« 2018年1月 | トップページ | 2018年3月 »

2018年2月28日 (水)

恐いよね

 
みぃちゃんが窓辺で独り眠っている所に、
球ちゃんがやって来た!!
 
0228qm
みぃちゃん、引きぎみ。
 
 
日頃からこの二人、仲が悪い、、、
まあ、球ちゃんが一方的にみぃちゃんを追いかけるのだ。
みぃちゃんに、ぎゃーぎゃーわめき散らすこともある。
 
でもね、みぃちゃんは賢いから、
そんな時も落ち着いた行動なんですよ。
落ち着いて、球ちゃんの入り込めない場所へ逃げ込みます。
 
でもね、球ちゃんったら、みぃちゃんをまったく無視する時もある。
 
このたびは何事もおこらずに、、、
(これって無視 ?)
でもね〜〜〜〜〜〜 なんとなく 恐いわな。。。
 
 
 
 
 
かなり暖かくなった今日この頃、
でもね、やはり寒い。
 
ストーブをつけると、喜ぶ子達もいるよ。
 
0228ml
あったか〜〜〜〜い場所で毛繕い ミルミルミルチーちゃん。
 
みぃちゃんもストーブ大好き。
 
 
三寒四温の季節に入りましたね。
 
油断しないように!!! 体、冷やさないように!!!
 
 

|

2018年2月25日 (日)

お手て/野球!!

 
0225tj02
ぴったし!!!
 
0225tj01
タキちゃんとジュジュちゃんですよ 
 
こんなとこ、好きです。
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 
 
ここのところ、この作品を作っていました!!!
ほぼ完成!!
 
開幕!!!楽しみ〜〜〜〜???
 
0225baseball01
野球!!
 
ちゃーちゃんがピッチャー
球ちゃんキャッチャー
ファースト みぃちゃん
セカンド タキちゃん
レフト ジュジュちゃん
センター ミルミルミルチーちゃん
ライト ビビちゃん
以上!!はうちのねこちゃん
 
 
観客席にはアトムさんkikiちゃん
グリグリちゃんふーちゃん
いますよ 
わかるかな〜〜〜??
 
色を考えて配置を決めました。
 
 
アトムさん、kikiちゃん、懐かしい。
 
 
アトムさんも、kikiちゃんも、生きている時には作りませんでした。
特に、アトムさんは難しかったから。
でも、やってみたら描けました。
(遺影の前に置くアトムさんkikiちゃんを作ったのが最初でした)
今回で2度めです。描いたの。
 
 
ナインの集合写真です。
0225baseball02
 
もうすぐ、開幕!! 今年のカープはどうだろう??
応援しています。
 
 
 
 
 

|

2018年2月23日 (金)

寝床

 
今日は暖かさを感じるお日様でした  ここ 尾道。
 
朝、ベッドを整えて、
最初にやって来たのはジュジュちゃんでした〜〜
 
0223j01
そうそう、最初はいつもこうなんですよ!
 
でもね、掘ったり、物を移動させたりする輩がいるんです!!!
 
こいつです!!
 
0223ml01
既に掘っていますよ!!!
 
掘って掘って掘りまくって、忍ばせておいたホカロンを見つけ、
破って中身を出し、ベッドを土色にした事もたびたび、、、
どうやら、ミルミルミルチーの趣味は 【掘ること】らしいです。
他にも、【ゴミ箱の紙くずを持ち出して、バラバラにする】こともお好みです。
 
だから、クズカゴにちょいと物は捨てられません。
ティッシュや、メモした紙など、丸めて捨てた物はすぐに持ち出されます。
だから、結局、蓋付きのゴミ箱に捨てに行きます。
 
話がそれました。
 
 
ベッドのその後です。
 
0223cm01
今日は、2匹ずつ、仲良くお日様ベッドにいましたよ。
ちゃーちゃん と みぃちゃん。
 
そして、
 
0223jt01
ジュジュちゃん と タキちゃん。
 
全体像は
 
0223cmjt
 
 
ミルミルミルチーが掘った後、またベッドを整えましたよ。
 
その後は、どうやらひどい崩れ方はしていない様子です。
 
 
 

|

2018年2月22日 (木)

今日は猫の日

2月22日 

222 にゃんにゃんにゃん  だから 猫の日
 
だからなのだけど、
私はあまり意識した事が無い。
まあ、222となっていると嬉しいのだけどね。
 
 
今日は白黒!!!
 
0222qt01
球ちゃんのこのお手てがたまらんのです。
 
0222qt02
全体像はこう。
 
白黒どうし。
 
0222qt03
 

|

2018年2月19日 (月)

迷惑そうね

 
0219jml
 
朝から、
なんでこうなるのでしょうか??
 
大迷惑顔のミルミルミルチーがかわいらしい 
 
ジュジュちゃんは窓辺が好きなのね。
それも超間近の窓辺がね。
 
ま、このふたり、けっこう一緒にくっついているから、
仲良しなのですよ 
 
 
 
 
作品追加しました。
 
0219
月の時計
 
 
0216
小さな招き猫 と リラックス〜
 
 
 
今日2月19日は、二十四節気の一つ、「雨水」
もう、雪は降らないでください。
水を凍らせないでください。
 
私も、花壇や裏庭の手入れをしよう。
 

|

2018年2月16日 (金)

朝日を浴びる

 
0216jmlb
ミーアキャット状態。
 
この光景は、グリグリ、ちゃー、みぃ の3匹でも、よくやっていたな〜〜
 
2014年2月9日の写真です。
0209cmg13
 
0209cmg14
なつかしいな〜〜〜   グリグリよーーーーーー
 
この写真、3ニャンズが同じ事をしているから素敵 
 
 
 
そして
 
 
 
お昼休みに帰宅すると。
 
 
なんでこうなるの?
 
0216mlj
おもしろい位置で寝ています。
しかも、この格好。。。
 
笑える。
 
笑えることの中に、必ずいるミルミルミルチー 
 
 

|

2018年2月14日 (水)

少しだけ

暖かい。

 
昨夜も今夜も外の水道のチョロチョロ水流しはしていませんよ。
 
今朝、外猫の水に薄氷がはっていましたけど、大丈夫でした。
 
 
 
私が自宅にいると、朝から遊んでちょうだい攻撃です 
 
0214j
おもちゃを出すと目が輝きます。
 
でも、そんなことばかりしてもいられず。
 
 
0214ml
 
ちょっと外出してくるね。
 
 
帰宅すると。
 
0214jml
ケンカしながら眠った様子。
 
 
いいね 
 
 
 

|

2018年2月13日 (火)

グルグルソング

 
私には、特別好きな歌手はいない。
ただ、「この曲好き!」ってのだけが好き。
 
0213m
 
まあ、昔 ファンだったこともあるのだけどね、
 Bay city Rollers   とか Queen  とか、、、
 
でも、今は無いな〜〜〜〜〜
だいたがして、知らない!!
 
0213ml
 
 
で、今の私のお気に入りは、
ズバリ!! ノリの良い曲。 私なりに。
 
ラジオで流れている曲をチェックして、
iTunesでダウンロードして購入。
そして、自分でCDを作る。
 
0213q
 
今の私の最高のお気に入りは
 
トム・ジョーンズの Love Me Tonight
内容はともかくとして、 ノリが良い!!
それと 
ルパン三世のテーマ   
かっこいい!!
それと 
JUJUの ラストシーン
 
これも内容はともかくとして、かっこいい!!
 
0213tb
 
今、ずっとかけているCDには14曲入っているのだけど、
まーーーーーー全て違うもの。
テーマがあるとしたら、「好きな曲」だろう。
 
海外、国内 アーティストごちゃ混ぜでございます。
 
 
14曲を暴露しちゃうと
 
① Love me tonight
② For the peace of all mankind
③ 難破船
④ Make-up Shadow
⑤ Good bye Yellow Brick Road
⑥ PENELOPE(エーゲ海の真珠)
⑦ ルパン三世のテーマ
⑧ ラストシーン
⑨ 小さな木の実(ジャズ)
⑩ Do you know where you are going to
⑪ Never gonna fall in love
⑫ ナミダ雲
⑬ Reality
⑭ 小さな木の実
 
と なる。。。。。バラバラ感満載。
時代も曲調もね。
 
 
でも、みんな大好き。
 
 
 
でもね、聴きすぎて、いつか聴きたくなくなるかもしれない。
 
私に、よくあるパターン。
 
 

|

2018年2月12日 (月)

昼休み/思い出

 
お昼休みに自宅に戻ると、
みにゃさんがしあわせに過ごしている姿を見るのがたまらんのです。
 
今日は、5にゃんずが1階の白い部屋にいましたよ。
 
5nyan
タキちゃん(手前の白黒の子)だけ動いていました。
 
詳細は
0212cjb
右奥には、ちゃー ジュジュ ビビ がいます。
 
独りが好きな球ちゃんにタキちゃんが近づきます。
0212qt
タキちゃんは球ちゃんが好きなのにね、、、
 
タキちゃんだけでなくて、みんな球ちゃんが大好きなのに、
 
球ちゃんは、独りが好きなのですよ。
 
 
だから、だれも寄せ付けません。
近寄って来ても、シャーーーーってなります。
 
 
 
 
 
・・・・・・・・・・
 
そうね、河原でもひとりでいたもんね。
 
でもね、一度だけ、2匹でいたのを見た事あるんだ、
遊んでいたみたい。。。
 
だからね、球ちゃんと、そして一緒にいたその子の2匹を連れて帰ろうと思っていた。
だけど、捕まえられなかった。
 
私はその子に嫌われていたのよね。
 
その子は、別のお家に行って、とてもしあわせに暮らしている。
 
突然思い出した。
 
 
球ちゃんを、捕まえる前、
河川敷の土手の上から見てて
「あの、白くて大きな子は、何してんだろ〜〜〜」
って、時々思っていた。
いつもその大きな白い猫は独りで、緑の草原の中にいた。
独りでぴょんぴょんしたりして、虫でも捕まえていたのかな?
 
近くで始めて見た時  一目惚れ。
 
つかまえた 
 
球ちゃん大好き 
 
 
1106w02
2010年11月6日 の写真です。
遊んでいるでしょ!!
 
1106kyu03
野良ちゃんの球ちゃん  かっこいいでしょ?
厳しいお顔をしています。
 
 
そして、この3日後、一緒に暮らし始めます。
 
 
 
 
大きいでしょ?!!
この頃から既に6Kgありましたからね。
 
 
 

|

2018年2月11日 (日)

ジュジュちゃんの窓

 
今朝も、せっせと水を飲んでいますよ。。。
 
0211j
窓についた結露。
舐めた箇所は、一目瞭然!!かなりなめまくっています。
 
こういう所の水が好きなのよね。
 
水道の蛇口を直接舐めたり、、水、出ていないのに!!
その下に、ボールに入れた水を置いてあるのに!!
何よりも、ちゃんと水飲み場に
たっぷり入った2つの水ボールを置いてあるのに。
 
ま、好きなのよね。
 
薬品は使っていないから良いけど、
清潔とは言えないよね、空気がね。
不潔まではいかないと思うけど。
 
 
 
作品追加しました。
 
0211clock
 
 

|

2018年2月10日 (土)

遊んでちょうだい

 
昼休みにお店から自宅に戻ると、
遊んで 遊んで〜〜〜〜
っと、やって来る子が必ずいる。
 
今日はビビちゃんでしたよ 
 
0210b
こんなに、真剣にお願いされるとね、
 
もちろん!!!遊びますとも 
 
おもちゃを出すと、タキちゃんもやって来ましたよ、
 
0210t
ジュジュちゃんも、ミルミルミルチーもやって来ましたよ。
 
みんなで遊びます。
 
 
 
 
 
さかのぼって、今朝の様子です。
 
0210qt02
ふと、見ると、こうなっていました。
 
タキちゃんがここにいる事が、気に入らない球ちゃんなのです。
 
0210qt01
この、お手てがタマランですね〜〜〜〜
 
でもね、球ちゃんの目的は、タキちゃんをどかすこと。
 
でも、でも、でもねーーーーー
タキちゃんは、そんな事されても、わかりません 
 

|

2018年2月 9日 (金)

同じ箱

 
いつも球ちゃんが入っている箱に
今日はタキちゃんが入っていましたよ 
 
0209t
ぶかぶか ですね〜〜〜〜
 
球ちゃんの場合、ぎゅうぎゅう感がたまらんのです。
 
Q01
ほらね 
 
同じ箱 ですから。
 
 

|

2018年2月 8日 (木)

どうして

 
ねこ達のベッドはこう  ぐじゃぐじゃになるんでしょうね〜〜
 
 
3cats
そばにある物で遊んだり、キックしたりで、
朝、ベッドを整えても、夕方、いえ お昼にはぐじゃぐじゃになっています。
 
 
でも、まあ、みにゃさんが心地よくそこにはまっているのならば
いいのです。
 
 

|

2018年2月 7日 (水)

好きな物

 
いや〜〜〜〜〜
尾道も寒いですけどね、福井県!!すごいことになっています。
 
SNSに出されるニュースのトピックスで
「そーなんだ」って思っていましたけどね、
FaceBookのお友達が福井県には二人いらっしゃいますから、
その写真を見た時に、おったまげましたよ!!!
 
こんな雪、見た事無いですよ。。。
2m近く積もってるんじゃないかな?
 
庭に小高い山が登場した感じ と言っても良いくらい。
家から出られないそうです。
 
 
大昔、スキー場あたりで見た事はありますけどね、
そんなのよりも迫力ありました。
 
福井の皆様、どうぞ どうぞ お気をつけ下さい。
無理しないでくださいね。
 
 
 
こちら尾道は気温は低いままですが、
今日の空は青空が広がってくれましたよ。
太陽はありがたいです。
 
外で暮らす猫達も、ひなたぼっこをしています。
 
うちに立ち寄ってくれる猫ちゃんの体には、
くっつき虫(草の種)がついていますよ。
 
 
自宅では、
 
Q01
1階の白い部屋の球ちゃん 
気持ち良さそうです。
 
 
夕方、タキちゃんが変な事していましたよ。
 
T01
すましていますが、私の帽子の中に入っています。
 
T02
まあ、私がこんな所に置きっぱなしにしているのも悪いのですが、
 
T03
臭いのかな??? 匂いが好きみたい。
本当は全身 入りたかったみたいですよ。。
 
入れませんから。
 
 
 
 
余談ですが、
 
また新顔の猫ちゃんがやって来たので、
段ボール箱にカイロを入れてセーターを入れて
温ったハウスを作って!!
触れるねこちゃんなので、その中に入れようとしたら、
怒られました 
嫌みたいです。
 
ま、、、、、、そんなもんですよね。
 
大きなお世話   とも 言えますね。
 
 
 
悪しからず。
 
 
おまけ!!
 
Dvzvmqtu8aaeghx
ジュジュちゃんですよ 
私と一緒に遊んでいます。
 
 
 
 

|

2018年2月 6日 (火)

恐い程の寒さ

 
昨夕、店を閉めて、家の回りをうろうろしていた時間、
ものすごく冷たい空気でしたよ。
 
冷たい空気。
一言で「冷たい」と言えない。
恐いほどに冷たかった。
コートも着ないでうろうろしていると、凍り付きそう。
 
外の水道の凍結防止に、チョロチョロと水を出したままにしていたのですけど、
今朝、そのチョロチョロが凍っていましたよ 
 
2年前の、水道管破裂が甦ります。
あーーーーーーまた出費!!!
4万4千円もしましたよ、2年前は、、、
 
でも、9時過ぎに水道管は無事だとわかりました。
一安心。
 
今日もまた、お水を出したままにしています。
止水栓閉めて、水を抜いた方が良いのかな?
 
今夜は−6℃だそうです 
 
尾道で!!!信じられない。
 
 
Q01
寒い寒い朝。
球ちゃんが甘えてくるので膝の上でマッサージ。
しばらくして、急に隠れ家へ移動。
 
Q02
満足したのね。眠い眠い。
10時くらいから夕方までよく眠っていました 
 
T01
荷物が届いて、大きな段ボール箱が手に入りましたよ!!
 
早速、部屋におくと、最初に興味を示したのはタキちゃん。
 
なんだか、リラックスモードです。
 
Mlt01_2
穴をあけたら、ミルミルミルチーが参戦!!
 
でも、この箱は大きすぎるのかな?
みにゃさん、あまり興味を示しませんでしたね〜〜〜残念。
 
 
Bml01
寒い日は、くっついているのが一番。
 
 
 
外猫ちゃんも、仲良しの子がひとりいれば、
一緒にいると暖かい。
 
でもね、
そんなわわけにはいきません。
 
みんな 戦っています。
 
兄妹でもないかぎり、一緒にいる事はありません。
 
♂の場合、出会ったらすぐに戦いです。
 
もうちょっと、どうにかならないかな。
 
 
凍える寒さの中、せめて私が出会った猫達には、
少しでも、喜びを感じてもらえたいのだけど。
なかなかうまくいきません。
 
 

|

2018年2月 5日 (月)

強風と雪

 
風が強い1日でした。
 
 
0204jt
美猫さんです 
 
だって、つゆ母さんは絶世の美猫さんですからね。
 
つゆ母さんほどでは無いです。あしからず。。。
それで、いい の です。
 
つゆちゃんは、美しく、賢く。
生き方がうまい。
そこのところ、受け継いでいますよ、
うちの4ニャンズ。
見ていてわかります。スゴイ って、思います。
 
 
 
今日は午後5時頃から急に吹雪でしたよ。
うっすらと雪はつもり、それきりでしたけどね。
 
もう、雪はごめんです。
 
野良ちゃん達のために、雪はやめてください。
 
 
 
凍える小さな体、
想像したこと ありますか?
 

|

2018年2月 3日 (土)

節分

 
豆まきしたぞ〜〜〜〜〜〜
 
ねこ様たちは、ものすごく怖がっていましたよ。
 
去年は出来なかったので、
子猫軍団にとっては、初めての出来事ですねーーー。
 
 
ま!!
 
一言にすると
 
大騒ぎ   ですよ       ←     わたしがね。    
 
 
あーーーーーーーすっきりした。
 
 
これで、1年 無病息災。
 
 

|

2018年2月 2日 (金)

霜が降りていた

 
今朝は外が白かった!! 
見下ろす民家の屋根、土のある所、木や草の葉が。
霜が降りていたのですよ。
 
見かけは寒いですけどね、
こういう日は、暖かくなるのですよ。
 
昔からの言い伝えです。
 
そのとおり、暖かくなりました。
 
 
Jtl
 
お昼休み、帰宅すると、台所の窓が開いていました。
 
木々に遊びに来る小鳥を見ていますよ。
向かって左から、ジュジュ、タキ、ミルミルミルチーです。
 
真剣な横顔、後ろ姿が、、、たまらん!!です。
 
 //////////////////////// 
 
 
作品、乾かし中〜〜です〜〜〜
 
桜の花を25? 個作って、今日はその桜をつけました。
 
Photo
桜ドーム です。
桜の花は205個つけました。
 
想ったよりも多くかかったな〜〜〜〜
現在、乾かし中です。
 
 
2月ともなると、春が待ち遠しいものです。
 
実際は2月が一番寒いのですけどね。
 
 
毎年、思います。
グリグリが、うちにやって来た日は1月28日。
こんなにも寒い日に、放浪していたのですよ。
 
今も、そんなふうに放浪している子がいるかもしれない。
そう、思うと。
 
グリグリがやって来た日は、2013年1月28日。
 
 
2013年2月2日 のグリグリです。
 
 
 
 

|

2018年2月 1日 (木)

2月だ!!

 
1月は、去年もそうだったのだけど、
そんなに早く過ぎて行く感は無かったな〜〜〜
別に、つまらなかったとか充実していなかったわけではない。
 
1月はゆっくりに感じながらも、
1週間が早い。 といった、
なんだか矛盾するような感覚ですね。
 
 
 
今日の尾道は朝からみぞれでした。。
 
昨日の燦々太陽に比べて暗〜〜〜〜〜一日。
それでも夕方には晴れてくれましたよ。
 
0201jt
ジュジュちゃんとタキちゃん 
 
余談ですが、タキちゃんは今、私の膝の上に乗って、
カーソルや、文字が並んで行くのを凝視していますよ
 
0201q
球ちゃんは、朝からよく眠っています 
 
この子達は窓辺にいます。
 
ストーブ組は、 
0201cm
ちゃーちゃんとみぃちゃんです 
 
ビビちゃんとミルミルミルチーちゃんは棚で別々の段で眠っています。
 
雨の日は、言わずもがな 眠い。
 
 
昨日の燦々太陽もついでにアップ!!
 
 
0131jtbml
窓辺に4兄妹がそろっていましたよ 
やっぱり兄妹は仲良しですね 
 
0131mlj
同じ場面で、こんなこともありました 
 
いいね〜〜〜〜
 
 
明日は、晴れるのかな?
たぶん晴れる。
 
 

|

« 2018年1月 | トップページ | 2018年3月 »