« 2017年10月 | トップページ | 2017年12月 »

2017年11月30日 (木)

やられた!!

 
携帯電話の充電用ケーブルをかじられました。。。
充電できませんよ。
 
Cabl
犯人は、 
 
 
こいつです!!
1130ml02
ミルミルミルチー君です。
 
もーーーーーーーーなんでもかんでも かじるんだから〜〜〜〜
 
 
今まで、ず〜〜〜〜っとお店に置いていて、
初めて自宅に持って帰ったら、こうなりましたよ 
 
iPhoneは、電気喰いなので、、電源を落としています、、、
あはは〜〜〜〜
 
静かです。
 
 
 
1128cm02
みぃちゃんとちゃーちゃん 
 
おとなのねこちゃんは、ほんとうに おりこうさん ね 
 
ミルミルミルチーはじめ、タキ、ジュジュ、ビビ たちは、
おとなになってくれるのでしょうかね???
 
おとなになっても、こんなだったりして。。。
 
 
 グリグリちゃんは、小さい時からいい子ちゃんだったな〜 
ほんとうに、小さかったのに、
いい子 過ぎたのね、だから、神様に呼ばれたのかも。
 

|

2017年11月28日 (火)

OPEN と お昼休み

 
お店の入口にぶら下げてある 『開』 と書いた板が壊れたので、
作り替えました。
 
今度は
 
Open
英語にした!!
 
海外からのお客様が多くなったからなのですよ。
花ねこのお店は、いたって フツーーーの民家なので、
西洋からのお客様は 「Open??」 って、必ず聞かれるのですよ。
 だから。
 
まあ!漢字では、わからないよな〜〜〜〜『開』  って、気に入っていたのに。
ちなみに裏側は『閉』ですが、、滅多に使う事はありません。
 
 
そして、お昼休みの看板は
 
Lunch
このままです。
お昼休みに、やはり西洋からのお客様が、うろうろしてらして、、、
だから、隙間に「Lunch Time」 って、付け足しておきました。
 
 
日本語じゃわからんわな〜〜〜〜
 
 
そして!!!この昼休みの看板、よく出しっぱなしにしているのですよ、私。
普段は、お昼休みを終え、お店に戻るとすぐにこの板は下げるのですがね。
忘れる時がある    と、言う事です。
 
お客さんが入ってこないな〜〜〜
って、5時に看板を片付けにでると!!! あちゃ〜〜〜〜
出しっ放し、、、ってことあります。
 
お客さんが、どうも恐縮して入ってらっしゃるな〜〜
って、感じていて、お見送りで外に出てみると、これが出しっ放し、、、
 
よく、入って来てくださいました、ありがとうございます。
と心の中で叫んでいます。
 
 

|

2017年11月26日 (日)

お昼休み

 
今日もたくさんのお客様にいらしていただきまして
ありがとうございました。
 
 
花ねこのお店には、「お昼休み」があります。。。
 
ブログをご覧いただいていらっしゃる方はご存知だとは思いますが、
当然の事ながら、
ご来店されるかたは、初めての方がほとんどで、
そんな事は、ご存知ではありません。
 
 
Ml01
 
今日も、12時の時報とともに、お昼休みにしましたよ。
 
愛猫たちのお顔を見て、トイレ掃除をして、、、、
そして、私のお昼ごはん です。。
 
Juju
 
私の食事が終わる頃には、
愛猫たちの「遊んでちょうだい攻撃」が始まります。
 
当然の事ながら、遊びます、、、
 
でも、12時半を過ぎる頃には、
またお店に戻る支度に入ります。
食器を洗って、私の身支度をして。
 
Photo
 
今日も、例に漏れずそんな1日を送って、
お店に戻り、店の入口に出していた「お昼休み」の看板を下げに玄関を開けると!!
 
お客様が待っていらっしゃいました 
 
午前中にお立ち寄りいただいたお客様でした!!!
 
びっくり!!! 
 
お昼休み後にこういった状況は何度かあるのです。
申し訳ないです。
ちゃんと、皆さん、待っていてくださるのです。
ありがたい事です。
心より、ありがとうございます。
 
そして、再度、お立寄いただけたことのありがたさ。
ものすごく、嬉しいです。
ありがとうございます。
 
うれしかった  
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
そして!!
今日は、地塗り大会!!
 
Tall
 
重い腰をあげて、やったこさ、石塑粘土の花ねこに取りかかります。
ヤスリをかけて、水磨きをして、
白色地塗りをしました!!!
 
他にも、招き猫や、リラックス〜の地塗りをして、、、、、
今日は、地塗りの日 でした。
 
指先、、真っ白です。 
 
さっ!!!! 明日からは彩色に入ります。
地塗りした物、全て不足がちの作品なので、
着実に進めて行きます。
 
 

|

2017年11月24日 (金)

日向はぽかぽか

 
寒くなりました〜〜〜
けど、太陽が眩しいです。
 
風が強いです、
だから、風がなければあったか〜〜い強い陽射しですよ。
 
瀬戸内ならではの、燦々太陽なのですね。
日向はぽかぽか、
日当りのいい窓辺は天国です〜〜〜
 
 
作品、追加しました!!
 
Santa
サンタさん雪山越え    
 
 
Photo  
 サンタごっこ
 
 
Seep
小舟
 
 
横から写真を撮った方が良いですね。。。
これじゃ、船ってわからん!!
 
 
お店に展示してある作品、「海にかかる虹」  の中にある小舟が人気なので、
やっと、作りました。
 
 
 
それでは、みなさん!! 風邪ひかないでくださいね〜〜
インフルエンザにも!!
 
 
 

|

2017年11月20日 (月)

猫バンバン

 
寒い季節がやってまいりました!!
 
寒い季節と言えば! 猫好きの皆さんはご承知のとおり、
 
「車に乗る前に 猫バンバン」 ですよ!!!
 
寒い季節、
小さな猫ちゃん達は、暖を求めて暖かい場所に移動します。
車の下から、エンジンの近くに入って眠ってしまう事があります。
 
だから、車に乗る前に、必ずボンネットをバンバン叩いてくださいね。
 
眠っていた猫ちゃんが、飛び起きて、車から出て行きます。
 
猫ちゃんの命を守るためにも、ぜひ、ぜひ、忘れないで欲しいです。
 
私もやります。
 
忘れがちなので、ステッカーあります。
 
Photo
 
#猫バンバン    で、検索すると、このステッカー用のイラストがダウンロードできます。
 
このステッカーは、作家仲間の先輩に作っていただきました。
プリントアウトして、ラミネート加工してあります。
(やぎさん!!ありがとうございます)
 
これを、いい感じにカットして、車につけておきます。
駐車場にも貼っていただけるのならばいいな!!って思っています。
 
皆さんも、ぜひ!!
周りの人にもお知らせしていただけたら、良いですね。 
 
 
 
#車乗る前に #猫バンバン #猫 #ねこ #ネコ #ボンネットバンバン

|

2017年11月19日 (日)

新鮮なふたり

 
今日のお客様の中に、
お見合いをしたばかり!!のお客様が、
初デートの最中にお立寄くださいました 
 
なんだか、ガチゴチのおふたり、
女性の方が緊張されていたのかな??
 
新鮮です!!
 
で!私、ひとり興奮!!
 
 
家族と一緒のお見合いを終え、
「それでは、このへんで、お二人だけに、、、」
っていうヤツですよ!!! 
 
二人で食事を終え、
彼女が「野良猫を見たい」と言う事で、
ここ、山手のお散歩になったそうです!!
 
緊張しすぎて、普段できることもまともに出来ない状態!!
く〜〜〜〜かわいいね 
 
私、おばちゃん状態でしたよ!!
最後に
 結婚したら、また来てね〜〜〜
と、お別れしました。
 
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
そうそう、花ねこのお店は、常に作品を創り続けていますので、
毎日が、展示会状態ですよ 
 
お店の中は、作品がいっぱいです。
 
Photo
1月〜12月までの作品を並べている棚です。
 ぜひ!!ご来店くださいね。
 
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
朝、
Jml01
ねこさんずは、朝日のあたる場所にいます。
 気持ち良さそうだね〜〜〜 
ジュジュちゃんとミルミルミルチーちゃん。
 
でもね、夜は、皆さん独りずつ寝ています。
 
一緒にくっついていれば、暖かいのにね〜〜〜
猫は、独りが好きなのね、 と思う瞬間です。
 
まだ、寒くないのかな?
 
 
 
 
 

|

2017年11月17日 (金)

首をかしげる

 
ジュジュちゃんに、カメラを向けると、
 
お座りしてる状態では、前あんよがだんだん上がって来たり、
首をどんどんかしげてきたりして!!!おもしろい 
 
 
今日は、首をかしげるパターン
 
1117juju
 
何かを見てるわけではないのですよ。
 
かわいい 
たまらんです。
 
 
 

|

2017年11月16日 (木)

鳥さんがいるね。

 
大人っぽい、美しいジュジュちゃんが撮れましたよ  
 
Doutqhhu8aaqer
 
やっと、やっと、ジュジュちゃんのかわいさが伝わる写真が撮れた!!
 
かわいい 
 
うちの子たちに、好きな順番があるわけではないけど、
一番気になる子。
 
一番小さいし、赤ちゃんの頃に風邪をひいていたし、血尿でるし。
 
だから、よけいに愛おしい 
 
 

|

毛繕い

 
お隣さんの!!毛繕い 
 
Photo
 
仲良しね 
 
 
しあわせ いっぱい  
 
 

|

Kiss

ミルミルミルチーはと〜〜〜ってもフレンドリー
 
だから、ちゃーちゃんも、たじたじ。
 
ちゃーちゃんにキス 
 
Kiss
 
この写真、絶対にキスに見える。
挨拶よりも、断然キス 
 
ちなみに、ふたりとも男の子。
 
向かって左から、ちゃー、ミルミルミルチー、みぃ   。
 
 

|

2017年11月15日 (水)

いい天気〜〜〜

 
ねこさんは、お日様がよく似合う。
 
1113btjml01
向かって左から
ビビ  タキ  ジュジュ ミルミルミルチー
 
1115mlq01
手前から
ミルミルミルチー  球
 
1115cm01
向かって左から
ちゃー みぃ
 
みんな気持ちよさげですね〜〜〜〜〜
 
お日様 ありがとう 
 
うちの子 7猫様でございました。
 
今日も いい天気。
 
 

|

2017年11月14日 (火)

そろそろそろそろ

 
数日前に、「街はクリスマスムードになって。。」
な〜〜〜んて書いたけど、
まだだったんですね、、
 
近々かな??
そろそろ、それになりつつあるのかな?
 
今週は寒くなる、なんて言われてたけど、
今日は昨夜から雨だけど、まだ寒くないし。
 
昨日もこの土日もいい天気〜〜〜でしたよ!!ここ尾道は!!
 
Img_0882
昨日の尾道。お店の入口です。青空が素敵でしょ?!!
 
今日も、雨が上がって、良いお天気になりましたからね。
Img_0888
窓辺は、暖かい陽射しが降り注いでいますよ。
 
Img_0892
振り向くと、いつも ビビがこんな格好して、、、、、
 
クリスマス作品をちょくちょくここにあげているけどね〜〜
 
まだまだ感満載なんだけどね、時期がね。
 
でも、まあ、せっかくだから、、こちらにもあげておきましょう。
 
インスタグラムには日曜かな?アップした写真です。
 
Christ
お店の一角です。
 
 
今週末から、ほんとうに寒くなるんですかね?
みなさん!!!風邪ひかないでくださいね。
 
私も気をつけます。
 
 

|

2017年11月11日 (土)

トピアリー

 
子猫のトピアリーが人気です。
 
私も、大好きな作品の一つですよ 
 
でもね、いつも作る時に、ドキドキしています!!
この作品、作って行く段階があるのですけどね、
どこで、ドキドキするかと言いますと、
最後の最後ですよ。
 
ねこちゃんを、くっつけていくところです。
 
どう、ドキドキするかと言いますと、、
 
 猫の数、足りるかしら?????
 
たいていの場合、余るのですけどね。。。
こればっかりは、つけてみないとわからないです。
 
ちなみにこの作品は19匹、18匹 です。
 
20匹つくって、くっつけ!! に挑みます。
まあ、ぎりぎりです。
足りました。
 
T1
 
今回は、紫系〜〜
 

|

2017年11月 9日 (木)

球ちゃん記念日

2010年11月9日。

球ちゃんをさらって来ました〜〜〜〜〜
 
河川敷にいた、球ちゃんに一目惚れして、何日も通って
捕まえました 
 
うれしかった 
 
家の中に入れても、逃げも隠れもしないで、
自ら、置いてあった猫ベッドに入って眠りましたよ 
 
 
1109q03
 
7年か〜〜〜〜〜
 
あの時点で、球ちゃんは2歳から4歳 と獣医師に言われました。
 
2歳にしました!!
だから、現在9歳です。。。
 
1109q07
 
よく眠ります。耳が聞こえなくなってからほぼ2年になるかな?
尾道に越して来た頃は、
家の回りの見張りに大変忙しくしていて眠る暇もなかったのにね。
耳が聞こえなくなって、よかったと思っています。
 
球ちゃんはよくないのでしょうけどね。
あのままだと、病気になっていた事でしょう。
そのかわり、声が随分と大きくなりました。
 
耳の聞こえない子は、絶対に外には出してはいけません。
 
 
 
そうそう、今日、タキちゃんが脱走しました 
 
1109t02
 
みんなを 日向ぼっこにベランダへ出して、ちょっと目を離したスキに、、
 
脱走した事に、気付いていなかったんですよ、私。
 
みんなを部屋に入れて、洗い物をしていると、
台所の窓の外をみんなが怪訝そうに見ているので、
私もみてみると、、
 タキちゃんみたいに足先の白い猫がいる〜〜〜〜
って、ノーテンキに見ていましたよ。。。でも、さすがに気付きました。
 
ダッシュで捕獲!!!
すぐに捕まえられたけど、逃げるそぶりが伺えました。
危ない危ない。。。ハア〜〜〜〜〜〜〜
 
1109t05
あのとき、見ていなかったら、どうなっていた事か、、
ゾッとします。
 
子猫軍団が来るまでは、ベランダから脱走なんておこらなかったのに、
 
小さな隙間を見つけてそこから、抜け出す。
金網を登る!
体が小さいからなせる技です。
 
ひなたぼっこは、見張り付きですね。
 
 
 

|

2017年11月 6日 (月)

ブッシュドノエル

 
ここのところ、毎日すこぶるいい天気が続いている尾道です〜
 
気持ちがいいですね。
 
日中も暖かで過ごしやすいです。
 
 
ハロウィンが終わり、街中はすっかりクリスマスムード!!
 
。。。。。。。って、まだ味わっていないのですがね、、、
そう、らしい と 思って おります。
 
1106_2
 
先日、ここにアップした丸い猫さん達は、こうなりました。
 
ブッシュドノエル です。
 
 
木の上に座らせるだけにする予定だったのですが、
ちょうど、この作品が完売したので、
急遽、変更し、ツリーと赤い実をつけましたよ。
 
 
ツリーのような、部分パーツは、
多めに作りおきしていますから、こんなときに助かります。
 

|

2017年11月 3日 (金)

偶然!!

 
今日の尾道はベッチャー祭り!!
 
尾道は、主に商店街から駅前のあたりが、
ものすごい人で盛り上がっていました。
 
そんな中、花ねこのお店がある山手にも、
お客様がちらほらと、ちょうどいい間隔でお立寄りいただけましたよ
ありがとうございます。
 
 
今日は、うれしい偶然!!の出来事がありましたよ。
 
動物病院で、たまたま隣に座り合わせた方に、
花ねこのお店を紹介してもらい、
今日、初めてご来店されたお客様がいらっしゃいました。
 
嬉しいですね〜〜
私の知らない所で、こうやってお客様同士で話されていただける事。
いったい、どの人だろう?????
て、考えてみましたけど、
その方も、たまたま病院で一緒になって、おしゃべりをしただけなので、
わかりません。
そうしたら!!
なんと、30分後くらいに、いや、もっと早かったかもしれません、
その、花ねこのお店を紹介された方がいらっしゃったんですよ!!!
花ねこのお店には出展先の百貨店を含めると3度目のご来店で、
お顔を覚えています。
 
動物病院も同じで、もしかして?と、
30分前の出来事をお話しすると、、
「ええ!病院でお話ししました」と!!!
そして、「しっぽをけがした猫ちゃんを連れて来ていた」
と言う事実も一致したんですよ!!
すごいですね〜〜〜〜〜
 
こんなに、早く「誰だろう?」が解決するなんて。
すごい、ニアミスです。
 
もう、お互いにお顔も覚えていらっしゃらないかもしれませんが、
私にとっては、
とってもありがたくて、大切な事なんです。
うれしかった。
 
ありがとうございます。
 
ご紹介していただいとこと。
そして、
花ねこのお店を探されてご来店いただいた事。
お二人に感謝しています。
ありがとうございます。
 
また、ご来店くださいね 
 
 
 
そして、そして、
冒頭にも書きましたが、今日は「尾道ベッチャー祭り」
尾道に越して来てから、初めて!!!
お祭りを見に、、いえ、、たたかれに行って来ました〜〜〜
 
Photo
ベタ、ショーキー、ソバの3人の氏子に叩いてもらいました
ちょっと痛いけど、嬉しかった 
そして、獅子にも噛んでもらいましたよ 
嬉しかった〜〜〜
これで、1年間、無病息災です。
 
お店を閉めてからでかけたのですが、
まだまだお祭りのクライマックスちゅう〜〜でした。
商店街を練り歩きちゅうでしたよ。
 
Photo_2
 
 
このお祭り、小さな子供達が逃げ回っています。
が!!親達は、子供の健康を願っているので、
怖がってぎゃーぎゃー泣きじゃくる我が子を、
氏子達に向かって「叩いて〜〜」と差し出すんですよ!!
恐いですね〜〜〜
 
 
尾道で一番盛り上がるお祭りではないでしょうか。
 
楽しかったです。
いえ、嬉しかったです。
 
Photo_3
 

|

2017年11月 1日 (水)

11月か〜〜

今年もあと2ヶ月になってしまいましたね。

 
1031q01
二つ目の台風が過ぎてからは、
晴天が続いています。
気温はぐっと下がりましたけど、
昼間の太陽は嬉しいです。
 
お店のある日も、昼休みにベランダに出てひなたぼっこをしますよ。
 
球ちゃんは、朝も出ています。
 
球ちゃんは、すぐに眠り始めますよ。
 
 
 
そうそう、このタキちゃんの座り方って名前があるんですよ!!
1031t01
皆さんご存知でしたか???
 
あざらしポーズ って言うんですって!!
もしくは
ねこあざらし  ですって!!
 
インスタグラムやってたら、知る事ができました。
 
ふ〜〜〜ん!!確かに。  ですね。
後ろ足がポイントですね。
 
 
おもしろい。
 
 

|

« 2017年10月 | トップページ | 2017年12月 »