今日の夕方つゆちゃんを病院へ連れて行きました。
受付を済ませ、外猫ちゃんなので、病気を持っているかもしれないので、
外で待つようにということで、外で待っていました。
つゆちゃんは、極度の緊張でヨダレをたらしていました。
開口呼吸をはじめたので、
びっくりして、キャリーのドアを開けてしまいましたら、
脱走してしまいました。
最悪です。
また私はバカなことをやらかしてしまいました。
最初は近くの物置の下に隠れていたのですが、
病院の方達の強力で捕獲を試みたのですが、
そこから、飛び出し、遠くへ逃げてしまいました。。。
何て事をしてしまったのか!!!
ひどい事をしてしまった。
かわいそうなことをしてしまいました。
今日は、つゆちゃんの体をマッサージして、ゴロゴロ言ってくれましたよ。
もう、すっかりなれてくれて、
車に乗せ、キャリーの中でもたくさん撫でていました。
これなら診察も安心して出来ると、、、思っていました。
こんなことなら、病院へ連れて行かない方がマシ。
私って、、、呆れるくらいバカだ。
今、捜索のチラシをプリントアウトしています。
明日、病院近くの家にポスティングします。
病院の先生は、
「たまにここで脱走する猫ちゃんがいるのですけど、
ここの近くには食べ物屋さんもあって、ネズミもいて、
それを食べたりしているようで、
溝の中を歩いて、ここら辺にもよくちょろちょろしています。
車もそんなに通らないし、
元がのらちゃんだけあって、どうにかやって行けるでしょう。
夜になると、ここの前を猫がうろちょろしていますし。
出て来ると思います。見かけたら連絡しますし、
ちょくちょくこちらに来る時に、探してみてください」
と少しでけ安心できる言葉をいただけました。
が、、、申し訳なさでいっぱいで、何も手につきません。
子猫達はお母さんを探しているでしょう。
今日は、つゆちゃんの体の検査をしてもらい、
避妊手術の準備をする予定でした。
それが、私のバカな行動によって台無しです。
何よりも、つゆちゃんに申し訳ない事をしてしまった。
幸せだったはず。
お昼寝も安心して眠っていたのに。。。
ここでずっと暮らして行こう って思ってくれていたと思うのに。
ぜったい、見つけます。
また、初めてつゆちゃんに出会った時のように。
また、最初からやり直しです。
動物病院と自宅は遠くて、
自力で帰って来れるような距離ではありません。
車で15分程度かかりますから。
わたしって、ホント、よけいなことばかりしている。
私は、つゆちゃんを ならくの底に突き落としたのです。
なんてひどいことをしてしまったのか!!
つゆちゃんの、悲しみを想像したら、心が張り裂けそうです。
きっと私を信じてくれていただろうに。。
なんてひどい事をしてしまったのか。
ごめんなさい つゆ。
また、一緒に暮らそうね。
一緒に暮らせるように、がんばるから、
お願い、私の所に戻って来て、私を見かけても逃げないで。
神様 お願いします。