ふわふわちゃん行方不明
たぶん、誰かに連れて帰られたと思われます。
この子!!ふわふわちゃんと私は呼んでいます。
5月4日の朝から見ていません。
5月3日の夕方(定かではありませんが)
ふわふわちゃんがいつもいる公園で、愛おしそうに抱きかかえている男性を見ました。
私も見た事のある人です。
ものすごく心配しています。
いつも一緒にいる茶トラちゃんも寂しそうにしています。
もし、連れて帰ったのであれば、私に連絡してください。
長毛種の黒猫ちゃん。
この子は飼い猫です。
でも、ほぼほったらかし状態。
長毛種なのにブラッシングはされていないのか?
顎の下には大きな毛玉がたくさん出来ていました。
毛玉をカットしようと試みた事もありますが無理でした。
そんな状況を悲しく思っている人も大勢いました。
水はドブの水を飲んでいますし。
ゴージャスな外見とは違ってかなりワイルドな生活をしていました。
ものすごく心配しています。
だって、尾道には、猫も犬も食べる人がいますからね。
お願いです、メールでも良いし、とにかく私に知らせてください。
猫が大好き!!と、実際に飼育する事は必ずしも一致しません。
猫を自宅に連れ帰っても、
しばらくの間は、自宅から出さないようにしないといけません。
これは必須です。
猫ちゃんが元いた場所に戻ろうとするからです。
そして路頭に迷わせる事になるのです。
また、連れて帰ろうとしても、最初は気持ちよく抱っこされていても、
必ずしも自宅までおとなしくしているとは限りません。
むしろじっとなんてしているはずがありません。
そんな状況になった場合、猫を静止する事は不可能、
手放してしまう可能性があります。
そんな事を考えると、いても立ってもいられませんよ!!!
猫の事をよくわかっている人は、勝手に連れて帰ったりしません。
少なくとも、周りの人に尋ねます。
身勝手な行動は辞めてください。
| 固定リンク