« ちょい出し | トップページ | あけましておめでとうございます »

2016年12月31日 (土)

よいお年を!!

 
とうとう2016年が終わろうとしていますね。
 
皆さんは、どんな1年でしたか??
 
私は、とても悲しい1年でした。 
3匹の猫とお別れしましたよ。
 
3月には、お店の招き猫をしてくれていたお隣の猫のチビちゃん。
7月末には、私の過失により、つゆちゃんとの生き別れ。
そして、10月には、最愛のグリグリちゃんとの別れがありました。
 
猫白血病、治せなかった。。。。。
治そうと思ったのに。
 
グリグリちゃんの診察、検査の膨大な記録。
Dsc_1356
グリグリは、こんなにも通院し、こんなにも検査をしていたんだ。。。
って、
通院していた時は必死だったけど、
改めて見ると、よくがんばってくれたね 
 
抗癌剤をもっと早く止めたかった。
ステロイド剤を止めたかった。
後悔はあります。
 
でも、今は、
グリグリといっしょにいられた事が幸せだったと感じていますよ。
 
 
 
そして、入れ替わるように、
つゆちゃんの子供達を保護しました 
 
1231jrs03
 
予定では、避妊去勢手術をしたら、外に出す予定でした。
でも、手術が遅くなり、
(特にタキちゃんと、ミルチちゃんは肝臓の数値が悪くて遅くなりました)
外はもう真冬。
こんな寒空の下、放り出す事なんて私には出来ません。
 
肝臓の数値は、食べ物をちゃんとすると治りましたよ。
外では何を食べていたかわかりませんからね。
殺虫剤のかかったゴキブリや、トカゲなど食べていましたからね。
 
肝臓に病気があるわけではなくてよかったです。
そして、もちろん、猫白血病もエイズも陰性でした。
これだけは、胸を撫で下ろしました。
月齢2ヶ月前くらいから、ゴハンとマイタケDFを与えていたので、
もし陽性だったとしても、陰転させる自信はありました。
ま、そもそも陰性だったと思いますが。
 
みんなみんな賢いですよ。
球ちゃん、みぃちゃん、ちゃーちゃんとも仲良くやっています。
けっこうずーずーしいので、見ていておもしろいですよ。
 
1231st01
なかなか、写真を撮らせてくれませんよ。
じっとしてくれないんです。
今日は、サビちゃんがじっとしてくれましたよ。
かなりの枚数撮りましたら、ポーズもとってくれましたよ。
でもタキちゃんがやって来たこの写真にしましたよ。
 
1231c01
ちゃーちゃん 
 
1231q01
球ちゃん 
 
そして、今日はだらけにだらけていた
1231m02
みぃちゃんは 
ゴハンも自分がいるベッドの上で食べる!って言いますのでね。
 
 
お決まりの、我が家のニャンズ全員の写真です。
 
悲しかった1年。
これをステップにして、またがんばります 
 
それでは、みなさん良いお年をお迎えくださいね 
 
 

|

« ちょい出し | トップページ | あけましておめでとうございます »

うちの猫」カテゴリの記事

コメント

あけましておめでとうございます。

昨年の花ねこさんの大きな様々な悲しみを思うと、現在のその笑顔、これから前を向いて行こうとしておられるのが分かり、私も嬉しくなります。
もちろん表面には出ない心の中の苦しみもまだお有りでしょう。。。でも笑顔輝いてます!

つゆちゃんの子猫たちは気になってましたが、記事が少なかった分、きっと花ねこさん、何か考えておられるのでは‥‥と思ってました。
やはり、やはり…でしたか!(笑)
グリグリちゃんがいないのは、ブログでしか知らない私でもすっごく寂しいです。なので私は時々前の記事のグリグリちゃんの写真見て微笑んでますよ。

投稿: レイン | 2017年1月 2日 (月) 16:42

レインさま
あけましておめでとうございます。
 
つゆちゃんの子供を保護することで、私は救われたような気になています。
つゆちゃんの子供を幸せにすると、つゆちゃんもきっと幸せになる。
そう思っているのですよ。
甘い考えかもしれませんがね。。。
まだ、つゆちゃんを探しています。当て所も無くですが。
でもね、ものすごく賢いつゆちゃんなのですよ 
だから、きっと幸せになっています。
そう信じています。信じていつつも探していますけどね。
 
グリグリちゃんは、ものすごく賢く、かわいくて、
すばらしい猫ちゃんでした。
別れは辛いけど、未だに辛いですけど、私の心の中に生きています。
もう、出会えないかもしれないけど、
けっして忘れる事はありません 

投稿: 花ねこ | 2017年1月 2日 (月) 21:22

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ちょい出し | トップページ | あけましておめでとうございます »