« 霧笛 | トップページ | 明日は!! »

2017年4月18日 (火)

蚊の季節

 
ここ、尾道は1年中「蚊」がいる!!と言っても過言ではありませんよ。
 
ほんと!!います。
でも、まあ、真冬の蚊は、ボーーーーーーーーーっとしていますけどね。
 
ここ1ヶ月くらいは、蚊の羽音で眠れない日もありますよ。
はい!もう、活躍しています。
昨日も血をすわれましたよ。
 
 
だから、やはり気になりますよ。
 
フィラリア
 
0418
先日、動物病院から「フィラリア予防」のダイレクトメールが届いたので、
今日、 行ってきましたよ。
 
球ちゃんはウンチにサナダムシがいたのでブロードラインにしました。
そして、外猫のチロちゃんにも、カイセンが気になるのと、
マダニも気になるので、同じくブロードラインにしました。
 
他、家の6匹猫ちゃんは外にも出ないのでレボルーションにしました。
 
家の回りに、これほど蚊がいなければ、
フィラリアなんてさほど気にしないのですけどね。
 
心臓の筋肉に寄生するんですよ!!残酷です。
 
 
これを、1ヶ月に1回処方します。
 
人間は大丈夫なのか??? と ふと 思うのです。
 
 
ミルミルミルチ!!!
0418ml02
ミルチはね〜〜〜〜なんでもかんでも食べるから!!
心配ですよ。
 
まあ、ミルチに限った事ではないのですけどね、
ジュジュも!!ですよ!!
もーーーーーなんでもかんでも食べる。。。
マットもむしって食べる 
 
先日、ミルチの便にしっかりした糸のような物があったので、
もしかして 寄生虫??!!かと思ってよく見ると、
カーペットの繊維でした。。。
もーーーーーー信じられないくらい、何でも食べる 
 
まだ、野良気性がぬけないのでしょうね。
立派です 
 
0418ml04
もう、食べる物は心配しなくていいんだよ 
 
 
でもね、、世の中、何があるかわからないからね。
 
 
これでもいいのかも。
 
 
 
 

|

« 霧笛 | トップページ | 明日は!! »

うちの猫」カテゴリの記事

コメント

もう 蚊がいるんですか まだ大阪のわたしは 見かけてないけど、このところのあったかさで、出て来るかもしれないです。昨日、子どもたちと外に遊びに行くと、一歳半の男の子が、ありさんみつけて ひっしで指で追っかけてました。可愛すぎでしたよ。
ミルチちゃん かわいいですねーりりしさも感じますが…… そうそう思い出しましたが、うちの園の零才児クラスのこたちがのるバギーにどうやらにゃんこちゃんがやってきて 寝てるみたいで、毛だらけになってると 大騒ぎ 私は、賢いにゃんこちゃんね。一番暖かいとこみつけたんだと感心しきりだけど、園では困ったになってます。きっとこの前見かけたにゃんこだろうねなんて、暖かいとこ探すにゃんこちゃんに罪はなし、お部屋に入れて帰ったらいいんじゃないと軽く提案しときました。 野良猫ちゃん、外猫ちゃんは、いろんなことして生きていきますよね。 優しい心で見守ってあげたいものです。人も安心が一番ですよね。

投稿: ゴロゴロニャーン | 2017年4月18日 (火) 22:42

ゴロゴロニャーンさま
はい!蚊に既にさされていますよ。1年中います!!
 
園にやって来る猫ちゃん、賢いですね
ゴロゴロニャーンさんの提案!!すばらしいです
小さなもの、弱いものを守る気持ち、大切ですよね。
寒い日は暖かい場所、暑い日は涼しい場所を見つける天才、
猫ちゃんにも教わる事は多いですよね。

投稿: 花ねこ | 2017年4月19日 (水) 20:26

こちらの動物病院ではまだ猫のフィラリア予防の薬は処方されていません。
うちは窓を開けることもないのでほとんどいませんが、それでも夏場はペットにも安心な蚊取り線香をおいてます。
そういえば会社で蚊にさされたこともないなぁ~
ある意味自然がないということでしょうね。

投稿: JUNKO | 2017年4月19日 (水) 21:51

JUNKOさま
私も、フィラリアにかんしては、こちらに来て初めてです。
5年前にもダイレクトメールをいただいたのですけど、
そと時は無視していました。
けど、ここで暮らしてからは、蚊がものすごく多い事を知り
恐怖です
犬だけではなく、猫も10頭に1頭の確率らしいです。。。
ほんとうかな???
医薬品会社はね〜〜〜

投稿: 花ねこ | 2017年4月20日 (木) 20:48

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 霧笛 | トップページ | 明日は!! »