« 2018年11月 | トップページ | 2019年1月 »

2018年12月31日 (月)

穏やかな大晦日

 
ついに大晦日を迎えましたね。
 
とっても穏やかな1日です。
やさしい太陽が照らしてくれている そんな昼間でしたよ。
 
さて!
今日は最終掃除を軽くして、
10時の開店を目指してお買い物にいきましたよ。
目的はお刺身のみ!!
 
とっととお刺身を買って帰宅しましたよ。
三原さんと一緒に行ったのですがね、、、
 ブリだけでは飽きるだろう!
と、三原さん。
と言う事で、3種類のお刺身を購入。(三原さんが選びました)
私はブリだけで十分なんですけどね!!
だから、デッカイ!!ブリを一つだけ買いたかったんですよ、
まあ、良いですけどね。
猫達も種類がある方が飽きないでしょう 
 
 
今日の猫ちゃま 
 
1231qcjbk01
ちょっと太陽も西に移動した頃。
ちゃー、球、ジュジュ、ココ、ビビちゃんですよ〜〜〜 
さっきまで遊んでいたココちゃんは、電池切れでしょう、爆睡状態 
 
1231t01
タキちゃん  は上の写真と同じ部屋で独り、潰しハウスの上。
 
1231m01
みぃちゃん  は、温室ハウスに独りいます。
セーターを1枚追加したら、気持ちいいらしいですよ。
 
そして!!ひとり起きてるのは 
 
1231ml01
ミルミルミルチーちゃん  甘えて来ましたよ 
 
今年も、みんなで年越しが出来そうでうれしいな 
 
今年も、早かった!!
 
今年の尾道は7月頭に豪雨災害がありました。
一番大変だったのは10日間の断水でした。
猛暑の中、水を汲んできましたよ。
ここら辺には、多くのお年寄りの方がお住まいですからね。
 
水の大切さを実感しました。
 
水や、お茶を送っていただいたお客様が何人かいらっしゃいましたよ 
とっても嬉しかったです。
ありがとうございました。
感謝でいっぱいです。
 
そして、報道されていない小規模土砂災害箇所が結構な数あるのを
つい最近知りました。
大きな災害では、
知人の親戚の方が被害に遭われていましたし、
太極拳仲間の中には、物置と車庫が土砂で流されてしまった方がいました。
 
身近の人が被害に遭われた事を知ると、
恐さがいっそう増します。
とにかく、あの時の雨は相当恐かったです。
ここら辺は避難所が無いので、猫達と二階の南側の部屋にいましたよ。
 
またいつ起こるかもしれない、こんな災害。。
まず生きる事!!考えて行動しなきゃね 
 
今年の漢字は「災」 、日本じゅうどこにいても起こりうる事。
皆様もどうぞ、命を最優先に 
 
 
       ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 
もう、おせち料理は作り終え、お重箱につめましたよ 
 
だから、後はそのお節のつめ終えた残りで夕食と
年越しそばの用意だけです!! 
 
そうそう、夕方三原さんがまたお買い物に行ったら、
お刺身が半額になっていたんですって!
みんな、値段が下がるのを並んで待っていた!! って!!!
 
それを聞いて、、、、、!!!そうなんだ!!
来年は夕方に買いに行こうかな?
と、ちと思いました。
お正月のお刺身って高いですからね。。。
でも、無くなっていたらイヤだしな〜〜〜〜〜
 
 
それでは、今年も皆さんに大変お世話になりました。
お店を訪れていただけたこと、とっても嬉しいです。
ありがとうございます。
通販をしてくださった方もいらっしゃいました。
手にとられて実物も見る事が出来ないのにもかかわらず、
ご購入いただけた事が嬉しいです。
ありがとうございました。
 
皆様のお陰で、どうにか今年も年が越せそうですよ 
 
今年もあと少し。
大切に過ごしたいと思います。
 
 
それでは皆様!!よいお年を!!!!!!!!!!
 
1231mlj01
 
1231k00
そうそう!!!
今年の大きな出来事をもう一つ 
ココちゃんがやって来た事 
 
ありがとう〜〜〜〜〜
 
 

|

2018年12月30日 (日)

仕事納め

 
今日は、花ねこのお店、年内最後の開店日でしたよ 
ここ数日の間ご来店のお客様には
「良いお年を〜〜」
と言葉を交わして別れていました。
 
12月も二十日を過ぎたあたりから、
だんだんとお客様も少なくなって来ました。
でも、今日は、ちょっぴり多くのお客様にご来店いただけました。
嬉しかったです 
ありがとうございます 
 
いよいよ、明日は大晦日。
 
晦日の今朝は、
お餅を供え、
ご近所にいてくださる水神様のお花をお正月仕様にしましたよ。
 
 
どうにか、大掃除もちょこまかとすませ、お供えもととのい、
明日の大晦日を迎えられそうです。
でもね、まだまだ油断は出来ません。
 
明日は、朝からお買い物、
そして、おせち料理作りと、まだあわただしい1日になりそうです。
 
 
 
今日、お昼休みに帰宅すると。
 
1230bk01
ビビちゃんとココちゃん 
ベランダに出たいのかな?
最近はこのふたりがよく一緒にいますよ。
夜も私の布団の上で二人がくっついています。
 
1230mlc01
私の部屋の窓辺でミルミルミルチーとちゃーちゃん 
 
1230q01
いつも1匹狼の球ちゃん、、寝てる狼ですけどね 
寝るベッドはあちこち変わります。
 
 
随分と寒い年末ですよね。
私は、今日、足指にシモヤケが出来ましたよ。。。トホホ。。
これ、痛痒い→ 痒い  これが嫌なんですよね〜〜〜
 
 
 
1230
 
 
 
 
 

|

2018年12月29日 (土)

耳の先

 
ふさふさしてる!! 耳の先 
 
猫の種類が違うのでしょうね、この耳先のふさふさ。
 
うちにいる猫ちゃんはね、この子達がふさふさグループですよ 
 
1229j01
ジュジュちゃん 
この写真ではよくわかりませんね。。。
 
1229t01
タキちゃんもですよ 
この写真はよくわかりますね〜〜〜〜
 
この耳の先っちょ!!! ラヴリ〜〜〜〜〜 
 
そして!!!
 
1229k01
ココちゃんもですよ!! 
 
 
グリグリちゃんも、こうでしたよ 
 
 
ふさふさの耳先、とっても素敵 
 
 

|

2018年12月28日 (金)

寒いですね

 
年末寒波ですか!!?
今日は寒いです 
 
もっと寒くなるのでしょうかね??
 
 
今日は28日なので、玄関飾りをつけましたよ 
 
自宅には、しめ縄を、
お店には、花ねこリースを飾りました!!
神様、見つけてくださいね!!お願いします。
 
 
今日、お昼休みに帰宅すると、
寒い家の中、、、
 
団子ができていましたよ。二つ。
一つ目は、ジュジュ、ビビ、タキの女の子組です。
1228tbj01
 
すぐ隣には、大きめの男の子がそれぞれ独りでいました。
1228tbjmlq01
球ちゃんとミルミルミルチーちゃんは、それぞれ独りです。
 
そしてもう一つの団子は、
1228cmk01
広い部屋の窓辺に置いた、大きめのあったかハウスの潰したのに、、
ココ、みぃ、ちゃー と、、
ココちゃんは、だれにでも馴染めていいね 
 
暖房を入れて、お店に戻りました。
外は晴れてたのに、雲の多い12月です。
 
 
 
1228
 
 
 

|

2018年12月27日 (木)

閉め出された!!

 
一昨日の事なんですけどね、
ゆうがたにはすっかり忘れていましたので、
記事にも出来なかったんですよ 
 
ちょこちょこと大掃除を分散してしています。
 
一昨日は、まだ出来ていなかった一階を掃除しましたよ。
主に、窓と玄関です。
 
外に出て、窓を濡れ雑巾でザバザバと洗い流し、
次に玄関を外からザバザバと拭き掃除していたら、、、、
カチッ     と音がしましたよ。。。。。
 
 
ガラス越しに玄関の中を見ると、
玄関の引き戸にココちゃんが登っています!!
いったい どこに手を、いえ足をかけて登ってるんでしょうかね??
呆れていたら、、玄関が開きませんよ 
先ほどの音は鍵を閉めた音でした。。。
 
一瞬 青くなりましたよ、、
この寒空の下、、クリスマスに家を閉め出された 
しかも、愛猫の仕業。。。。。 
 
 
ギョッとしていると、、、
さっきまで部屋の窓ふきをしていたので、
そちらの鍵は全部開いている事を思い出しました。
 
助かった。。。 
 
 
でも、本当!! 一瞬凍り付きましたよ。
何をされるかわかりませんね!!ココちゃんには 
 
 
 
 
 
昨日、ジグゾーパズルか??
 
1226kmc01
ぴったりとはまっていますね〜〜〜 
 
1226kmc02
気がついた!!
 
1226kmc03
 
ココちゃんを今日、病院に連れて行きましたよ。
先週の続きです。
 
やはり、オシッコのしかたからして
「ご丁寧なマーキング」と言うことになりまして、
来年早々にココちゃんの去勢手術をする事にしましたよ 
 
ごめんね、ココちゃん 
 
 
 
1226
 
 

|

2018年12月25日 (火)

みんにゃの名前

 
今日はみにゃさんのお名前をはっきりさせますね 
 
12248cats
青い字は男の子です。
ピンクは女の子。
4:4になりました 
 
ココちゃんは、お子ちゃま軍団に属します!
 
お子ちゃま軍団とは、
ジュジュ、ミルミルミルチー、タキ、ビビ、ココ です 
 
一番体の大きい球ちゃん、そしてちゃーちゃん、みぃちゃんは
おとな猫ちゃんです
 
女の子4匹ちゅう、三毛ちゃんは3匹います。
けど、みんな違う三毛ちゃんですよ 
みぃちゃんは、腹白の三毛ちゃん。
ジュジュちゃんはさび猫の三毛ちゃん。
ビビちゃんは腹白グレトラの三毛ちゃんですよ 
でもね、真上から見ると、見分けがつかない事が多々あります 
特に暗い所ではわかりません !
 
そして!!赤組と白組も4:4です〜〜〜〜 
色ですよ!!
赤組は、みぃ、ちゃー、ミルミルミルチー、ジュジュ ちゃん。
白組は、球、タキ、ビビ、ココ ちゃん。
に、なります 
 
以上!!
どーーーーーーーーーーーでもいい話しでした〜〜〜 
 
 
 

|

2018年12月24日 (月)

クリスマスイヴ

 
全くクリスマスの雰囲気は無いのですけどね。。
 
今日はアメリカ人のお客様がいらしてくれたので、
お店を出られる時に「MerryChristmas !!!」  と言って別れたので。。
その一瞬はクリスマス 
 
その方は四国にお住まいで、
「日本語が話せるの?」 と問いかけたら
「少し」
と応えたので。。
「ラッキーーーーー」と喜んでいたら、、、
ほとんど話せなかった。。。 
 
アメリカに住むお母さんの所に白い太った猫ちゃんがいるので
ブルーアイズの丸猫をお求めいただきました。
アメリカに送るのでしょう。
USAからのお客様は少ないけどいるにははいる、、
けど、ご購入いただいたのは初めてです。(だと思います)
30代のご夫婦とおぼしきお二人。
男性はとっても!!かなり!!!紳士でした。
ご購入を決められた時にも、作品に触れもせず、
「この子が良い、ブルーアイズで太ってる、この子に決めたからこれを買います」
と一言。
その間、奥様は
「白い猫でしょ!!ここにも、これも!あれも!!」
とあちこちの作品を指差していらっしゃる。。。。
 
その後。奥様が早口の英語でいろいろと仰っている。。。
『?』 ってな顔をしてたわたし。
とにかく、、
「たくさん猫がいる所を探しているのね?」
と言うと「その通り!!」 と男性。
 
多いと思われる場所を「多分、、私が思うに」
と前置きをしてお伝えしましたよ。
 
尾道でたくさんの猫に会える場所、何カ所かあります。
でもね〜〜〜〜猫ちゃん動きますからね。。
 
いわゆる、「猫の島」「うさぎの島」のように、うじゃり!!とはいませんよ。
島じゃありませんからね。
 
それに、寒いし。真夏も然り!!炎天下の中、猫はのほほんとしていませんからね。
 
お昼休み帰宅すると、こんななっていましたよ 
 
1224kcm01  
部屋に入るなり、いきなりパシャリ!!
ココちゃんは、誰とでも一緒にいられる猫ちゃんですね 
 
お昼ごはんを食べていると、ココちゃんが膝にやって来ましたよ 
 
1224k01
 
 
そして、夕方、帰宅してみにゃさんの夕食 
 
1224allcats  
メリークリスマス  みんにゃ、健やかであれ ただそれだけ
 
 
今日もストーブの回りに寒がりっこは集まっています。
 
ココちゃんはビビちゃんと一緒ですよ 
1224bk01
ビビちゃんはやさしい子です 
ビビちゃんは子供を産むことは出来ないけど、
きっとすばらしいお母さんになれた事でしょう。
だって、つゆちゃんの子供ですからね。
つゆちゃんは、4匹の子を守りぬいた。
4匹の子を、タキ、ジュジュ、ビビ、ミルミルミルチーを私の所へ連れて来た。
みんな、つゆちゃんの血を心を引き継いでいます。
 
 
1224
 
 
 
 

|

2018年12月23日 (日)

変な天気

 
朝は晴れてたのに、
急激に曇って、まさかの雨に。。。
まあ、天気予報はそうだったのかもしれないけど、見てないし。
 
雨も降ったり止んだり、激しくザッと一瞬降ったりと気まぐれ。
 
温かいので、冬の装いのお客様は暑い暑いと、
コートを脱いで荷物になっていましたね。
 
まあ、お店でじっと座って仕事をしていると寒いのですけどね。
 
 
お昼休みに帰宅すると。
みにゃさん眠いそうで。
 
1223kml01
ココちゃんとミルミルミルチーちゃんが一緒に寝ていました 
 
1223kml02
ココちゃんの飲水量は、昨日よりも50cc程少なくなっていました。
 
しかし!!オシッコを分散してします。
ちゃんとトイレにするのですが、さっきオシッコしたのに、
30秒後にまた別のトイレにしてるし 
2回とも、尿量は少なくないです。
おかしいな〜〜〜〜〜おかしいな〜〜〜
 
金曜日に病院に行った時、先生に
「丁寧なスプレー行動ではないですかね?」
などと、へんちくりんな質問をした私です。。。
先生は笑いながらも否定していましたよ。
 
でもね、今日の30秒後のオシッコをみると、なんだかそう思えてなりません。
 
 
 
夕方。
今日は、昨日よりも温かいような気もするのですけどね、
ストーブの回りが混み合っていますよ  
 
1223mlmkbc01
みにゃさん、とっても気持ち良さそうですね 
 
さてと。。。。。私はどこに入ろうかな?? 
 
 
1223
 
 

|

2018年12月22日 (土)

冬至

 
カボチャ 食べた!!
「ん」のつく物、南京食べて、大根食べて!!
まあ、良いでしょう。
 
柚子が無い。。。。。
 
久しぶりだな〜〜〜〜冬至に柚子湯に入らないの。。。
 
ま、、、いっか。
ちょいと、悔しい、、、何に対して?自分に対して。。
 
近頃、雨が多いから、、買物に行くのもおっくうだし、
絶対に買い忘れるし。。。
だいたいがして、、近頃こういう事に対してなにがしかの事を行うという
心の中に余裕が無い。。のか???
 
気がつけば今年も10日を切ってるし。
 
クリスマスなんてどこへやら、、まあ、まだですけどね。
 
 
次の木曜日は太極拳が無いので
早起きは無し!!  
休日を楽しむつもり。
そうそう。近頃、休日が無いのだ。。だから心がささくれてる?
(爆笑)
だからと言って寝坊はしないけどね。
遅くても、遅くても7時半には起きなくては、
外猫ちゃんのゴハンが遅くなるからね。  
外猫ちゃんのゴハンの前に、朝起きたら家の中の片付けがたくさん!
だからね。
 
1222cmbk01
今日はそれほど寒くはないのだけどね、
ストーブつけても無いのに回りに集まって来るからつけましたよ。
 
この子達は、あったか〜〜〜いのが大好きグループね。
 
向かって左から、
ちゃー、みぃー 、ビビ、ココちゃんですよ 
 
なかでも、みぃちゃんはストーブ大大大好き 
 
1222cmb01
みにゃさん、ストーブの方に顔を向けていますね。
 
1222k01
ココちゃんは、背中を向けています。
 
 
心地よければ、それでいい。
 
ココちゃんは昨日、水を飲む量はかなり多かった。
300cc近くだったけど、今日は少なくなった様子。
明日の朝、計量します。
 (体重が3kgだと300cc以上飲むと多すぎ、5kgだと500ccね)
 
 
 
膀胱炎の時はとにかく水を飲む!!これ、鉄則。
ココちゃんはこれが出来ていたんですね!! すごいです。
 
早く気付いてよかった 
 
 
 
 

|

2018年12月21日 (金)

あと10日

 
今年ですよ!!
今日、ラジオで言っていましたよ、早いですね。
あと、10日!!
 
 
 
 
今日は朝からドタバタしていました。
 
数日前から気になっていたココちゃんのトイレ状況。
さっきオシッコしてたのに、またオシッコしてる!!
こんな事が続きました。
 
水もよく飲みます。
 
糖尿病か????? 
などと心配していました。
オシッコの量がちゃんとしていたからです。
 
でも、今朝はちょっと少ない、、ほんのちょっと少ない。
膀胱炎か???
どうにかオシッコを採取して病院へレッツゴー!!
 
1221k01
病院にいます。キャリーの中のクッションを掘って潜り込んでいます。
 
ココちゃんも病院が恐い物だと認識したようです。
今まではへっちゃらだったのに。
 
 
オシッコの検査結果は、
細菌も、血尿も無し。糖も正常。
強いて言えばPHがちょっと、、、程度で、
症状からして、膀胱炎のかなり初期の段階状態とのこと。
抗菌剤の注射をしました。
明日の朝から1日1回の薬を飲みます。
また、薬です〜〜〜〜
 
水の飲む量が多いので、どれだけ飲んだかチェックします。
けど、、これが難関!
家には8匹いますからね。
ココちゃんのお水はこれ!  と決められないですからね。
でも、1つだけ、4ギャングスと球ちゃんは飲まないボールがあるのです。
でもちゃーちゃんとみぃちゃんは飲みますが、かなり少ないので。
目安になります。
 
膀胱炎であったほうがまだ良いです。
腎臓が悪かったりすると、、、イヤです。
治りますように 
 
 
 
今日の追加作品
 
1221on
 
そして、制作途中段階の丸猫ちゃん。
 
1221
この表情が、今日の病院での不安げなココちゃんにそっくり!!!
 
病院から帰宅してすぐに描いたのでこうなったのかな?
 
 
 

|

2018年12月20日 (木)

休日

 
今日は休日です。
 
木曜日は、太極拳の日!!大好きな太極拳の日!! 
 
今朝は雨。
でも出かける頃には上がっていたので駐車場まで自転車。
帰宅時にはびしょぬれ状態でしたが。。。。。
 
まあ、これくらいならOK 。
 
 
午後からはお買い物に出かける予定でしたけど、
太極拳の帰りに猫ちゃん達のゴハンを買ってもう持てない状態。
人間の買物はやめて帰宅しましたよ。
それでも、車におきっぱなしにして来た猫ちゃんのゴハン。
夕方、駐車場に取りに行きました。
 
 
今日の午後はストーブつけて、久しぶりにゆっくりまったりしていましたよ。
が、しかし!!1本の電話とともに強制終了。。。
その間、1時間。。。
 

今日の日は、雨なので
猫さまたちはもちろん眠い!!
 
今日のココちゃんはジュジュちゃんと一緒でしたよ 
 
1220jk01
 
その後、無理矢理ミルミルミルチーのベッドに入り、、、
 
1220mlk01
ミルミルミルチーのご機嫌を損ね、、、、、
ミルミルミルチーはどこかへ行ってしまいました。。。。。
 
ココちゃんはミルミル兄ちゃんと一緒にいたかったのにね。
 
????
いや、、、やはり、あったか〜〜いベッド横取りかな?
 
1220q01
 
球ちゃんは、一匹狼!!
 
 
 

|

2018年12月19日 (水)

今日は

みぃちゃんと一緒です。

 
1219mk01
お昼に、お店を閉めて帰宅すると、
ココちゃんはみぃちゃんといっしょでしたよ 
 
ココちゃんはだれとでも一緒にいる事が出来ますね。。
球ちゃんの体の上も歩いて行きますよ、、、
恐い物知らずです。。。
 
 
 
今日は、午後からお店の大掃除をしましたよ。
作品を全て降ろして、台をきれいにしました。
 
換気扇とシンクは明日の午後にします。
 
 
 
 
そうそう!!!!!
年末年始の花ねこのお店の営業日をお知らせします。
 
年末は12月30日(日)まで  営業します。
年始は1月3日((木)から営業します。
 
よろしくお願いします。
 





|

2018年12月18日 (火)

冬のプール

 
寒くなってからのプールは温かいお風呂のようです。
 
体が冷たいのでそう感じるのでしょうけど、
プールに入ったとたん、肩まで浸かりたくなります 
 
でも、まあ、ずっと入っていると温かさは感じなくなるのですけどね。
冷たくは感じません。
 
 
今日もプールで背泳ぎをして来ましたよ 
腕をまっすぐ伸ばして頭の後ろ、遠くに降ろす。
そして水をかいて進む。
結構、肩の回りを動かすので良いのではないでしょうか??
などと思いながら泳いでいます。ゆっくりと。
 
 
1218bk01
お昼休み。
ココちゃんはビビちゃんと一緒にいる事が多くなりました。
今も一緒にいます。
ビビちゃんはモンクも言わないし、唸らない。
やさしいから一緒が嬉しいのでしょう。よかったね 
 
 
今日の追加作品。
 
1218
めでたい  と  ラーメン食べたい(尾道ラーメンネギ抜き)
 
めでたい の台の色を塗り間違えてしまったです。。。
でも、いっか。。。鯛も赤で、赤だらけですね。
本当は黄緑色なのですけどね、、、よく間違えます。
他の作品の台の色は全て赤なので。
 
 

|

2018年12月17日 (月)

変なお天気

 
今日の尾道は
ものすごく雲の多い日でしたよ!!
だから、雲の切れ間にのぞいた太陽がサンサンサンサン〜〜〜
超いい天気!!
でも、雲がモクモクモクモク〜〜〜〜
雨もちょっとだけ降ったみたい。
激しいお天気の入れ替わりの1日でした。
 
そんな尾道を訪れてくれたお客様、
今日はそれほど寒くなくてよかったですね 
 
 
ココちゃんは最近ビビちゃんと一緒に寝る事が多いようです。
 
1217bk01
でもね、ビビちゃんが去って行くケースが多いように思います。
 
ココちゃんの企みあるのかな??
 
 
猫って。。。。。。けっこう企んでいますからね。
 
 
人間も、これ!!!!見習いたい物ですよ 
 
 
 
1216
 
 
 
 
見習わなくていいかな??
 
 
 
さあ!!どっち!!!!!!
 

 

|

2018年12月16日 (日)

団子2

 
今日も寒いので団子ができましたよ 
 
1216cmml
でも、、、、、まあ、、、、団子っぽくはないですけどね 
団子じゃないよ!!  てか??
 
1216bk01
ココちゃんはビビちゃんと一緒にいましたよ 
このふたり、似てると言えば似てる。
ココちゃんは茶色くなりませんでした。
 
 
これが一番団子っぽい!!
 
1216q01
大福だね  球ちゃんですよ 
 
 

|

2018年12月15日 (土)

それぞれの場所

 
ココちゃんがストーブの暖かさをしりましたよ 
 
1215mk0
みぃちゃんはストーブが大好きなので冬の間はいつもこうです。
そこへココちゃんもやってきましたよ。
暖かいですか〜〜〜〜??
よかったね。
 
1215ct01
エアコンとストーブの暖かさの効いた部屋、
少しでも高い所が暖かい!!!  を知っていますね。
賢いです  タキちゃんとちゃーちゃん。
 
1215jmlq01
こちらは隣の私の部屋。
向かって左から時計回りに、
ジュジュ、ミルミルミルチー、球ちゃんです 
 
たった一人で爆睡しているのは、
1215b01
ビビちゃんは、私の部屋の棚にいます 
 
今日はずっと1日寒かったですね。
日本中どこもかしこも、みたいでしたね。
 
冬!!!本番ですね。
 
もうすぐ冬至。
それが過ぎると、少しずつ昼間が長くなって行く。
でも、寒さは増して行く。
 
この冬はマイナスにならない事を祈ります。
 

|

2018年12月14日 (金)

トイレの話

 
男の子の猫ちゃんがいるおうちや
たくさんの猫ちゃんと暮らしていらっしゃるおうちの場合、
♂ねこちゃんがストレスを感じた場合、スプレーをする事があります。
(スプレー:自分のオシッコを家のあちこちに印をつけるようにする行動)
これは一度やり始めたら、よほどの事が無い限り止まりません。
まだ若くてスプレーを始めてしまった場合、
最初によほどきつく叱るとしなくなる場合もあります。 
ある本には、「スプレーをしても叱らないように」とも書いてあるのを読んだ事がありますが。
 
♂猫だけに限らず、♀猫もオシッコをする場合もあります。
これは、かなりの嫉妬からくる、
飼い主に対する、完全なアピール。もしくは嫌がらせです。
何が原因なのかを突き止め、解決するとおさまります。
 
 
♂猫の場合、どうしてもオシッコタイムにお尻が上がってしまう、、
これは、しょうがないのかもしれません。
去勢手術が遅くなった場合にも原因があります。
ちゃんとした時期に去勢手術してもする場合もあります。
こうなった場合、飼い主がそれに対応すべくトイレを作ってあげるのがベストだと
私は思っています。
 
うちの場合はこんな感じです。
1214
私の場合、トイレ用の砂は使いません。
家の中に砂が飛び散るのがイヤだからです。
ペットシーツと言う名前で販売されているこのシーツ。
主に犬用として販売されていると思われます。
トイレの中と、壁側にシーツを置きます。
壁側のシーツは、段ボールや何かしらの板状の物を壁に持たせかけ
そこに洗濯バサミやクリップなどでシーツを止めつけています。
これで、部屋が汚れるのを防げます。
 
猫ちゃんのオシッコのしかたで、1回のオシッコで何枚もシーツを使う事もありますが、
まあ、清潔を保つためにしかたがありません。
 
それと、猫ちゃんにストレスがかからないように、
たくさん一緒に遊んであげてください。
おもちゃを与えるだけではなくて、
人間と一緒に遊ぶのが大好きなんですよ 
オシッコのしかたが、通常にもどるかもしれません。
お尻が上がらなくなるかもしれませんよ 
そうなったら、嬉しいですね 
 
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
今日、お昼休みに帰宅すると、
 
1214bmlt01
手前からビビ、ミルミルミルチー、タキちゃんです 
 
球ちゃんもまんまるになっていましたよ 
 
1214q01
球ちゃん  
 
うちの場合、スプレーをする子は球ちゃんとちゃーちゃん。
お互いの縄張り争いだと思われます。
仲も悪いし。。。 
ミルミルミルチーちゃんは、ココちゃんがやって来たとき2度ほどしました。
がきつく叱ってからはしなくなりましたよ。
(主人が叱っただけですが)叩いてはいません。
 
 

いずれにしても愛する我が子のする事。
トイレ掃除もそれほど苦にはなりませんよね。
  
今日、お客様からちょっとだけこんな気持ちを聞く事ができて、
ほっこりしましたよ 
 
 
 
 
 

|

2018年12月13日 (木)

昼間は暖かい

 
晴れの日の陽射しがありがたい。
 
1213jk01
誰とでも仲良く一緒に寝るココちゃん 今日はジュジュちゃんと 
 
陽当たりの良い部屋はありがたい。
昼間は暖房はいりませんね。
 
1213q01
球ちゃんは独りが大好きなので、ココちゃんもそれを知っています。
 
ただ、4ギャング団のレディース3キャッツは、
とても積極的なので、球ちゃんはドギマギしていますがね 
でも、結局はシャーで追い払います。
 
 
朝晩は寒い!!!
ものすごく寒い。
 

|

2018年12月12日 (水)

雨上がり

 
昨日は午後からずーーーっと雨が降り続きましたよ。
 
今朝は快晴です。
 
朝の遅い尾道ですけど、
今朝はちゃんと太陽が朝から顔をのぞかせてくれました。
 
日本の西側は、夜明けが遅いのもあるのですけどね、
朝、明るくなっても、しばらくの間は
今日は曇りなのか晴れなのかわからないですよ。。。
8時半頃になってやっと、あーーー太陽が出て来て、
晴れなんだ〜〜〜って感じです。
 
今朝、朝日によって長〜〜〜〜〜い影が出来ましたよ。
 
ウンチ拾いちゅう〜〜〜
 
やって来てくれたのは、みかんちゃん 
 
1212mime
 
 
今日は午前中のみ、お店をあけていました。
 
 
午後からは、ドタバタ  ドタバタ〜〜〜〜〜〜
 
天気がいいのでみにゃさんをベランダに!!
 
1212mlkjbq
手前から
ミルミルミルチー、タキ、ココ、ビビ、球ちゃん!! 
 
今日は暖かかったです。
 
けど、夕方は寒くなりました。
寒暖差が激しいですね。
 
 
 

|

2018年12月11日 (火)

団子できた

 
今日は午後から雨予報。
ほぼ正解天気予報。
 
さぶい!!!
今日の最高気温は一桁でした、何度かは忘れましたがね。
 
お店は午前中だけ開けました。
お客様にロープウェイに乗って。。。。と案内してしまった。。
尾道のロープウェイは
今月10日〜21日まで整備点検のため運休しています。
忘れてた〜〜〜
ごめんなさい。
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
 
今日、お団子が二つで来ましたよ 
 
たった二つって、、、、、ねこ団子ですからね 
 
一つ目は、メジャータイプのちゃーみぃ団子です。
1211cm01
ま、これはよくあるパターン。
 
そして初めて出来た団子はこの組み合わせ 
1211jmlk01
ジュジュミルミルミルチーココ団子ですよ 
 
朝からエアコン効かせてるし、朝と夕方はストーブもつけてるので、
家の中はそれほど寒くはないと思いますが。
 
ココちゃん、良かったね。
やさしい兄ちゃん姉ちゃんがいて 
自分でつかみ取った幸せ。
よくここまでたどり着けたね。
 
でも、もう保護はしません。
だって、年齢を考えるとわたし、あと20年は生きられないから。
子供もいないし、猫を残して死ぬ事は出来ませんからね。
 
球ちゃんを捕まえたとき、子猫を選ばなかったのは、
こういった理由から。
でもその後、こんなことになってしまって。。。
 
猫ちゃんが20年生きることを想定しています。
 
・・・・・・・・・・・・・・
 
 
今日は大掃除を少ししましたよ!!
2階のトイレ、キッチン、窓 を掃除しました!!!
換気扇を掃除出来たのが嬉しい〜〜〜〜 
 
 
やっぱ、家の中くさ〜〜〜い。。。
隣の隣の家のトイレの排気煙突の換気扇が壊れているから、
その匂いが床下を伝わってやってくるんですよ。。。
言っても、直してくれない。
ここら辺の家の床下はつながっているからねーーー。
他人のトイレの匂いだと思うと、よけいイヤになる。
自分ちも臭いだろうに、、感じない様子。
まいった まいった。。
 
 

|

2018年12月10日 (月)

寒いですよ

 
この土曜日から急に寒くなりました。
ここ尾道も。
 
今日なんて、お店で机に座ってると、
エアコンと電気ストーブをつけていても、足先が冷たくて体の芯が冷える。
 
そこで、電気毛布を椅子の下に敷きましたよ。
これって、電磁波がイヤなのですけどね、、、
もう、足が冷たすぎて毎年我慢出来ないんです。
 
お店って、ものすごく寒いんですよね〜〜〜
 
この敷電気毛布ってすごいんですよ!!
暖かい  一気に足先の冷えがとれました。
 
 
 
お店の年末年始はどうしようかな〜〜〜〜
って、思っています。
年末は29日か30日まで 開けて、、
年始は3日から??2日から??どうしようかな??
 
しかし、今年も早かった。
去年よりも早かった。毎年早くなる。
冬期オリンピックって、今年だったって知ってます??
わたし、、、え??そうだっけ?  って思いましたよ。
随分と昔のように感じます。
あはは〜〜〜〜〜 
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
ココちゃんは眠いのです。
1210k01
眠いと、お目目がちっちゃくなります 
 
 
1210maneki
今日の追加作品
りらっくす〜〜〜  と  小さい招き猫 とばんざい
 

|

2018年12月 9日 (日)

猫の顔

 
初めてご来店いただけたお客様に、
花ねこを気に入っていただけること、
この花ねこの世界を気に入っていただけること、
とーーーーーーーーーっても、嬉しいです 
 
1日に、一人でもそういったお客様に出会える事のありがたさ、
感謝です。
1日に何名様も、そういったお客様に出会えると、
幸せです 
 
ありがとうございます。
 
 
 
お客様がご家族でいらっしゃった場合の会話をよく聞いています。
すると
 この子○○ちゃんにそっくり!!!
と、花ねこを持ってご家族に見せていらっしゃる、、、
そしてまた違ったタイプの作品を見られて、
この子○○ちゃんにそっくりだよ〜〜〜〜〜
 
と。。。。。。。??ん??
 
さっきの柄と違うけど、、、、数匹いるのかな?と思いながらも、
 そう言う柄なんですか?
と聞くと、、
 いや、、顔がそっくりなんです!!
 
とのこと。
 
嬉しい 
 
 
ほとんどのお客様は、柄で選ばれます、、
ご自宅のねこちゃんと同じ柄、もしくは近い柄。
当然です。
けど、ない場合もある。
そんな時は、ピンクとか、黄色を選ばれる事があります。
 
柄はそっちのけで、お顔を見て「そっくり」と仰る方がいらっしゃることに、
なんだか勇気が出て来ます。
 
猫の顔。
 
猫の顔でなきゃ!!!!!
 
 
1209ml01
 
みんな、違うもんね  ねーーーーーミルミルミルチー 
 
 
ばんざい!!
1209
 
 

|

2018年12月 8日 (土)

壁ドン

 
インスタグラムにはアップしたのですけどね、、
こちらにはまだだったので、今日はこちらにもアップしますよ。
 
ココちゃんは女の子みたいに可愛らしいですけどね、
ものすご〜〜〜〜〜〜くイタズラ坊主。男の子ですよ 
 
1206j001
はい!!これが「壁ドン」です。
 
1206jk002
壁ドンしながらも、、、こうなって
 
1206jk003
壁ドンしたまんまですね〜〜〜〜
 
 
ま!!!!  この後、どうなったかは
猫好きの方はすぐにわかるでしょうね 
 
こんなことしながらも、、、、猫ってね〜〜〜〜〜〜 
 
 
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 

今日は、朝から夕方まで、素敵なお客様に恵まれて、
とってもいい1日でした。
ほんとうに 嬉しい 
ありがとうございます 
全てのお客様、ぜひ、また花ねこのお店にいらしてくださいね 
心よりお待ちしています 
 
 
今日の追加作品
 
1208
万歳招き  小さい招き猫
 
グレトラちゃんと、三毛猫ちゃんが無かったので、
こういうことになりました。
 

|

2018年12月 7日 (金)

閉店時間の変更

 
トップページにもお知らせしましたが、
冬場、日暮れが早いため、
閉店時間を16時30分 にしました。
 
よろしくお願いいたします。
尾道の山手の17時は暗いので、こうしましたよ。

|

ご案内

 

 
花ねこ お店のご案内
金・土・日・月・祝日 に営業しています。
火曜日・水曜日は午後3時まで営業しています。
休店日:木曜日です。
お昼休み(12時〜13時あたり)あります。
(我が家の愛猫と私のごはんのためです
電話:070 5463 9312
mail: hananeko@nifty.com

 

尾道古寺巡りコース沿い 持光寺と光明寺の間にあります。

 

この看板を ↓ 見つけてくださいね 

 

入口側の看板
0511shop4_2
 

 

古寺巡りコース沿いの看板
0511mshop5_2

 

営業日以外の日は、看板は出していません。

 

入口でこの子達が迎えてくれます〜
(雨天は出ていません)
0713shop
ぜひ!!花ねこのお店にご来店くださいね 
お待ちしています 

 

 

 庭の花(7月18日)
Photo
花が終わり赤い実をつけたハニーサックルセロチナ

 

 

 

時々こんなことあります  
皆さん置物かと思って近づいて、
急に逃げるのでビックリされますのでお気をつけ下さいね 
縁側で寝ている、大切な野良ちゃんのポン介ちゃんですよ 
0718p
会えるかな? 

 

我が家の愛猫たちは
自宅に猫8匹(外には出しません)
(球、ちゃー、みぃ、ミルミルミルチー、タキ、ジュジュ、ビビ、ココ)
外には4匹の地域猫、ポン介、みかん、グレ、クロ
クロはおそらく目が行き届いていない飼い猫、
グレは隣のおいちゃんにかわいがってもらってて、
ゴハンだけちょうだいと来ます。
ですよ 

 

愛猫の通院や、自然災害により、突然お店を休む場合があります。
(ほとんど無いことなのですが)
そんな時には、ここブログトップにご案内しますので、
時々チェックしてみてくださいね。
よろしくお願いします。

 

 

 

 
 

 

 

 

いつもの記事はこの下にあります。

 

ぜひ、読んでくださいね 

 

 

 

 

 

 

|

カレンダー

 
病院で購入している我が家のねこ達のゴハン、
ロイヤルカナンのなんちゃらに、シリアルナンバー書いて応募したら、
カレンダーが送られて来た〜〜〜〜
猫ちゃんの写真がい〜〜〜〜っぱい 
写真の下に、愛猫の名前を書いてあって、いい感じ 
 
1207calen
日めくりなので、365枚ある。
私がテキトーに送ったかもしれない我が家のねこちゃんがいるかどうかは不明。
これも日めくりの楽しさ。
まあ、いないでしょうね。
このカレンダー、忘れた頃に届いたので嬉しかった!!
 
 
今日のお昼休み。
 
今日は球ちゃんですよ 
 
1207q01
見張りをしています。でも、耳は聞こえませんよ 
 
 
夕方帰宅して、ストーブをつける。
 
ミルミルミルチーちゃんと、ココちゃんですよ 
 
1207mlk01
暖かくて、気持ちいいね〜〜〜〜〜。
 
今日は寒かった!!
朝はそうでもなかったのに、
ぐんぐん気温が下がって来たような、、、そう感じましたよ。
 
急激な温度変化ですね。
 
体調!!!気をつけましょうね 
 
 

|

2018年12月 6日 (木)

ふたり  2

 
ジュジュちゃんの所にココちゃんがやってきて、
と〜〜〜〜〜〜っても愛くるしいので見てください 
 
1206jk01
 
1206jk02
 
ね〜〜〜〜〜 
 
 
お互いをなめあって、なめあって、、なめあって、、、、、
 
。。。。。。。。。。
 
と、どうなったかは ご想像にお任せします。
 
ねこって、、ね〜〜〜〜〜〜
 

|

ふたりずつ

 
今朝からぐんぐん気温が下がって来ています。
そして、今朝から雨が降り続きます。
 
昼過ぎに帰宅すると、
みにゃさんが二人一組となって爆睡していましたよ 
 
1206qk01
窓辺には球ちゃんとココちゃん 
 
1206jt01
私の長い机にはジュジュちゃんとタキちゃん 
 
1206mlb01
棚の中ではミルミルミルチーちゃんとビビちゃん 
 
ここまでは私の部屋。
隣の部屋では、
 
1206cm01
ちゃーちゃんとみぃちゃん 
 
くっついているとあったか〜〜〜〜いよね。
 
もっと寒くなると、団子ができるでしょう。
何匹団子ができるかな?
 
 

|

2018年12月 5日 (水)

暖かい日

昨日から暖かい日が、不気味な暖かい日が続いています。

 
お客様も、「暑い」とおっしゃいます。
 
12月、それほど寒い月ではないのですけどね、
1月の末から2月に比べて。
 
でも、気温が20℃をこえると、ちょっとねーーー。
 
昨日は1日中雨だったので、
どーーーーでもいい1日だったのですけどね。
それでも、花ねこのお店にはお客様がいらっしゃいましたよ 
嬉しいです。ありがとうございます。
降ったり止んだりが激しい1日でしたね。
降ったり止んだり晴れたりと、忙しいお天気、
瀬戸内らしいと言えばそうなのですけどね。
 
今日は、とってもいい天気でしたよ。
 
きょうは、お店を昼過ぎに切り上げました。
 
帰宅すると、みにゃさんがどんどん集まって来ましたよ 
 
1205cmtjbmlk01
向かって左から時計回りに
みぃ、タキ、ビビ、ミルミルミルチー
ちょっと手前に、ココ、ちゃー、ジュジュ。
球ちゃんは、、、、、、
 
1205q01
すぐ隣の玄関にいましたよ。
 
みんなが迎えに来てくれると嬉しいですね〜〜〜〜 
 
そうそう、インスタグラムにも7ニャンズの写真をアップしたのですけどね、
やはり、文章は読まない人がいるのでしょうかね?
球ちゃんは玄関にいます   って書いたのに、
ね〜〜〜〜〜〜   放っっておきましょう 
その人は、結構そうゆう事をやらかすので、
わたし、結構シビアです。ブラック???そんなことはない、、
相手にしなくていい事は相手にしませんから。
きっぱり!!!!!
 
 
夕方近く、ふと、窓辺を見ると、、、、、、あら〜〜〜〜〜
 
1205bk01
ココちゃんったら、、、、下敷きじゃないですかーーーーーー
 
ビビちゃんは食いしん坊さんなので、ぽっちゃりちゃん、重いですよ。。
 
ねこちゃんの傾向、
大きい子の方が、上にいる事が多い!!!
 
ちゃーちゃん、みぃちゃんコンビもそうだしね。
 
でもね、なんだかココちゃん、きもちよさそうね 
暖かいのかな?
ビビ姉ちゃんは、柔らかいからね 
 
 
今日の追加作品
 
1205
おんぶにだっこ
 
まん中が三毛ちゃんが一番人気です。
 
やっぱり女の子の三毛ちゃんがお母さんのイメージがあるのでしょうかね?
 
 

|

2018年12月 4日 (火)

ココちゃんの寝相

 
お昼休みに帰宅すると、
こんな なってましたよ 
 
1204tk01
気持ち良さそうなココちゃん 
 
ココちゃんは、4ギャングっキャッツと取っ組み合いもするけど、
こうやって一緒に寝ます。
 
1204tk02
あ!!起こしちゃった。。。。。
 
熱くなったのね、
1204k01
ベッドから出ましたよ。
 
やさしい、お姉ちゃん、お兄ちゃんがいっぱいいて良かったね。
 
 
 

|

2018年12月 3日 (月)

3組目のお客様

 
今日は昨夜からず〜〜〜〜〜〜っと雨の尾道です。
 
お店は9時半から開けていましたよ。
 
お客様は少ないです。
 
けどね、ウィークデイは海外からのお客様が多いのですよ。
 
台湾、韓国からいらっしゃいました。
やはり、開けていてよかったと思います。
 
台湾からのお客様は、
ほぼ、花ねこのお店をご存知です。
ありがたい事です。
嬉しいです。 
 
韓国からのお客様、
たまに日本語が堪能な方はいらっしゃいます。
それって、嬉しいですね。
 
でも、ほぼ英語は通じないのがもどかしい。。。。
日本語がほんの少し話せる方、英語が通じません。
でも、ほんの少しの日本語の中で駆使して話しますよ!!!
 
そして、今日、3組目のお客様は
1203p01
ポンちゃんです  
 
今日は雨ですからね〜〜〜〜〜〜〜
薄暗い = 夕方? = 夕食????
 
いえ、、まだまだですよ〜〜〜〜〜
 
 
今日、お昼に帰宅したら、
 
1203bk01
ビビちゃんとココちゃんですよ 
ビビちゃんはやさしいです 
 
ココちゃんはね、誰とでも戦いますからね。。。
遊んでるのでしょうけど、
イヤな子はイヤなのですよ。
 
 
今日の完成作品は、、、まだ最後の乾かし中ですが、
 
1203
色々です。
あ〜〜〜〜〜!!! 鯛を持たせていないまま写真を撮ってしまった、、、
 
 

|

2018年12月 2日 (日)

自宅に戻り

 
自宅に戻り、まずする事は猫のトイレ掃除。
その後、ジムに行く時はとっとと出かける。
出かけない時は、食事の支度を始める。
 
1201bk01
ビビちゃんとココちゃん 
 
食後、ゆっくりするつもりで???
パソコンを開き、iTunesで購入した楽曲を流しながら
ブログを書く。
 
1201bk02
 
その後、好きなブログを見て、
インスタグラムを見て、その後YuoTubeをを見る。 
 
パソコンを立ち上げるのは、このひとときだけです。
 
なので、インスタグラムをはじめSNSへの反応は
ものぐご〜〜〜〜〜く遅いです。
もしくは反応が無い、気付かない、、、のです 
 
1201bk03
 
ごめんなさい。
 
 
 

|

2018年12月 1日 (土)

落ち着かないわけ

 
口内炎ですよ!!
???これって、口内炎って言うのかな?
三日前からくらいです。
 
1201q01
 
左下犬歯の前あたりの唇の裏が荒れています。
痛いです、、、
いや、飛び上がる程痛いわけではありませんがね。
 
1201t01
 
落ち着きません。
これって。。。。。。食べ過ぎですかね??
変な物、食べたからですかね???
酒の飲み過ぎですかね???
 
1201cbm01
 
ま、、、、、ここまで。
 
1201k01
 
それと、老眼鏡、、、、、現在2個目なんですけどね、、
またこれが、新しくした方が良いのかもしれませんね。
 
眼鏡をかけてもぼやけているから。。。落ち着きませんね。
 
1201ml01_2
 
来年早々、いろいろとやる事が多いですよ。
登録商標の更新、車検、そして老眼鏡の更新(?)
ま、すっきりするためには、やっておきましょう!!!
 
1201j01
 
今日は、みにゃさん眠っていらっしゃいます。
 
私も、もう寝ようかな??
まだ午後7時過ぎですが、、、、、
 
 
 
 
 
 

|

« 2018年11月 | トップページ | 2019年1月 »