上がったり、縁側に来たり、もう危なっかしくて、
子猫達も、ケージの細い隙間を抜け出した子が1匹いて!!!
これには驚いた。
小さい子は抜け出せるんだ。。。。。って思ってね、
抜け出した場所によっては、首つり状態にもなりかねなくて、
恐ろしくなったのよ。
でも、これで良いと思っている。
やはりつゆ母さんの信頼を得ないと先が無いからね。
焦らずに、進める!!!

投稿: 花ねこ | 2016年6月29日 (水) 19:27

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 日々作り続けていますよ | トップページ | これでいいのだ! »