野良犬に
1週間くらい前、夜中12時に犬の鳴き声が近くて心配になり、
二階の窓から外をのぞくと、
1匹の猫が7匹くらいの犬に囲まれていました。
私は、窓ガラスをドンドンと音をたてて叩き犬を追い払いましたよ。
恐い。
ここ、尾道は野良犬がわんさかいます。
野良犬が悪いわけではありません。
野良犬にした人が悪いのです。
でも、野良犬は怖い存在です。
人にも吠えまくり、小動物は食べられます。
猫も食べられます。
たとえ、大人の大きな猫でも、集団で襲って来る犬にはエサでしか無いのです。
飢えています。
誰からもエサは与えられていませんから。
当然の事ながら、飢えています。
だから、猫は犬にとってエサなのです。
庭の子猫4匹が心配です。
幸いな事に、つゆ母さんに教えてもらっていた様子。
屋根の上に飛び乗る事も教えてもらっています。
現在は1匹しか飛び乗る事は出来ませんが、
他の猫も知っているはずです。
子猫4匹の里親は見つかりません。
私の庭で気にかけることにします。
ゴハンを与えます。
病院には連れて行きません。
ただ、避妊手術をします。その後の様子を見守り、
また外に戻します。
ここ、尾道のいなかで、
「地域猫」の存在は、、、、、皆無です。
ただ「かわいいね〜〜」 の人はたくさんいます。
みんなで見守る事=「かわいいね〜」じゃ ありません
「命」なのです。
食べなければ、水を飲まなければ命はありません。
猫好きでも、庭に糞をされると怒ります。
糞、1匹が10も100もするわけではないのにね。
糞を見かければ掃除をする。猫を気にかけてやる。
最低限、この町に住んでいらっしゃる方は、こういった事をしていただきたいです。
でも、今は掃除のしかたを知らない人もいます。
どうしたことか???????
自宅には4匹の猫。
それに加え、プラス4匹の体調管理は出来ません。
だから、病院には連れて行きません。
昔の猫の飼い方ですよ。
私が子供の頃、動物病院なんて存在は知りませんでした。
ただ、気にかけ、ゴハンを用意する。
それが、猫にとって、ほんとうの幸せなのかもしれません。
家に閉じ込められているよりも、
病院に連れて行かれるよりも。
何がしあわせなのか、わかりません。
ただ、気になる事がひとつ。
グリグリの病状と治療と通院の事をお話したお客様の一人、
ストレートに
「かわいそうじゃないの?」
と、ひとこと。
ごもっともでございます。
私も、よくわからないのですよ。
どこまでしていいのか。
ただ、ひとつ。
わたしはグリグリといっしょにいたい。それだけ。
グリグリはとっても元気なのですよ。
私は、病気で治らない物は無い と思えるようになりました。
これは、グリグリのおかげです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
動物の治療のことをかわいそうと考える人もいます。
けどそれが人間だったら当然病院につれていくのが当たり前と思われるのです。
確かに猫は話せません、だから飼い主のエゴかもしれません。
けど人工呼吸器つけて植物状態というのでなければ治療したいのが親心、考え方はひとそれぞれですが、すくなくとも元気にすごせているのなら病院にいくのは必要だと思います。
投稿: JUNKO | 2016年9月 6日 (火) 22:19
JUNKOさま
私も強く、そう信じています。
でも、もう何年も投薬を毎日続けていると、いろいろと考えてしまいます。
薬を飲ませるのは、辛いです。
それも毎日、朝晩。
いくら、良いサプリメントでも、猫にはわかりませんからね。
当然、猫も嫌がります。
だから、いろいろと考えてしまいます。
現在は1ヶ月に2回の通院、そして血液検査になりましたけど、
以前は毎週血液検査をしていました。
よくがんばってくれていると思います。
ほんとうに強い子です。
投稿: 花ねこ | 2016年9月 6日 (火) 22:34