« 2019年2月 | トップページ | 2019年4月 »

2019年3月31日 (日)

ここ尾道、

自宅近所の桜は二分咲きと言ったところでしょうか。

 

今朝の公園での写真。

でもね、数本の桜の木があるのですけどね、

この木が一番よく咲いていますよ。

0331_1

また、同じ木の中でも、この枝だけが花盛りでしたね。

 

明日も明後日も冷え込む予報、、、

今年の桜は長くもってくれそうですね。

去年は、あっと言う間に咲いて散りましたからね。

良い事です。

 

 

作品、明日追加しますよ。

0331

鯉のぼり2匹乗り

しばらく無かった作品です。2匹乗っていて小さな作品です。

嬉しさ満開の作品です〜〜〜

 

 

 

 

| | コメント (0)

2019年3月30日 (土)

お昼休みに帰宅して

今日はふたり一緒に眠っている子たちを激写!!

 

かわいいね。

0330bk01

最初はビビちゃんとココちゃん。

なんて!!幸せそうなの!!!

よかったね ♡

 

0330jt01

先ほどの写真と同じテーブルの上。

ジュジュちゃんとタキちゃんですよ♡

重なり合っているのって、信頼している証拠 と感じていますよ。

 

0330cm01

最後は、いつも一緒のちゃーちゃんとみぃちゃん兄妹です。

本当は姉と弟 みたいだけどね。

 

 

そして!!今日はココちゃんが私についてくるので、

午後からはお店に連れて行きましたよ。

保護した当初はずっとお店にいましたからね、

大丈夫でしょう〜〜〜〜〜っと思っていたのですけどね。

 

0330k01

私の膝にいる時は良いですけどね、、

あまり大丈夫ではなさそ〜〜〜〜

なので、自宅に戻しましたよ。

 

甘えた声で泣いた時の声が、グリグリちゃんにそっくりだった。。。

もう、この場所(店)は、記憶から消えているのね。

 

 

グリグリは、ずっとすっと仔猫の鳴き声だった。

 

 

 

 

 

 

|

2019年3月29日 (金)

開花宣言

尾道も千光寺公園の桜、開花宣言がありましたよ!!!

本日3月29日午前9時に開花宣言があったと、ラジオで伝えていました。

 

今日の私は、朝のウンチ拾い散歩のとき、

なぜか?????桜を見なかった!!

朝、8時過ぎ、咲いてるのあっただろうに、、、

私の自宅の部屋から見る桜の木には、少ないけれど咲いている。

なんでかな〜〜〜〜?

急いでたのか?心が無かったのね〜〜〜

 

 

今日の追加作品

0329

三毛猫ちゃんが人気で、不足気味なので〜〜〜〜〜

先週は黒ちゃんだったな〜〜〜

 

 

 

|

2019年3月28日 (木)

休日

今日はお店を休みました。

 

朝、太極拳を終えた後、旧年度と新年度の交代の会合がありました。

私は、何と新年度の代表になってしまったのです、トホホ

会員名簿を新しくしたり、緊急連絡先をまとめたり、

まあ、雑用です。

毎週木曜日は、そんな事に追われているのです。

今日も帰宅して、緊急連絡先の訂正をしていました。

 

今日は、ものすごく暖かいです。

朝も曇りなのに17℃ありましたし。

陽が出てくると、ぐんぐん暑くなりましたね〜〜

帰宅すると汗だくでした。

 

ニャンズも気持ちよく寝ています。

こちらは若者5ニャンズ

0328jbktml01

お!!ココちゃん起きたね。

 

 

| | コメント (0)

2019年3月27日 (水)

ぷくぷく〜〜

毎朝、桜の蕾を観察しています。

毎朝のウンチ拾い散歩の時に立ち寄る公園です。

昨日も、今日も、暖かくて、

桜の蕾も今にも音をたてて開きそうな予感です。

今日にも開花宣言があるのかも!!この尾道も!!!と朝は感じました。

けど、、、、、、????まだですか〜〜〜〜?

 

0327

きれいな桃色をしていますね。

木によっても、また、枝によってもまちまちですけれど、

この一角はぷっくりしていましたよ〜〜

 

今日は、日が暮れて7時過ぎても暖かいです。

朝はどうなのでしょうね??

でもね、今日は暖かいけど、お散歩日和だけど、

ものすごく風が強かったです。

 

そして、花ねこのお店にもたくさんのお客様にご来店していただけましたよ。

ありがとうございます。

 

明日は、お休みです。

けど、午後から、開けるかもしれません。

作りたい作品があるのですよ!!!

 

 

|

2019年3月26日 (火)

南国リゾート

今日の尾道は暖かくなりました〜〜〜


風も強かったですね〜〜


春休みだからかな?


一足早く、桜を見に尾道に訪れたのかな??


けっこう観光客の方はいらっしゃいました。


 


今日、花ねこのお店は3時まで開けていましたよ。


その後、いろいろと雑用がありましたので、、、閉めたのですが。


明日も、もちろんお店は開けていますよ!!


明日は4時まで開けている予定です。


 


今日のお昼休み帰宅したら、


0326bjkmlt01


遊び疲れたようにみにゃさん爆睡状態!!


そのはず、毛玉ボールでかなり遊んだらしく、ゴミ箱は移動してるし、


クッションもバラバラ状態。。。。。


よかったね ♡


 


 


今日の追加作品


 


南国リゾートですよ。


インスタグラムにあげた作品はこうです!


2


インスタ映えをしなければいけませんからね、、海の上に作品を乗せました。


 


作品の全体像はこちら!!


03261


赤いのは麦わら帽子です。


でも、まあ、太陽をイメージしている と も、言えるのですけどね。


 


 

|

2019年3月25日 (月)

寒いですね〜

なれないながらも、どうにかブログを書いています。


変な感じ。。


 


お昼休み


 


0325jtkml01


いい感じに距離を置いて寝ていますね。


手前から、ジュジュ、タキ、ココ、ミルミルミルチーちゃんです。


 


 


今日の追加作品は


 


0325


鉢シリーズ、5月 鯉のぼり


 


0325s


招き猫とリラックス〜


最近、黒猫ちゃんが人気です。


 


 

|

2019年3月24日 (日)

お昼休み

今日は朝からいい天気なのですけどね、
寒いです。
寒の戻りで、開花宣言のあった場所では「花冷え」ですね。
でも、「花冷え」って、
なんとなく、花を長持ちさせてくれそうな響きがあって、
良い感じに思えるのですよ。
桜の花、少しでも長くもたせたいですからね。
こちら、広島県の尾道市では、開花宣言はまだなのですけどね。
桜の蕾は堅く緑色をしています。
今日、お昼休みに帰宅すると、
0324mlk01
ふたり一緒にいる光景っていいです。
0324mlk02
仲良しなのだか?  
0324mlk03
お互いを舐め合ったりしていると、そのうち取っ組み合いになるのが猫。
こちらはミルミルミルチーちゃんと、ココちゃんですよ。
そして、仲良し兄妹のみぃちゃんとちゃーちゃんです。
0324cm01
でも、まあ、ちゃーちゃんが甘えん坊さんなのですよ。
男の子は甘えん坊さんです。
ミルミルミルチーもココちゃんも男の子。


|

2019年3月23日 (土)

鯉のぼり

今回は10匹乗り!!
黒の真鯉ですよ。
03231 
この角度からは9匹しかみえませんね。
03232
こちらの角度から見てください。
そして、
03233
この角度からは10匹みんな見えますね!!
明日、お店に出します。


|

2019年3月22日 (金)

桜はもうすぐ

毎朝、ウンチ拾い散歩をしていて、
桜のある公園も、その範囲内です。
今日、じっくりと桜の蕾を観察しましたら、
まだ緑色をしていました。
それでも、硬い蕾のなかにピンク色したのもありましたよ。
東京は開花宣言ありましたね!!
私たちは、近所のこの公園で毎年お花見をしますよ♪
楽しみです。
自宅、裏庭にあるグミの木、少しずつ若葉が大きくなっているのがわかります。
この木は、二階のキッチンの窓の正面にあるので、
猫達の絶好の観察スポットなのですよ。
小鳥達がやって来ますからね。
03225cats
こうも暗くては、誰だかわかりませんが、私にはわかります。
向かって左から、
ビビ、ココ、タキ、ジュジュ、ミルミルミルチーちゃんですよ。
ヤング団です。
小鳥も来るけど、
去年は、なんと!!!!猿が来ましたからね、この木に!!!
おったまげましたよ。
猫達も、もちろん、、ぶったまげましたよ。
この窓から、猛ダッシュで走って逃げて来ましたからね(爆笑)
あの、お猿さん、無事に山にもどれたのかな?
きれいな、立派なお猿さんでした。

|

2019年3月21日 (木)

暖かくなった


今朝は昨夜から降り続いた雨が残っていましたけど、
9時を過ぎた頃には雲間から太陽が顔を出してくれました!!☀

そうしたら!!
今日は暖かいを通り越しましたね〜〜〜

暑いです。
特に、ここ尾道の山手は歩くので暑いですよ。
お客様はみなさん
「暑い」と仰っていましたよ。

今時、寒いのは家の中くらいです。

でもね、
今日は、自宅の二階は21℃ありましたよ。

久しぶりに、網戸にしましたよ。一時ですけどね。

球ちゃんもこの格好をする時は暑い証拠です。

0321q01
球ちゃんのお腹はピンク色です ❤


|

2019年3月20日 (水)

えっ!!????

私がいつも使っているブログのココログなんですけどね、、、
昨日、ログイン出来なかったんですよ。
で、今日も出来ずで、、、????っと思って、
ココログログインページを検索してそこから入りましたならば。。
!!!え〜〜〜〜〜???
まったっく違った画面になっていましたよ。。。
昨日の画像から挿入しようかな、、
0319j01


ジュジュちゃん 

♡とか顔の絵が無い!!!使いにくい。

昨日の追加作品

0319


花ねこ

そして、今日は!!

久々のいい天気の尾道でしたよ。

ぐんぐん気温が上がって来たようです。

外にいる猫ちゃん達も、お店の縁側でひなたぼっこをするも、
暑くなって日陰へ隠れるしまつ。

0320shop

日陰にいるのわかりますか?グレちゃんですよ。
そして、今日の追加作品。
0320


使いにくくて、ブログの更新がイヤになった。

|

2019年3月18日 (月)

久しぶりのいい天気

 
朝の気温は2℃でしたが、昼間は随分と暖かくなりましたよ、
ここ尾道です。
い〜〜〜い天気でしたよ 
 
尾道のねこ達も、今日はたくさん出歩いていたようですね。
お客様も、「会えた!!」と喜んでいらっしゃいましたよ。
 
1組の(お父さんとお嬢さん)親子は「20匹くらいあった!!」
と仰っていましたよ。
よかったですね〜〜〜〜
私も嬉しくなりましたよ 
 
さて!!
 
で!
うちのねこ達は、
外の様子が気になる季節。
木に小鳥がやってくるのです。
 
0318tkj01
真剣に外を見ていたのに、、ココちゃんったら!! 
向かって左から、タキ、ココ、ジュジュちゃん 
若者組です。
 
球ちゃんは。。。
 
0318q01
眉間に皺をよせて眠っていましたよ。
顎を枕に乗せて寝るのが好き  
 
 
そして、昨日のですが、追加作品です。
 
0317
おんぶにだっこ
 
 
 
 

|

2019年3月16日 (土)

激しい天候

 

暖かいと感じたら、急に寒くなって、
寒の戻り。
 
昨夜は、、、と言うよりも明け方かな、、
午前3時頃ですが、激しい雷雨がありました。
でもね、春の雷はそれほど恐くないと感じましたよ。
稲光もかなり明るかったのですけどね、
足早に真上を通り過ぎて行きました。
 
 
今日、昼休みに帰宅すると。
 
私の部屋の窓辺には、
0316jb01
ジュジュちゃんとビビちゃん が一緒に。
そして、
 
0316ml01
ミルミルミルチー ちゃん 
そして
 
0316k01
ココちゃん!! この4名さまが窓辺で爆睡ちゅう〜〜〜
 
そして、同じ部屋の長机の上では
 
0316q01
球ちゃん   狭いんじゃないの???   ぎゅうぎゅうですね。
 
0316t01
タキちゃん  こちらはゆったり〜〜〜
球ちゃんと並んでいます、、ベッドを交換した方が良いように思うのです。
 
そして、隣の広い部屋には、
 
0316c01
ちゃーちゃん 
 
0316m01
みぃちゃん 
このふたりは起きていましたよ 
 
 
 
部屋の窓から 
 
向島のドックに新しい巨大クレーンが現れました。
 
0316dok
まん中の明るい緑色のが新しい巨大クレーンです。
奥にあるクレーンは引退するのでしょうか?
今までは、まん中の位置にいたのですよ。
 
寂しいですね。  ちょっと。
 
 

|

2019年3月13日 (水)

眠い春

 

朝、、、、、、なかなか起きられませんよ。。。
 
目覚ましはセットしていませんがね、、
だいたい、朝の6時半頃には目が覚めるのです。
 
でもね、、、布団から出たくない!!!
 
 
妙に寒い朝!!   ありますよね。
 
これぞ!!寸での春!!!
 
 
今日も花粉やPM2.5とやらのてんこもりですよ。
 
最近、PM2.5の情報をラジオでは伝えなくなりましたね〜〜〜〜
花粉は「非常に多い」と伝えている日が多いですね。
 
 
 
今日、昼休みに帰宅したら!!!
 
0313cbmlt01
私の部屋の窓辺で
向かって左から
ちゃー、ビビ、ミルミルミルチー、タキちゃんですよ 
 
お日様燦々の窓辺はありがたいですね。
感謝感激。
 
 
 
今日の追加作品です。
 
午前は
0313
リラックス〜〜をはじめ招き猫など!!
 
午後は
0313_2
鯉のぼり とクジラ〜〜〜〜〜
 
 

|

2019年3月11日 (月)

だんだんと

 
春の匂いがして来ましたね。
昨日の長雨のせい。。。なのでしょうか。
 
一雨ごとに春に近づきます。
まあ、もう春なのですけどね!!
 
朝のウンチ散歩
コブシの花が満開でしたよ。
 
0311
 
この小さな公園には桜もあります。
ここで、毎年私たちはお花見をします。
ワインとお弁当を持って行きますよ 
穴場なので、密かな楽しみです。
 
 
今日は晴れ!!
だけど、空にはあやし〜〜〜〜〜い雲がいましたね。
 
青空の下にグレイのもくもく雲。
でも雨はふりませんでしたよ。
 
空気は暖かくて、寒いのは家の中だけです。
 
この季節、家の中さむいですよね〜〜〜〜〜〜
って、、、現代の家は寒くないのでしょうかねーーー
ま、いっか〜〜〜〜
 
 
今日は311から8年。
私たちも、あのものすごい揺れを体験しました。
本棚から、ダラダラと本が落ちて来る、
プランターが倒れる。
悲鳴が聞こえる。
恐かったです。
関東でも、これだけの揺れ、震度は5強でした。
たまたま、私たちは二人とも自宅にいたので、
お互いを心配する事はなかったので、その点においてはよかったです。
 
ただ、その後のスーパーでの人ごみにはビックリしましたよ。
スーパーが混み合っていたので、コンビニにパンを買いに行くと、
私は押しのけられました!! 
???? 皆さん、けっこうパニックでしたね。
まさか、ここまでなるとは思っていませんでした。
パンも買えないなら、小麦粉でパンケーキでも焼けば良い。
 
よく、海外では「日本人は礼儀正しい」
と言われているけど、、私は「???」と思うのです。
一言付け加えるならば「人の目がある所ではね」 礼儀正しいですよ。
 
 
さあ!!!!今度は南海トラフ地震。
必ず来ますからね。もうすぐ。
尾道は震度6強、津波の高さは3mだとか、、、
ま!!きっと想定外なことが起こるのでしょう。
 
私たちの住居は、津波は来なくとも、地震でぺちゃんこになるでしょうね。
 
あ!! その前に、春の嵐や梅雨、台風を心配しないといけませんね。
 
去年の豪雨災害が甦ります。
 
現代は想定外がてんこもりですからね。
 
 
 
 
今日の追加作品は
0311s
小さな招き猫です。
 
 
 
 

|

2019年3月10日 (日)

春の庭

 
三日くらい前に咲きましたよ、お店の庭に、菜の花。
 
0310
1株だけです。
毎年こぼれ種で育ってくれます。
これ以外にもまだ育ってくれていると思います。
 
今日は、雨の1日でした。
せっかくの尾道駅新駅舎のオープン式典が行われるのに、
ちょっと残念な気もしました。
私は、行けないのですけどね。
 
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
今日、完成しましたよ!!
 
満天星の時計
首輪はつけませんでした。
 
0310_2
 
そして、もう一つ、造りかけ〜〜〜〜〜
 
0310_3
今回は、長くなった鯉。
もう1匹か2匹、乗せる予定です。
それには、今乗せている猫が乾かないと出来ません。
 
鯉は3月1日に造形して乾かしていましたが、
外は乾いているのですけどね、中が乾いていません。
大きいからね。
今回は、黒い鯉にします。
 
 
 

|

2019年3月 9日 (土)

明日は!!

 
いよいよ、尾道駅が完成しましたよ!!
尾道駅、新駅舎オープンですよ!!明日です3月10日です。
 
0309j01
3年もの間、工事していたんですね。。。。。
そんなに長かったんだ、、、、
 
0309k01
月日の流れるのは早いものです。
 
0309ml01
 
しばらくの間は、駅周辺は人ごみ、、、いえ、、にぎわう事でしょう。
 
0309q01
 
ホテルもあるし、ちょっとした飲み屋もあるし、、だそうです。
 
0309t01
駅舎も、昔々の駅舎をイメージして造られたとかで、
それほど違和感の無いものにできあがっていましたよ。
私が知っている、赤い屋根の駅舎はかわいかったですが、
大々的に近代的な建物ではないので良い感じです。
 
以上!!
 
 
今日の尾道は、ものすごくいい天気で、
観光客の方も多かったように思えます。
 
そんでもって、花粉もてんこもり!(これは全国的に)
 
私は花粉で、、、
目が痒い、、顔も痒い、、、で気分は良くないです。。。
目がね〜〜〜よく見えませんね。。
花粉、早く、終わって欲しいです。
 
私の瞼とほっぺが赤いのは、決して酔っぱらっているわけではなく、
花粉か何やら変な物によるものです。
 
 
今日の追加作品
 
0309
 
スムーズにいけば、
明日には「星の時計」が完成します。
 
 
 

|

2019年3月 8日 (金)

いい天気〜〜〜

 
今日は特別な、いい天気の1日のように思えましたよ。
 
朝は寒かったです。
珍しく朝からスカッパレ〜〜〜なので、放射冷却だったのでしょう。
お日様燦々なのに、外に出ると   サブッ〜〜〜〜〜
 
今日も、いいことありましたよ 
 
今日は、鹿児島からのお客様。
広島へのご旅行。
昨日は宮島への旅だったとか。
 
そして、今日の尾道。
 
私のお店をあらかじめネットで見つけていただき、
目指していらっしゃいました!!! 
こんなにも嬉しい事はありませんよ 
とっても嬉しかったです。ありがとうございます 
 
花ねこの作品をゆっくり、じっくりご覧いただけて嬉しかったです。
ひとつひとつ  とても丁寧にご覧いただけた事、
心より感謝しています。
ありがとうございます。
 
尾道の旅が、心に残る旅でありました事を願っています。
そして!!また、尾道への旅をご計画いただけたらと思っています。
 
今日は、楽しいひとときを、ありがとうございました。
 
 
・・・・・・・・・・・・・・
 
・・・・・・・・・・・・・・
今日の猫様。
朝の様子ですよ。
 
0308mljkb01  
裏庭の木々に、鳥達が集っているのでしょう。
みにゃさん、同じ視線ですね 
向かって左から、ビビ、ミルミルミルチー、ジュジュ、ココちゃんですよ。
そして、お昼休みに帰宅すると。
 
0308mlk01
一階の白い部屋はリゾートと化していましたよ 
お日様燦々。うれしいね〜〜〜
ミルミルミルチーちゃんとココちゃんですよ 
 
 
今日の追加作品は
 
0308
先日アップした野球少猫に台をつけました!!
今日、お店に並べています。
 
そして、もう一つは「花時計」
 
0308_2
ずっと人気のある作品の一つです。
 
 

 
 
 

|

2019年3月 5日 (火)

野球少猫

 
今日は朝からお日様燦々で〜〜〜〜
と〜〜〜〜ってもあったかそうーーーーー
でしたけどね、
朝、外に出ると、、、、サブッ!!!!!
放射冷却ってーーーーーやつですか??
 
今日の尾道はとってもいい天気、
でもね、明日も明後日も雨マークですよ。
 
春     ですからね。
春に三日の晴れなし、、、、
でしたっけ??
 
春なんだね。良いじゃないですか。
 
 
球ちゃんは、私の膝によく乗って来ますよ。。
甘えん坊さん 
心細いのかな????
 
0305q01
私の膝で  球ちゃん  
 
 
今日の追加作品は
 
まだ出来ていませんけどね、
明日、土台とくっつけて乾かして完成!!
あさって、お店に並べますよ〜〜〜
 
 0305
 
野球少猫
 

|

2019年3月 4日 (月)

酒なんか飲んでないで遊んでよ

 
今朝、洗濯物を干し終わると、必ず入る子は、、、
ジュジュちゃんです 
 
今日はそこにココちゃんもやって来ましたよ 
 
0304jk01
穴がいっぱい開いてるからね〜〜〜楽しいね〜〜
 
ジュジュちゃんが出て行くと、すかさず入るココちゃん。
0304k01
つまらない。
 
そこへ!!!
 
0304mlk01
ミルミルミルチー登場〜〜〜〜 
カゴも立った!!!
 
楽しいね〜〜〜〜 
 
 
今日の追加作品
新作です!!
0304
作品名: 酒ばかり飲んでないで遊んでよ
です 
 
そして、最近、大人気の「酒と薔薇の日々」
特に黒ちゃんが人気です。
また追加しましたよ。
 
0304_2
 
 
 

|

2019年3月 2日 (土)

お散歩日和

 
朝は寒いけど、昼過ぎには暖かく気持ちいいお天気になりました。
明日は雨なのだそうで、
春雨じゃ。
 
花粉やら、何やらわからない物がい〜っぱい飛んでいるような空気で、
もやがかかったように白っぽい。
日本全国こうなのだろう。
 
一昨年だったかな?
中国からのお客様と話していて、
ここら辺は黄砂が飛んで来る、と話すと、
「え??ここにも飛んで来る?東京辺りに飛んで行くでしょ?」
と言われたことがある。
中国の人はそう見ているのだ。
(まあ全ての中国人がそう思ってるわけではないだろうけど) 
 
朝の風景
毎度おなじみ、朝日がバンバンあたるコントラスト強すぎな写真。
 
0302ctj01
 
今日は朝から夕方まで、いろんな事してたな〜〜
 
1、小花時計の文字盤の色を塗り。
2、昨日ここにアップした丸猫にニスをぬり土台と接着。
3、乾かしていた向日葵の花と茎をドッキングさせ乾燥中。
4、茶トラちゃんを1匹完成。(台はまだ)
5、作品に乗せる万歳してる猫を1匹つくり、
6、ビールを持ってる作品4つの地塗り、して着色に入った
ところで今日は終了。
 
いったい、何をしていたのか思い出したかったので書き上げてみた。
 
 
ちょっと大きな作品を作りたいけど、、
目先の事に追われているな〜〜〜
 

|

2019年3月 1日 (金)

帰宅すると

 
今日は5時にお店を閉めてジムに行こう!!
。。。。
プールもいいけど、せめてお風呂だけでも入りに行こう!
と、金曜、土曜日はいつも心に決めているのですけどね。。。
 
帰宅して、猫達が玄関でみんなそろってお出迎えしてくれて、
ココちゃんやジュジュちゃんは、ふみふみしていて、、、
 
そんなの見たら、、、
もーーーーどこにも行きません!!
一緒にいようねーーーーーーー
 
と、、なるのです。
 
 
もちろん、今日もでした 
 
 
ま!!!  週に3日行けたらいいよ。
 
 
ジムで仲良くなった人生の先輩方とお話しするのがものすごく楽しい。
仲間に入れてもらえて感謝!!
 
 
今日はここまでできました!!作品。
 
は、
 
0301
まる猫ちゃん   あした、ニスを塗り、座布団とくっつけます。
 
アメリカンショートヘアーがいなかったので、急遽つくりました。
 
 

|

« 2019年2月 | トップページ | 2019年4月 »