グリグリちゃんの様子
グリグリちゃんは、12日の午後に焼いた鯖を食べて以来、
何も食べなくなってしまいました。
ほぼ、水素水だけです。
タモギダケを一錠、
それとペットチニック、マイタケDFを水素水に混ぜて朝晩飲ませてるだけ。
鶏肉もお刺身もたべません。
今日は猫用のミルクや、
美味しそうな缶詰を買って来ましたけど、全く食べようとはしません。
悲しいです。
『食べないで治す』
を信じていますけど、やはり不安はいっぱいです。
やはり、補液を週に3回しないといけません。
木曜日は行かなかったのです。
週に2回もしくは補液なしでも大丈夫かもしれないと思い、
ちょっとあけてみました。
木曜日はちゃーちゃんの心臓の検査に連れて行きました。
それとワクチン。
それと、球ちゃんのウンチにまたもや寄生虫が現れて
もう、今度はブロードラインにしました。
これは、フロントラインと同じように、首の後ろにたらすと、
蚤とお腹の虫を駆除してくれます。
まあ、これくらい、どーーーーーーってことありません。
今は、グリグリちゃんのことが一番心配です。
夕方はトイレでおしっこをした後、そこに座り込んでしまいました。
明日の朝、病院に連れて行き、補液をしてもらいます。
(今日は臨時休診日でした)
それと、ビタミン1種の変わりに、ウンチを柔らかくする薬はやめて、
もとのビタミンに戻していただこうと思います。
それ以降、あまり元気が無くなったのです。
とにかく、今はずっとグリグリちゃんのそばにいたいです。
皆さん、パワーを贈ってください
よろしくお願いします
| 固定リンク
「うちの猫」カテゴリの記事
- 背中に乗る(2022.06.04)
- 明日はお休み(2022.05.10)
- 龍ちゃんのトイレ事情(2022.05.09)
- 27度(2022.04.25)
- 脱走(2022.04.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
食べてくれないとすごく心配になるのよくわかります。
私も栄養剤の注射とかないのかと先生に聞いたりもしました。
けど無理はさせないようにしてその子にまかせるしかないのですよね。
グリグリちゃんのパワー信じましょう。
投稿: JUNKO | 2016年10月14日 (金) 21:12
グリグリちゃん、食べてないんだ。心配ですね。
グリグリちゃんの身体のなかでは わるいものをやっつけようと 頑張ってるとおもいますよ。ほんとに賢いにゃんこちゃんですから。グリグリちゃんのはかりしれないパワーを信じて、応援しています。一歩一歩 いや半歩ずつかも、それを見守ってるのって 辛いですよね。いつもほかのにゃんこちゃんたちも 元気にねーって
投稿: ゴロゴロニャーン | 2016年10月15日 (土) 06:45
食べないで治す、それも1つの方法と思います。
でももし、治す為の体力が必要ならば、何か取り入れるとか・・・
私か使用した事があるのは、フェロビタ、リーナルケア、ロイヤルカナンの免疫サポート(高栄養パウダー)などでしたが、食べ物というより、体力維持の意味で与えました。主治医さんはどうおっしゃってますか?
何故食欲がないのか、原因が分かればいいのですが…心配です。
投稿: レイン | 2016年10月15日 (土) 18:49