クリスマスイヴ
全くクリスマスの雰囲気は無いのですけどね。。
今日はアメリカ人のお客様がいらしてくれたので、
お店を出られる時に「MerryChristmas !!!」 と言って別れたので。。
その一瞬はクリスマス 

その方は四国にお住まいで、
「日本語が話せるの?」 と問いかけたら
「少し」
と応えたので。。
「ラッキーーーーー」と喜んでいたら、、、
ほとんど話せなかった。。。 

アメリカに住むお母さんの所に白い太った猫ちゃんがいるので
ブルーアイズの丸猫をお求めいただきました。
アメリカに送るのでしょう。
USAからのお客様は少ないけどいるにははいる、、
けど、ご購入いただいたのは初めてです。(だと思います)
30代のご夫婦とおぼしきお二人。
男性はとっても!!かなり!!!紳士でした。
ご購入を決められた時にも、作品に触れもせず、
「この子が良い、ブルーアイズで太ってる、この子に決めたからこれを買います」
と一言。
その間、奥様は
「白い猫でしょ!!ここにも、これも!あれも!!」
とあちこちの作品を指差していらっしゃる。。。。
その後。奥様が早口の英語でいろいろと仰っている。。。
『?』 ってな顔をしてたわたし。
とにかく、、
「たくさん猫がいる所を探しているのね?」
と言うと「その通り!!」 と男性。
多いと思われる場所を「多分、、私が思うに」
と前置きをしてお伝えしましたよ。
尾道でたくさんの猫に会える場所、何カ所かあります。
でもね〜〜〜〜猫ちゃん動きますからね。。
いわゆる、「猫の島」「うさぎの島」のように、うじゃり!!とはいませんよ。
島じゃありませんからね。
それに、寒いし。真夏も然り!!炎天下の中、猫はのほほんとしていませんからね。
お昼休み帰宅すると、こんななっていましたよ 

部屋に入るなり、いきなりパシャリ!!
ココちゃんは、誰とでも一緒にいられる猫ちゃんですね 

お昼ごはんを食べていると、ココちゃんが膝にやって来ましたよ 

そして、夕方、帰宅してみにゃさんの夕食 















メリークリスマス
みんにゃ、健やかであれ
ただそれだけ



今日もストーブの回りに寒がりっこは集まっています。
ココちゃんはビビちゃんと一緒ですよ 

ビビちゃんはやさしい子です 

ビビちゃんは子供を産むことは出来ないけど、
きっとすばらしいお母さんになれた事でしょう。
だって、つゆちゃんの子供ですからね。
つゆちゃんは、4匹の子を守りぬいた。
4匹の子を、タキ、ジュジュ、ビビ、ミルミルミルチーを私の所へ連れて来た。
みんな、つゆちゃんの血を心を引き継いでいます。
| 固定リンク