« 2019年3月 | トップページ | 2019年5月 »

2019年4月30日 (火)

明日から

 

今日で平成が終わりますね。

平成から令和に、

新元号が発表されて1ヶ月ありましたからね、

もう馴染みましたね。

昭和から平成になった時とは全く違う気持ちがありました。

昭和天皇が崩御されてから何日間かは「黒い服で出社するように」と、

会社から通達されましたので、みーーんな黒ずくめ、、、

私がいた女性の多い企画室は独特の雰囲気でした。

企画の人間がお昼休みになり、一斉に社員食堂に行くと。。。。。

制服のある事務女子とは違った圧迫感がありました。

平成のときはそんなことが印象に残っています。

 

今回の令和は、なんだか頼もしく感じました。

天皇皇后両陛下の、おやさしい笑顔が、もうそんなには見る事が出来なくなるのは、

残念ですが、

令和天皇も、きっとすばらしい方だと思います。

雨が降って平成が終わり、

雨のなか令和が始まる。

 

令和 

すばらしい時代でありますように。

戦争も無く。

災害も無く。

 

//////////////////////////

 

今日も、花ねこのお店にはたくさんのお客様にいらしていただきましたよ♪

ありがとうございます。

連休4日目が終わりました。

10日間もお休みがあると、

人の流れがわかりません。

初日から、どんどんお客様が増えていますよ♪

さあ!!明日はどんな日 なのでしょうか?

楽しみです。

 

 

|

2019年4月29日 (月)

頭の中は肉でいっぱい

 

今日の尾道は雨の予報。

だから、お客様も少ないだろうな〜〜って思っていましたけど、

連休三日目、今日が一番多くのお客様にご来店いただきましたよ!!

嬉しいです♪ ありがとうございました。

今日も、すばらしい出会いがありました。嬉しいです♪

 

雨を避けるように、午前中にお客様は集中しました。

みなさん、お天気をよくわかっていらっしゃるんですね。

 

 

 

今日は29日で、いわゆる「肉の日」なんですよ。

で!!!近所の百貨店で、地鶏が半額で、限定30Kg販売されるそうで、

ミハラさんに、これを買いに行くように言われていました。

でもね、百貨店の開店時間は10時。

私だってお店あるし、でも雨だからお客様は少ないだろうから行けなくもないな、

などと思いながらお店にいましたら、

次から次にお客様にいらしていただいて、嬉しかったです♪

でも、肉の事が頭から離れず、

お昼前にちょっとお客様が途絶えたので行こうかな?

などと思い張り紙を書きましたなら、

ありがたいことに、またお客様がいらしていただきましたよ♪

そんなこんなで、頭の中は肉でいっぱいだったのですが、

もうあきらめて、いえ最初から行く気は無かったのですが、

お店に集中しました。

 

私はお店の安売りのチラシを見て、買物に行く事はありません。

別に、買い占めなくてもいい。

買えるる時に買えば良いという考えですからね。

 

やっと頭からお肉が離れた頃に、雨が降り始めましたよ。

予報通り午後から雨になりました。

そうしたら、雨宿りをしに外猫ちゃんがやって来ましたよ。

0429s

最初はグレちゃんがやって来ましたよ。午後2時50分

そして、朝ゴハンには現れなかったみかんちゃんもすぐにやって来ました。

0429s_1

向こうの茶トラちゃんがみかんちゃん、手前がグレちゃん。

そして、時間をおいてポンちゃんもやって来て、

0429s_2

みにゃさん、お腹がすいたのか、キッチンに向かう引き戸のところへ移動。

今日は雨で暗いので、もう夕方だと思っているようですね。

この写真の時間は3時半です。

 

 

 

 

 

 

 

|

2019年4月28日 (日)

ちょっと寒い

 

今朝はストーブをつけましたよ!!

みぃちゃんも「ストーブつけて!!」とおねだりしますしね。

ストーブは便利です。

同時にお湯を沸かしてくれますからね。

お店も昨日から電気ストーブをつけています。

お客様は歩かれていらっしゃるので暑いですからね、

ストーブはもっぱら私のそばにおいてあります。

 

今日も、花ねこの小さなお店に、

たくさんのお客様にいらしていただきましたよ♪

ありがとうございました。

今日も花ねこの作品を一目惚れしていただいた方に出会えて、

とっても嬉しかったです。

ぜひ!!またご来店くださいね♪お待ちしています♪

 

今日は海外からのお客様はイギリス在住の中国の方、

でも今は東京のお住まいです。

作品をと〜〜〜〜っても気に入っていただけて感激です♪

ありがとうございます。

 

今日のねこ様

お昼休みに帰宅すると、、、

0428kj01

おや!? 今日は仲好しね♡

0428kj02

そんなの どーーだっていいにゃ!!

 

そうね〜〜〜〜〜〜〜

 

今日の追加作品

0428s

 

 

 

|

2019年4月27日 (土)

涼しい快晴!

今日の尾道は暑くないです。

ボーーーーーーーーっとしていると寒いです。

 

ものすごく良い天気!!!

尾道の山手をお散歩されるのにはとっても良い状況だと思います。

0427

美しい青空が広がりました。

空気もきれいです。

向島が霞んでいませんから!最近では珍しい事です。

 

0427_1

お店は10連休ずっと開けていますよ♪

 

今日も、たくさんのお客様にいらしていただけました!!

とっても嬉しかったです♪

桜の時期に、リピーターのお客様がたくさんご来店いただけたので、

ゴールデンウィークはもういらっしゃらないかな。。。

なんて思っていたのですが、

お客様は、まだまだいらっしゃいました!!!感激です。

嬉しいです。感謝しています。とってもうれしい!!

ありがとうございます。

そして、海外からのお客様も多いです。

連休中だから旅費は高くないのか?などと気にもなりますが、

花ねこのお店にお立ち寄りいただいて、

今日はアメリカからのお客様2組とも気に入っていただけたのが嬉しかったです。

 

そして、お客様みなさん!千円札でお支払いいただけて!

これにも感激していました。

この連休中ATMは使えるけど、

でも、心配なのが両替。

今までは、けっこう1万円札が多かったからです。

山手の散策コースの入口に近いと言うこともあります。

助かりました!!ありがとうございます。

 

0427_2

美しい新緑の季節です。

桜の花の時期に撮っていた桜の木です。

今は若葉に覆われています。

良い季節になりました!!!

 

10連休中、花ねこのお店はずっと開けていますよ♪

みなさん!!ぜひ、お立ち寄りくださいね。

お待ちしています。

 

 

|

2019年4月26日 (金)

明日から

世間(日本)は10連休なんですよね〜〜〜

私には、ま〜〜〜〜〜〜ったく関係ないのですがね、

いや、むしろ、10日間休日が無いのがちょっと、大丈夫か?!!

ま、休日を自分で指定すればいい話しなのですけどね。

今の所10日間はお店は開けています。

まあ、ぶっ倒れない限りですがね。

 

ジムにもまじめに通っているので大丈夫でしょう。

泳ぎ始めてからメニエールに一度もなっていないのが嬉しいです。

だから、自分のために通っていますよ、、、

嫌いなジムに。

 

今日の追加作品です。

0426s

小さい招き猫。

 

今日はスイスからのお客様がいらっしゃいました。

スイスの言語はドイツ語?  と訊きましたら、

ドイツ語とフランス語とイタリア語と、スロベニアとドイツの混合語みたいなのと

4種類あると、、、、、、

そうなんだ!!

で、今日のお客様の言葉はフランス語だったわけで、

(とてもフランス語には聞こえない二人の会話だったのですが、ドイツ語なまりのフランス語なのかな?)

会話は英語で、ありがとう はフランス語で!!

(フランス語、ありがとうの他にもしゃべれない事は無いのですが、たぶん通じないと思い自粛)

ヨーロッパの人と話すと、改めて日本は島国なんだなと思います。

日本の場合、他の国の言葉は自然には、まず入って来ないですからね。

 

午後からもう一つの作品

0426

カープ!!はじめは「どうしたカープ!!?」

と思っていましたが、順調ですね。

 

 

そうそう、今日までは暑い日が続きましたけど、

明日は寒いらしいです。

 

今日のスイスからのお客様ご夫婦は、

奥様はノースリーブ。

大丈夫?明日は寒いですよ、、

と伝えると

明日は京都に行くから大丈夫   と。

でも、明日は全国的に寒いらしいので、

京都も寒いですよ!雪が降るかもしれないって天気予報が伝えてたよ!

と伝えると、、

今日はこんなにも暑くていい天気なのに信じられないと言っていました。

だから、「私も信じられない」とこたえておきましたよ。

 

とにかく、きをつけて、良い旅を!!!

 

 

 

 

 

|

2019年4月24日 (水)

雨の日

今日は雨の1日。

昼過ぎには、晴れるのかな?と思わせるほど明るくなったのに、

いきなり雷が轟き始めた!!

1発目から爆音!!

雷はおさまったかに思えたのに、また夕方に地響きのような雷。

 

「雨の水曜日」は花ねこのお店は休みます!

から、今日はお休みです。

パソコンでの雑用をこなしましたよ。

でもね、雷だと電化製品は使いたくないのが実情。

けっこう、家に雷が落ちた人いるんですよね。

 

 

お店が休みの今日は、

朝からタケノコ料理をしましたよ。

昨夜、糠で茹でて下ごしらえをしておいたタケノコ。

今日は一晩浸していた鍋から取り出し味付けをしましたよ。

0424_2

大きなタケノコでした。

タケノコはね〜〜〜〜嫌いでしたよ。

だって、子供の頃のこの季節、嫌!!と言う程食卓に並びましたからね。

それも、茶色に煮詰まった大量のタケノコです。

大量にタケノコが採れていたので、こういう事になったのです。

母は、料理がへただったと、大人になって感じています。

 

東京に進学して、スーパーに売られているタケノコを見て、たまげましたよ!!

「こんなもんが売れるんだ!!」とね。

山に行けばある物でしたからね。

 

現在暮らしている尾道では、

朝採りのタケノコをいただきます。

いただいたものなので、丁寧に料理しますよ。

そうしたら!!美味しい〜〜〜〜♪

出汁をきかせて薄味に仕上げたら、本当に美味しい。いい匂い♪

料亭の味だ!!! ← 大袈裟。

 

今日はタケノコの煮物とタケノコの炊き込みゴハン。

そして、もう一つは、

やはり頂き物の魚、メバルです♪

メバルは煮付けが一番美味しいと思います。多分。

 

いただいた皆様に感謝して。

いただきます♪ ありがとうございます。

 

今日のねこ様

0424q01

雨の日だから、もちろん爆睡ですよ。球ちゃん♡

そして、

0424j01

目を覚ましたばかりのジュジュちゃん♡

 

眠いよね〜〜〜〜

私は、眠くないけどね。

 

明日は晴れるかな?

 

 

 

 

 

|

2019年4月23日 (火)

お知らせ

 

 

休店日(時間)のご案内

* 10月4日(金)午後はお休みします。

  お店は午前中のみの営業とさせていただきます。(太極拳関係)

* 10月22日(祝・火)お店は休みます。

  太極拳の表演会に出るためです。

* 11月10日(日)お店は休みます。

  尾道健康祭りのため、太極拳の部として出るためです。

 

 
2019年10月から消費税をいただきます。
今後、売上げに関わらず消費税納税が義務づけられるためです。
よろしくお願いします。
 
花ねこ お店のご案内
定休日:水曜日 と 木曜日
営業時間:10時〜17時
火曜日:10時〜15時
お昼休み(12時〜13時あたり)30分程度あります。
(我が家の愛猫と私のごはんのためです
電話:070 5463 9312
mail: hananeko@nifty.com

 

尾道古寺巡りコース沿い 持光寺と光明寺の間にあります。

 

この看板を ↓ 見つけてくださいね 

 

入口側の看板
0511shop4_2
 

 

古寺巡りコース沿いの看板
0511mshop5_2

 

営業日以外の日は、看板は出していません。

 

入口でこの子達が迎えてくれます〜
(雨天は出ていません)
0713shop
ぜひ!!花ねこのお店にご来店くださいね 
お待ちしています 

 

お店の庭です(2019年4月23日撮影)パノラマ撮影
0423_1

 

 

 

時々こんなことあります  
皆さん置物かと思って近づいて、
急に逃げるのでビックリされますのでお気をつけ下さいね 
縁側で寝ている、大切な野良ちゃんのポン介ちゃんですよ 
0718p
会えるかな? 

 

我が家の愛猫たちは
自宅に猫8匹(外には出しません)
(球、ちゃー、みぃ、ミルミルミルチー、タキ、ジュジュ、ビビ、ココ)
外には4匹の地域猫、ポン介、みかん、クロ、グレ。
ポンちゃんとクロちゃんは、親友になりました。
グレは隣のおいちゃんにかわいがってもらってて、
ゴハンだけちょうだいと来ます。
ですよ 

 

愛猫の通院や、自然災害により、突然お店を休む場合があります。
(ほとんど無いことなのですが)
そんな時には、ここブログトップにご案内しますので、
時々チェックしてみてくださいね。
よろしくお願いします。

 

 

 

 
 

 

 

 

いつもの記事はこの下にあります。

 

ぜひ、読んでくださいね 

 

 

 

 

 

 

|

新緑モリモリ

4月10日に雨が降って以来、

ずっと良いお天気が続いていますここ尾道は、

カラカラでございます。

でも、山の緑は日に日に鮮やかさを増していますよ。

花ねこの庭も、花の季節がやって来ました。

パノラマ撮影なのでカーブしていますけどね、、、

0423_1

これが、庭の端から端までです。

敷いたレンガが写っていないのが残念ですが。

向かって右の赤く見える所はジャスミンの蕾です。

少しだけある白い部分は花が咲いていて、良い香りです〜〜

ハニーサックルも2種類あるので、こちらも良い香りを放ってくれますよ。

これからが、楽しみです、 

私が目指したのは、良い香りのする庭です。

だから、ハーブもいっぱい植え込んであるのです。

でもね、ハーブは触れなと臭わないですけどね。

 

今日の夜から雨が降り始めましたよ。

 

0423p01

ポンちゃんが入口前でゴロゴロしていますよ。

ポンちゃんはね、人が嫌いなので、

誰かがやって来るといなくなります。

 

今日の追加作品

0423_2

今回はこれで最後、鉢シリーズ5月の作品です。

 

 

|

2019年4月22日 (月)

家にいるのがもったいない

と〜〜〜ってもいい天気が続いている尾道です。

今の季節、若葉がどんどん広がって

瑞々しい緑に包まれて行きます。

花もどんどん咲いて来て、

1年の中で一番の花の多い季節ではないでしょうか?

花ねこの庭も、薔薇には蕾がつきはじめ、

ジャスミンの花は咲き始め、

ハニーサックルも蕾をここにつけるのだろうな〜と思わせ、

紫陽花もものすごく小さな蕾を枝先につけ始めましたよ。

今は除虫菊の白い花がどんどん咲いているところです。

 

こんな季節。家の中でじっとしているのはもったいないですね。

外に出て、日光をたくさん浴びて散歩を楽しみたいです。

 

などと言いながらも、しないのですけどね、私は。

 

今日の追加作品です。

0422carp

カープonカープ

 

 

|

2019年4月21日 (日)

夏か!?

朝は結構冷えているのですけどね、

でも家の中は15℃程度。

お店を開ける頃は、家の中は寒いので、

靴下も2枚はいています。

長袖のTシャツを着て、その上に羽織るものを来て、

首が冷えると疲れるので麻のストールをまいて、、、

としていたのですが、どんどん脱いで行きましたよ。。。

暑い!!

いったい部屋の気温は何度あるのか?と時計を見てみると!!

なんと25℃を超えていましたよ!!

夏じゃん!!

 

今日の追加作品

0421etc

 

|

2019年4月20日 (土)

ココちゃんは

相変わらずものすごいパワフル!!

こんなにいたずらっ子ちゃんは初めてですよ♡

いーーーーーーーっぱい遊びたいんですよね♡

  

 

おとなしいと心配になりますし。。。

でも、イタズラがすぎると、腹がたつし!!

ココちゃんは、まだまだ一番ちっちゃいですよ。

でもね、一番強いです(爆)

0420k01

そろそろ、しっぽの長さを測らないとね!!

 

さあ!!!

遊ぼう!!

 

 

 

 

|

2019年4月19日 (金)

やはり携帯電話で

このブログ、ほとんどの方は携帯電話でご覧いただいていると思います。

私は、携帯電話でこういう物を見る事はほぼしないのですが、

自分のブログがどうなってるんだ??! 

と言う事で、見てみましたけどね、、、

なんだか見辛いですね〜〜〜

よけいな広告?最初に出てるし、

いちいちタイトルをクリックしないといけないし、

あ!!!クリックじゃないね、タッチ?タップ??

まーーどーーでも良いですが。

お客様の情報によりますと、

こちらのブログの管理画面が変更になってから、

携帯電話で見るブログの見え方も変わったようですね。

でもね、パソコンで見ると変わっていないんですよ。

今時パソコンで見る人の方が珍しいのでしょうかね?

私はパソコンでしか見ませんが。

ぜったい、パソコンの方が見やすいと思うのですがね。

まーーー世の中の流れなのでしかたありませんね。

 

今日も、暑い1日でしたね。

急に暑くなるんですね。

でも、膝に乗ってくるのは球ちゃんですよ。

0419q01

 

今日の追加作品

04194

鉢シリーズ4月

 

 

 

|

2019年4月18日 (木)

暑いね〜

家の中は涼しいのですけどね、、

外は暑いですよ。

 

でもね、夕方になると、家の中もそこそこに暖まって来てね。。。

 

この姿を見ると、暑い証拠なのですよ。

0418q01

球ちゃんですよ♡

今日は暑いね。

私も汗をいっぱいかきましたよ。

 

 

最近、ポンちゃんと黒ちゃんはものすご〜〜く仲好しで、

いつも一緒にいます。

そんな姿を見るのは幸せですね。

0417_1

後ろにいるのがポンちゃんです。桜の花びらが背中に乗っていますね。

 

ポンちゃんはずっとひとりぼっちだったからね。

うれしいね♡

でもね、このふたり、仲が悪かったんですよ。

 

ポンちゃんが現れたときからしばらくは、

お店の隣の家の入口にず〜〜〜とじっとしてて、

その時の隣の住人に水をかけられても、蹴られてもそこにじっとしていた。

行く所が無かったのでしょうね。

ここだと、ボロボロの家で穴もあいているので、

中に入って、その家のねこ用においてあるゴハンを食べられたからね。

その人も引っ越して、家も新しくなったから、もう中には入れないけど、

空き家状態の期間は、そこに住んでいて、中にウンチもしていました。

だって、もともと前の住人の家は猫屋敷だったんですからね。

自然の成り行きでした。

でも、家もリフォームされて、もう入れませんよ。

でもね、ポンちゃんには小屋があります。

そして友達も出来ました。

楽しく暮らしてください。

|

2019年4月15日 (月)

そろそろ

桜  舞っていますよ♪

今日の尾道は、ほんとうに良いお天気でした。

美しいです。

地面は花びらの絨毯。

04151

木の上の方は満開です。

04152

もこもこしています。もちろんソメイヨシノですよ。

この木は、いつもここに載せている桜の木の一段下の公園にある木です。

私の部屋からよく見える桜ですよ。

今の尾道は、桜吹雪が美しいです。

 

今年は、随分と長く桜を楽しませてくれました。

去年は三日くらい(大げさですが)でしたからね。

 

 

今日の追加作品

0415s

小さな招き猫

 

 

|

2019年4月14日 (日)

同時進行

していました!同時進行。

鉢シリーズの4月の桜が無かったのですが、

今日、お店に並べました。

でも、乾かしちゅうです。あと1週間かな?

0414_1

でも1つです。。。

今回は、花びらを持っています。

 

そして、

0414_2

鉢シリーズ5月

こちらもあともう3日くらい乾かします。

 

0414_3

鉢シリーズ7月

こちらも1週間後に完成です。

絶賛!!どれもこれも乾かしちゅう〜〜〜〜〜

 

そしてこちらは明日追加します。

0414_4

まん中は「大花束のプレゼント」の黒ちゃんです。

まわりは、一番人気の「万歳招き」です。

たくさん造っていたのに、白い状態がいっぱいあると思っていたのに、

無くなってしまい、焦っています。

 

今日、ここに載せた写真の作品を同時進行していました。

しかし!!

同時進行って、、、いいのか?

やっと出来た!!感 満載なんだけど。。。

1つずつ造って行くのとどっちがいいかな? と思い始めています。

 

 

今日のねこ様

0414q01

黄昏時の窓辺で 球ちゃんですよ ♡

 

 

外ねこのポンちゃんが元気ありません。

昨日の午後3時頃に戻して、、

(朝8時に食べたゴハンがあまり消化されていませんでした。)

そして、その日の夕方は食べず。

今朝も食べず、、

でも今日の夕方にはゴハンの催促にお店にやって来ましたよ。

でも、他のみんなと同じようにカリカリだけあげると、、、

パウチ食べたい!!  って。。。

でも、そこはぐっと我慢して、

カリカリのみ少し与えました。

美味しい物は、どか食いしますからね。

とにかく、食欲がもどってよかったと安心しています。

食べないで休んで治す。これ基本。

人間も動物も。

 

それが、出来ないんだよな〜〜〜特に人間は。

 

 

 

最近は黒ちゃんと仲良しになって、

一緒に小屋で寝ています。

ふたりっていいね♡ あったかい♡

心強い♡ 

仲好していいね ♡♡

|

2019年4月12日 (金)

桜はまだまだ

今年の桜はなが〜〜〜いですよ。

お店から見える桜はモリモリです。

04123

向かって左端の赤っぽい花はお店の庭のジャスミンの蕾です。 

時折、桜の花びらがハラハラと庭に舞い込んできますよ♪

 

いつもの桜の木は、この桜の一段上の広場にあるのですけどね、

04121

かなり緑色も増えましたね。

この桜、2本並んでいるんですよ。

04122

こんなふうにね。

向かって左側のが上の写真の桜です。

 

尾道の桜はまだまだ見頃ですよーーーー!!!

千光寺公園の桜は、この場所よりも高い所にあるので、

まだまだ見頃が続きます。

 

みなさん!!ぜひ、尾道へお越し下さいね。

ついでに花ねこのお店にもお越し下さいね。

待ってますよ♪

 

 

 

 

|

2019年4月11日 (木)

お花見

今日の午前中は太極拳の教室2組合同のお花見でした。

千光寺公園でしましたよ。

総勢何名いるのかな??

70名くらい?わかりませんが、

私のいる教室は現在40名です。

04111

千光寺公園 展望台の下、レストラン横あたりで撮影。

川のように見えるのが瀬戸内海、そして向島です。

04112

向島の向こうにも海が見えますよ。

とってもいい景色です。

千光寺公園にはたくさんの桜がありますよ。

 

お花見と言っても、

準備体操して、太極拳を何種類かして11時半頃にお弁当です。

今日の桜は今までで一番きれいでした。

まだ満開、もしくは散り始めるかな〜〜〜な頃です。

でも、お花見の方はそれほどはいらっしゃらず、

場所取りも必要ありませんでしたよ。

 

お客様から送られて来ましたよ。

0411_1

家の中でもお花見出来ますね♪

ありがとうございます。

ぜひ!!またお母様と一緒にご来店くださいね♪まっていますよ♪

 

今日のねこさまは、

0411mlk01

今日はかなり眠い様子ですね、みにゃさん♡

ココちゃんとミルミルミルチーちゃんですよ♡♡ 

0411q01

球ちゃんも♡

 

私もなんとなく眠いです。

 

 

 

 

 

|

2019年4月10日 (水)

5年目に突入♪

4月10日は、花ねこのお店開店記念日です。

早いものです。

まる4年が過ぎました。

そして今日、5年目を迎えます。

花ねこのお店にお立ち寄りいただけた方、

たーーーーっくさんいらっしゃいます♪

ありがとうございます。

皆様のお陰で、今日までやって来れましたよ♪

嬉しいです♪

最初は、展示会の直後で、お店に並べる作品が少なくて、、、

こんなんでいいのかな?って思いつつもお店を開けました。

でも、お客様は次々にいらっしゃいました♪

感謝感激です。

グリグリが導いてくれたお店です。

グリグリに感謝。そして私のそばにいてくれるねこ達に感謝しています。

 

今日の尾道は冷たい雨です。

2015年の4月10日も雨だったようです。

その日のブログを見て知りました。すっかり忘れています。

開店日のブログではすっきりしすぎたお店の様子がわかります。

でも、これはこれで良い感じかな?

現在のお店の様子は

0410

こうです。

パノラマ撮影なので、かなり平面的に見えますけど、

作品はたくさんありますよ♪

お店の庭も変わりました!!

2015年4月のブログをご覧いただくと変化がよくわかりますよ。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・

 

冷たい雨の今日の尾道。

お店は休みました。

鍼灸に行って来ました。。体のメンテナンスです。

かなり体がコリコリで、お世話になっている先生に

「よーーく働いたね」と、言っていただけましたよ。

こんなこと誰も言ってくれませんからね、とっても嬉しかったです♪

そして、またがんばろう!!って思うのですよ♪

 

0410_1

線路沿いの桜

 

雨の日の にゃんこ は ねむい ねむい

0410qjt01

左から時計回りに

ジュジュちゃん、球ちゃん、タキ ちゃん

 

 

さあ!!!

花ねこのお店 5年目もがんばりますよ〜〜〜

みなさまに お会い出来る日を 楽しみにしています。

 

花ねこ 増山道子

 

 

|

2019年4月 9日 (火)

そう言えば

今は4月。

!!!っということは、、、

今月末から10連休が始まるんですよね〜〜〜〜

スゴイですね〜〜〜

花ねこのお店は、

もちろん、ずっと開いていますよ!!

特別、体調不良が無い限り、お店は開けていますからね!!

みなさんぜひ!!!尾道へ♪

そして、花ねこのお店へご来店くださいね♪

待ってますよ〜〜〜〜〜〜〜

 

現在でも、お店の休みは木曜日だけにしています。

火曜日は発送日にしていますので、午後4時前には閉めます。

水曜日も午後3時頃に閉めます。

 

今日の桜

0409_2

若葉が出て来ましたよ。

でもね、この公園ではこの木がいちばんさいていますから、

他の木はまだまだ見頃です。

今日は小鳥はいませんでしたね。

昨日だけはたくさんいたのに。

 

今日の追加作品です。

04095

鉢シリーズの5月

 

0409_3

めでたい

 

鉢シリーズは12ヶ月あるのですけどね、

現在4月の桜 は無いです。

 

|

2019年4月 8日 (月)

今日が満開かな?

昨夜の尾道はしっかりした雨が降りました。

桜は、まだ満開の手前だったので、散ってしまう事は心配していませんでしたよ。

 

でもね、今朝、公園に行ってみると、

地面には花びらのカーペットが出来ていました。

でもね、その桜の木の下だけですから大丈夫です。

木にはモリモリの桜の花が満開でしたよ。

今日の桜は

04081

いつもの桜ちゃんです。

昨日よりもさらにモリモリ!!!

 

じっと見ていると小鳥がやって来ましたよ。

メジロかな?

きれいなメジロです。

メジロを見るたびに思う事があります。

「ウグイス色」ってありますよね。

ウグイスは決してきれいな色ではないのです。

でも、まあ好みの問題でしょうけどね。

それよりも「メジロ」この鳥はきれいな緑色をしています。

名前のとおり、目の回りが白いのです。

みなさん、この鳥をウグイスと思われる方もいるかもしれません。

【メジロ色】ってのがあってもいいのではないかな?と思うのです。

「ウグイス色」ってカーキがかった緑色。

そんな色をわざわざ「うぐいす色」と呼ぶ日本人は風情があるのかもしれませね。

おわり

 

04082

小鳥さん!!見えますか?

 

今日の追加作品

0408

やっと出来た〜〜〜〜丸猫ちゃん♡

三毛ちゃんと黒ちゃんがなかったのですよ。

そして、ここのところ人気の「カープonカープ」追加しましたよ。

シャムちゃんも少なかったので1匹追加しました!!

 

今日のねこ様は球ちゃんです♡

 

0408q01

たった今、私の椅子の下でへそ天していましたよ。

今日も20℃を超えました。

暖かいです。

 

でも、天気予報を見ると、

今週もちょっと寒くなりそうですね。

 

みなさん!!気をつけてくださいね。

|

2019年4月 7日 (日)

今日もたくさんのお客様

今日も尾道にはたくさんの観光局の方がいらっしゃいましたよ。

そして、ここ花ねこのお店にも立ち寄っていただけました。

嬉しいです!! ありがとうございます。

 

何よりも嬉しいのは、

一目惚れしていただけたお客様に出会えること♪

じっくりと作品をご覧いただけて、作品を選んでいただける

ことの嬉しさったら!!!たまりません♡

ありがとうございます。

お顔をひとつひとつ描いているのをじっくりご覧いただけ、

そのお顔の描き方を褒めていただけると嬉しい物です♪

そんな事は全く予想していませんからね。

中には「造って描いただけ」と吐き捨てる方もいらっしゃいますからね。

まあ、そんなことは全く気にしていませんけど、不思議な感覚です。

いろんな人がいますから。

 

今日の尾道の桜、昨日と同じ木を撮って来ましたよ。

0407_1

昨日よりもモリモリしていますね。

 

今日は、お昼休みに帰宅しなかったので、

猫達がご機嫌斜めかと思っていたのですけどね、

みにゃさん、きっと眠っていたのでしょうかね?

いつもと変わらずでしたよ。

 

0407q01  

気持ちのいい季節。

暖房もいりません。

よく眠れる季節です。

 

私は睡眠不足ですが。。。

 

|

2019年4月 6日 (土)

たくさんのお客様

 

尾道の桜は今日、一機に花開きましたよ!! 

朝の近所の公園では一番よく咲いている木で

0406

見事に咲いていましたが、他の木はまだ蕾がたくさんありました、

けど、夕方にはどの木もこの程度咲いていましたよ。

 

暖かく、い〜〜〜い季節です。

お花見の方も大勢いらっしゃいますし、

猫を見に尾道に来られた観光客の方もいらっしゃいます。

 

そして、昨日も今日も、

私の、花ねこのお店を目指して尾道へいらっしゃった、

ご常連のお客様もいらっしゃいましたよ!!!!!!!!!

とっても嬉しかったです〜〜〜〜〜〜♡

ありがとうございました♡

また!!お会い出来る日を楽しみにしていますね♪

 

そして今日、お客様からいただいた、

尾道のお土産ですよ!!!

0406_1

チョコレートです♡ 12種類あるんですって!!

そして、この商品の代金の一部は、

「瀬戸内しまなみ海道」の活性化に役立てるべく寄付をされるそうです。

私よりも尾道に詳しい、こちらもご常連のお客様にいただきました♪

なんと、今日はこのチョコレートを買いに、遠くからいらっしゃいましたよ!!!

すばらしい、しまなみ愛です♡

ありがとうございます。

 

そして、気持ちのいいこんな日のうちのねこ様は、、、

0406bmlt01  

窓辺でねむそうにしていましたよ♡

手前から

ジュジュの背中、ビビ、ミルミルミルチー、タキちゃんですよ♡

 

みんな眠そうですが、

ぴょんぴょんしているのが2名います。

ココちゃんとジュジュちゃんです。

このふたり、スリムです。小さめです。

身軽なのでしょう。いいことです。

 

が、しかし、ココちゃんには肝を焼いています。。。トホホ

悪すぎるんですよ、、、そうとうの悪でございます。

だれにも渡さなくてよかったです。

 

 

 

 

|

2019年4月 5日 (金)

桜は三分〜七分咲き

木によって違いますからね〜〜

よく咲いている木もあれば、少ないね〜もある。

桜。

0405j01

 

尾道の桜。今年は遅いですね。

去年は早かったな〜〜〜

4月の2週目にはもう散っていましたからね。

今年は長く楽しませてくれそうです。

0405ml01

近所の公園の花付きのよい木は蕾もあり満開の枝もありで

今朝は見頃でしたよ。

まだ寒くはないけど、暖かくはないので、

この週末に一機に咲くといった気配はなさそうですね。

朝、写真を撮るのを忘れたのが残念です。

 

 

|

2019年4月 4日 (木)

寒いよ

今日から暖かくなるとラジオでは聞いていたけど、

まったく暖かくない。

天気はいい。

朝の外気温は5℃。

暖かくなると見込んでセーターは着ないで、

綿の長袖Tシャツの2枚重ねで太極拳に出かけたら、、

必死こいて雑用をこなしてる時は暑かったけど、

落ち着いて来るとだんだん寒くなって来た。

風邪をひいたらたいへんだ!!!

 

 

久しぶりの休日にした。

愛猫たちと過ごしたい。

みにゃさん、遊びたくてしょうがない。

ジュジュちゃんはおもちゃを持って来た♡

ベランダにも出たい。

みんなとベランダに出ましたよ♡

日差しはあるけど風は暖かくない。

けど、球ちゃんは

0404q01

しばらく、ここで爆睡!!

体が冷えたらいけないので、中に入れましたよ。

 

 

|

2019年4月 3日 (水)

親も親なら子も子

 

あ〜〜〜〜〜〜疲れた。

 

まあ、こいつ変なヤツだねと、思ったら、

たいていの場合、親もその上を行く変態であったりするもんです。

 

結局は、親も自分が一番なんですよね。

話の筋を換えてでも自分のことを話したい、

自分の自慢話をしたい。聞きたくもないのにね。

興味無いのにね。

そんなヤツなのです。

近くにいますよ!!まったく関わりたくない。

 

自分の子供さえ愛する事が出来ない。

そんな人、いる。(子供よりも自分のことが大切だから)

自分の自慢話をするのに忙しいから。

自分では精一杯の愛情を子供に注いでいるつもりなのですが、

出来ていない。勘違いなのですよね。

自分が同じような事されたらどう思うのかよ!!!!! 

と、、、吐き捨てておきましょう!!!

当事者になって感じて欲しい物です。

 

かかわりたくないけど、かかわらなければならないのが人間。

 

あ〜〜〜〜〜やだやだ。。。。。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

今日の追加作品

 

0403

酒ばかり飲んでないで遊んでよ!!

と、言う名前の作品です。

 

そう言う子、この世の中にい〜〜〜〜〜っぱいいると思う。

また、こうやって育って来た子、いっぱいいると思う。

 

でもね、本人は気付いていない。

いくら勉強ができても、狭い狭い社会の中で成功して来たかに見えても、

一番大切な事、ものすごく抜けていますよ。

 

でもね、気付いたとしても、

他人のせいにしたりする。

たとえば、奥さんのせいにしたりね。

 

まあ、ココまで読んでも、「自分のことではない」と思うでしょうね。

そう思う人こそ、あなた、自分のことなのですよ。

 

 

 

 

|

2019年4月 2日 (火)

寒い寒い寒い〜〜〜

 

今朝の外気温は2℃!!!

寒いじゃないですか!

日本海側では雪になった所もあったそうですね。

外の猫ちゃんたちが気になります。

こんなにも気温の乱高下。。。。。

おまけに突然やってくくるにわか雨、、、

ただ、回りを汚すだけのにわか雨ですよ。

この時期、空気が汚いですからね、日本は。

こんな中途半端な雨が降ると、車は汚れるだけ、

何もかも汚れるだけですよ。

 

うちのみにゃさんは、ストーブをつけたら大喜びです。

ただ、球ちゃんにとってはストーブはどーーーでも良いようですね。

0402q01

私のパソコンの隣で寝ていますよ。球ちゃんです。

 

 

今日の追加作品

0402

丸猫ちゃん。

この子達は「リラックス〜」の作品です。

丸ねこ なんですけどね、ちょっと小さく作りました。

丸ねこのカテゴリーの中に入れる予定だったのですけどね、

小さくなってしまったし、

それに、「丸ねこ」の作品がまだ乾かなくて間に合わないので、

(座布団をつけているのが「丸ねこ」)

急遽、リラックス〜のカテゴリーに追加しましたよ。

 

 

 

 

そうです。現在「まるねこ」の作品、黒ちゃんと三毛ちゃんありません。

 

 

|

2019年4月 1日 (月)

「ほ」の字

 

3月は大学生、それも卒業旅行っぽい方が多かったように思います。

まあ、大学生は。。。。。。。

 

中でも、印象に残った男子大学生との会話を今日は書き留めたいと思います。

 

大=大学生 とします。私は「私」とします。

 

私:大学生ですか??

大:そうです。

私:卒業?もう就職決まったのね!!

大:そうです。。。。。いろいろとシガラミがあって、忘れたくて。。

私:シガラミ???そーねーーいろいろあるよね〜〜〜

大:バイトも辞めたし、バイト先の好きだった子ともお別れだし。。。

私:え??!!彼女にちゃんと告白したの??

  ちゃんとはっきり言わないと伝わらないよ!!!!!

大:はい、ちゃんと言いました。

私:なんて言ったの??

大:「ほ」の字なんだけど、、、、、、って、、、、

ひっくり返りそうになりましたよ!!!!!!!!

私:。。。。。「ほ」の字ねーーーーーーー(笑いをこらえる)

大:緊張してて、、、、、

私:そうだよ!!!「ほ」の字 なんて、昭和初期の言葉だよ!!わからないんじゃないの?

大:そうですかね。。。。

私:わかってないよ!!もう一度やり直しなよ!!!でもね〜〜〜今から社会人じゃない、そんなにその彼女だけにこだわらなくても良いんじゃないの?

大:結構一途なんです。

私:。。。。。。。。。。。そう。。。。じゃあ、やり直しなさいよ!

大:もう、告白してあきらめたし。

私:あきらめてないと思うよ。就職して忙しくなるから、仕事に没頭すると思うから、5月頃にもう一度告白してみたら?

大:。。。。。

私:とにかく、今日はいっぱい歩いて楽しんで!!!

 

と、言って別れました。

 

0401j01

人間はいろいろと難しいにゃ、、、

 

そうね♪

 

今日の追加作品

0401

リラクス〜〜〜

 

 

|

« 2019年3月 | トップページ | 2019年5月 »