暑い!
| 固定リンク
今日の午後、ココちゃんをお店に連れて行きました。
毎度 毎度、私がお店に行こうとするたびに、
玄関でゴロンゴロンして、甘えます。
時には玄関から飛び出す事も!!
だから、抱っこしてお店に向かいます。5歩なのでね😃
今日、お店でのココちゃんの様子を、Twitterにアップしたので見てくださいね。
https://twitter.com/_hananeko/status/1178247387921256449
私の後をついてまわります〜〜〜〜かわいいね 💓
でもね、お客様が、外に現れると、一気に膨らみます!!
シャーって言います。うなります。
なので、また自宅につれて帰りましたよ。
今日の作品は、まだ乾かしちゅう〜〜〜の
大花束のプレゼント
まだ未完成のラーメン食べたい
| 固定リンク
毎朝ウンチ拾いをしているので、
家の周り、近所の公園を歩く。
今日は、朝一から、嫌なことがおこった。
いつもの公園。
下を見て歩く、ウンチを見つけるため。
公園の門をくぐったところで、ねこのしっぽが目に入る。
こんな所に、珍しくねこがいるのか?と思い回り込んで見ると、、、、、
縮まった子猫が。。。
すぐに死んでいるとわかった。
そして、誰かがここに置いた事は一目瞭然。
ねこは死んだ時の形はこんな形はしていない。
手でつかむと、とても冷たくて柔らかい、、、、、ガリガリに痩せていて。
身体の一部がへこんでいて。。。。。
何があった?どうした?
子猫に訊きたい事は山ほど。
警察を呼ぼうかと思ったけど、、、時間の無駄なのでやめた。
子猫の亡がらをつれて帰り、裏庭に埋葬した。
「今度は幸せになるよ。ぜったい」
尾道には、不幸せなねこがたくさんいる。
ねこが嫌いな人もたくさんいる。
公園で時々会う、犬の散歩をしている優しいおじさんに、
子猫の死体 の事を話した。
誰かに知らせたくて、、かなった。
ここの公園に新しく3匹のねこが来るようになった。
この子達を否認去勢する予定でいる事を話すと。
「やめた方がいい、噛まれたら【狂犬病】になるかもしれない」
と言われた。。。
私は「マダニ感染症じゃないですか?」と尋ねたのだけど、、、
「今は狂犬病は日本では珍しくなったけど、噛まれると危ないから」
と、おっしゃった。。。
私は何度も噛まれて、その都度病院に行っている。
でも、狂犬病は、、、即、死に繋がる。
無いとも言えないけど。。。。たぶん無いと思う。
やはり、優しい方でも、野良猫に対しての偏見がある事がわかる。
今日はお店にここちゃんを連れて行きましたよ。
ココちゃんは、毎朝
「ボクもお店に行く〜〜〜〜〜〜〜」
と玄関でゴロンゴロンします。
お店をぐるぐる
外が気になる
| 固定リンク
今日の天気予報では(私のiPhoneに入っている)晴れだったのにね、
いつまでたっても、空いっぱいに広がる雲。
午後は自宅にて、、、
左肩や腕にお灸をしようと、始めたのですけどね、
左肩にロキソニンテープ(いわゆるサロンパス)を貼っていた事に気好き。。
あ〜〜〜〜〜〜
(本当はこんな毒を貼りたく無いのだけど、痛すぎるので)
はがそうかな? とも思ったけど、そのままに。
お灸は腕や手にだけして終了〜〜〜
お灸をしている間はねこちゃん達は近くにはいませんよ。
煙や火が嫌いですからね。だからゆっくりできます。
でもね、終わったとたん、、、
ココちゃんがやってきましたよ 💕
身体にまとわりついて離れませんよ。。。
寝転んだ私の胸の上にいるココちゃんですよ 💓
大好き 💓💕🐱💕💓
| 固定リンク
今朝午前3時、
急に、急激に、突然!!!突風が吹き荒れ始めました。
ほんと!!マジ!!!突然ですよ。
雨は降りません。風のみです。
家が飛ばされるかも??と恐怖を感じるほどの風でした。
ビュ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜と風の音も凄まじいし、
何かが転がる音。。
家がきしむ音、、
屋根、、はがれないかな???
何分続いたでしょうかね?
朝も、まだ強めの風は残っていましたよ。
何年前かの「リンゴ台風」と通り道が似ているとか。
リンゴ、落ちないでね。
15号に続き、風の強い台風が続きましたね。
今日、お昼の尾道の空です。
青い空 白い雲 と晴れ晴れしいのですけどね。
台風一過の空ですね。
猛烈な風が吹き始めた頃はまさに温風でしたけど、
また涼しさも加わってきました。
昼間はお日様燦々です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お知らせ
* 10月1日から消費税をいただく事にしました。
売上げに関わらず、消費税納税義務が課せられるためです。
お休みの日
* 10月4日(金)お店は午前中のみの営業とさせていただきます。
(太極拳関係)
* 10月22日(祝・火)お店は休みます。
太極拳の表演会に出るためです。
* 11月10日(日)お店は休みます。
尾道健康祭りのため、太極拳の部として出るためです。
申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
| 固定リンク
この3連休は、また台風がやってくるようですね。
台風15号がもたらした、
特に千葉県での被害は尋常ではありません。尋常ではまったくありません。
あんなにも、誰がみても凄まじい被害を、
なぜもっと早く、被害のものすごさを認めないのか?
また台風がやってくるのがわかっているのに。
どうぞ どうぞ、台風15号で被害に遭われた皆様、
(はっきり言って、何と言っていいのかわからないのですけど)
どうぞ、お気をしっかりもって、命を守ってくださいませ。
ここ、尾道は朝は快晴で涼しく、気持のいい朝をむかえました。
が、正午前から暗雲立ちこめ、、、正午過ぎからは雨になりました。
この3連休は台風の影響でずっと雨の模様です。
そんな中、尾道を訪れてくださっている方がちらほら、、、
Twitter上でわかります。
雨ですが、どうぞ!!楽しいひとときをお過ごしくださいね。
雨降りの日は暗いので、
午後2時過ぎあたりから、もう夕方だと思い。
もう夕食の時間だと思い。
最初にやって来たのは、みかんちゃん。
堂々としたものですね 💓
その後すぐにやって来たのはポンちゃん 💓
ポンちゃんは、あからさまに夕ご飯を要求していますね 💕
おりこうさんです 💕
台風17号。
日本海に抜ける様子ですね。
だとしたら、また暑くなるのでしょうね。
そんなに長い間ではないでしょうけど、気温の乱高下、体調に気をつけねば!!!
そして、何よりも、台風の通り道な当たる地域の皆様、
どうぞ、お気をつけてください。
私も、もちろん気をつけます。
| 固定リンク
いいお天気が続いています。
ここ尾道です。
燦々太陽。空気は乾燥していて心地いいです。
でも、焼けそーーーーー直射日光感じます。
でも、もう既に焼けているのでね、、、特に顔や腕が。。。
もう、、、気にしない事にしています。
話はがらりと変わって!!
さっき、タキちゃんがヤモリをくわえてきました。。。トホホ
タキちゃんを捕まえたら、ヤモリを放したので、すぐにヤモリを捕まえて外に逃がしました。
やはり、しっぽは切れていましたけどね、元気でした。ホッ。。。
ヤモリ、爬虫類の触り心地が好きです。
ひんやりとしていてさらりとしている。何とも言えない感触です。
タキちゃんは、ヤモリを探して泣いています。。。が。。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お知らせ
* 10月1日から消費税をいただく事にしました。
売上げに関わらず、消費税納税義務が課せられるためです。
* 10月4日(金)お店は午前中のみの営業とさせていただきます。
(太極拳関係)
* 10月22日(祝・火)お店は休みます。
太極拳の表演会に出るためです。
* 11月10日(日)お店は休みます。
尾道健康祭りのため、太極拳の部として出るためです。
| 固定リンク
今日は休日。
世羅に行ってきましたよ。
世羅ワイナリーにも行きました!!
世羅は広島県ですよ。
尾道市のずっとずっと北にある町です。
世羅高原 と呼ばれる地区もありますよ。
梨の産地でもあります。
写真には撮っていませんが、どこまでも続く梨畑があります。
あと、ぶどう畑もありますよ。
だからワイナリーもあるんですね。
広島のワインと言えば、三次(みよし)が有名ですけどね、
三次は世羅のもっと北側にありますよ。
世羅ワイナリーに行って。。。
ミニSLに乗りましたよ〜〜〜〜
映っている人は私ではありません!!私が撮っていますのでね。
本当の石炭で走っていますよ!!!
すごい馬力ですね。
ワイナリーでワインを買って、地元の野菜も買って、
自然を満喫して帰宅。
今朝のねこ様
朝の光の中は気持がいいね〜〜〜〜
洗濯物を干し終えて、しばらくここでのんびりとしていましたよ。
| 固定リンク
今日は午後から「尾道健康祭り」の実行委員会(?)の会議に出ていました。
その後、出たり入ったりは面倒なので、その足でジムへ行き、
ジムをしたあと泳ぐ予定でいたのですけどね、、、
いつも仲良くしてもらっている先輩方に誘われ
「プールだけでいいよ〜〜〜〜〜」
と、そのままプールに直行!!
ま、火曜日はプールと決めているのでいいんですけどね。。
仲良くしていただける、大先輩がいてくれるだけでありがたいのですよ♡
10歳年上と20歳年上ですからね。
人生の大先輩です。ふふふ〜〜〜♪
早めにジムを済ませた(ミッション)ので帰宅後がなんだかゆとりあり〜〜〜
外の猫ちゃんのゴハンを終えて、
後は、家でのんびり〜〜〜
夕食の支度がある程度できたら、ビール!!!!!
冷蔵庫を見たら、ワインが!!赤、白!!両方あるではありませんか!!
へ〜〜〜〜
今日のねこ様
大好きなレトルトパウチ(シニア用腎臓に配慮した、下部尿路疾患に配慮した)を食べた後の大満足の眠りの球ちゃんですよ💕
朝や昼にはあげないパウチ。そんなことも理解してくれましたよ。
いつもはカリカリ、メールケアを食べていますよ。
ミルミルミルチーは痩せっぽち。
気になるのですけどね。
お母さんもものすごく華奢な美しいねこちゃんですからね。
ミルミルミルチーは神経質ですから、ノミの心臓とも言う。
これは、どうしようもないですね。
いつも「大丈夫大丈夫」と抱っこしていますよ。
| 固定リンク
終わりましたね。
でも、来週も3連休ですね。
花ねこのお店は、海外のからのお客様が多かったです。
と、言っても、暑いのでお客様は少ないのですけどね。
海外からのお客様、先日ブログにも書きましたが、カナダ、ノルウェー。
今日はオーストラリア、アメリカ からでした。
カナダノルウェーは男性でした。
今日の、アーストラリアからの独り女性のお客様。
二日間自転車に乗って旅をされていたとか。
かなりタフです。
作品の「酒とバラの日々」を見て、
「ビールは好きだけど1杯。2〜3杯飲むと次の日の朝がダメなの」
海外の方も、お酒に弱い人がいるのですね!!
ここ数週間、シニア3ニャンズ(球、ちゃー、みぃ)に夕食のときだけレトルトパウチをあげています。
腎臓に配慮し、なおかつ下部尿路疾患に配慮した物です。
でもね〜〜〜
特に球ちゃんが、パウチくれ〜〜〜 と朝からうるさいのですよ。。。
でも、それも、落ち着きつつあります。
夕食にカリカリにパウチを混ぜてあげると、大満足で安眠しています。
カリカリはロイヤルカナンのメールケアです。
満足満足の球ちゃんですよ💓
今日の作品は、新作ではありません。
私の作業机の上に乗せてある、アトムとkikiちゃんですよ💕
わかっていただいた方、いらっしゃるかな?
| 固定リンク
今朝も、ココちゃんが遊んでちょうだい攻撃がものすごくて、
お店に連れて行きましたよ♡
ココちゃんは私と一緒ならばお店に来てもパニックにはなりません。
ココちゃんにとっては、懐かしい場所でもあるのです。
が!!
他の猫ちゃんの匂いがするのでしょうね、、
急に、「シャーーーー」と言うときがありますよ。
強いですね〜〜〜〜🐱💕💦
でもね、、膝に乗ったり、探検したりで、
落ち着きがないので、1時間後に自宅につれて帰りましたよ。
やっぱり、自宅が一番落ち着きますよね。
あたりまえです。
やさしい、お姉ちゃん、お兄ちゃんもいるしね 💕
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お知らせ
* 10月1日から消費税をいただく事にしました。
売上げに関わらず、消費税納税義務が課せられるためです。
* 10月22日(祝・火)お店は休みます。
太極拳の表演会に出るためです。
* 11月10日(日)お店は休むかもしれません。
尾道健康祭りのため、太極拳の部として出るためです。
| 固定リンク
朝は涼しいですよ。
気温23℃とエアコンが言っているので、エアコンをオフ!!
窓を開けて扇風機で循環させて。
けどね、お昼休みに帰宅すると、部屋の気温は30℃を越えていて。。。
即!!エアコンオン!!
こんな事なら、エアコンをずっと入れていればよかった。
燦々太陽の中でも、涼しく感じる風があるのにね。
まだまだ暑いですね〜〜〜彼岸彼岸まで辛抱辛抱。
暑いよね〜〜〜〜
今日の追加作品 半分ですが
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お知らせ
* 10月1日から消費税をいただく事にしました。
売上げに関わらず、消費税納税義務が課せられるためです。
* 10月22日(祝・火)お店は休みます。
太極拳の表演会に出るためです。
* 11月10日(日)お店は休むかもしれません。
尾道健康祭りのため、太極拳の部として出るためです。
| 固定リンク
正午過ぎからは暑いですけどね、
空がクリアなぶん、太陽が美しいぶん、
湿度が少ない分、、
ストレートに暑さがとどくのかもしれません。
けど、
かなり涼しくなりましたよ。
今朝は気持のいい朝を迎えました。
昨夜はエアコンは入れていませんし。
本当の秋が近いのでしょうかね?
今日は中秋の名月!
キラキラお月様が出ていましたよ〜〜〜
今日の追加作品
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お知らせ
* 10月1日から消費税をいただく事にしました。
売上げに関わらず、消費税納税義務が課せられるためです。
* 10月22日(祝・火)お店は休みます。
太極拳の表演会に出るためです。
* 11月10日(日)お店は休みかもしれません。
尾道健康祭りのため、太極拳の部として出るためです。
| 固定リンク
今日も朝から暑い1日が始まりましたよ。
私、今日はお休みです。
昨日の臨時休業とは違って、気分よく休めます。
かといって、寝坊をする訳ではありません。
いつものルーティンあります。
そして、今日はヨガをして、太極拳も自宅でしていました。
ヨガも太極拳も、猫達が寄ってくるのですよ〜〜〜〜
不思議ですね。
だから、一緒にやります、、、って、
猫ちゃんはしませんけどね、
もっぱら邪魔ばかりしまよ♡面白いです♡
相変わらず、一時の涼しさを記憶しているのでしょう、
ねこたちは
暑くてもベランダに出してほしいのですよ。
でもね、短時間で帰ってきます。
今日一度に出たのはこの6ニャンズ!!
左下から時計周りに、
ココ、タキ、ビビ、球、ジュジュ、ミルミルミルチーですよ♡
外はそうとう暑かったようですね。
エアコンの効いている部屋に入るなり、ぺたりとしています。
あと、何回この光景を見られるのでしょうかね??
夕方、雷の後の雨で、涼しくなりました!!!
ここは、それほど強い雨ではなかったのですが、
県北の方では雨雲レーダーが真っ赤でしたから、警報が出ていたようです。
| 固定リンク
いや〜〜〜〜〜暑いですね。。。。。
9月なのにね〜〜〜〜〜〜
でもね、すぐに「寒い〜〜〜」って叫び声が聞こえますよ。
この暑さ、残暑でざます。
23日、秋分の日。
みんなみんな、忘れています。
「暑さ寒さも彼岸まで」
9月なのに。。。。。。。
って、みんな思っていますよね。
早いですからね、時の流れ。
しかたがありません。
今日も、あつかった。
今日は、歯医者さんに朝から行ってきましたよ。
1時間半かけて、全て治療していただきました!!!
詰め物が取れたのを詰めていただいて、
歯のクリーニングをしていただきました。
スッキリです。感謝!!!
ちゃんと、マウスピースして寝て、肩こりやその他もろもろ、
治療します。
ガムをかんで、口内環境整えます。
私は、小学生の時に、歯列矯正しているので、
歯の根っこが短いのですよ。(それだけが原因では無いかもしれませんが)
だから歯周病になったりしたら、
早くに歯がぐらぐらになります。
でもね、歯周病にならなければいいのですよ!!
だから口内環境整えます。
口の中のトラブルは、全ての病気の原因の源になりかねませんからね。
気をつけます。
すばらしい歯医者さんに出会えたことに、感謝して。
| 固定リンク
明日、9月10日(火)お休みします。
歯医者さんに行くためです、、、
土曜日に、奥歯の詰め物が取れてしまいまして、、、
たまたま明日の10時半が開いていましたので、
休みの日を選んでいると、18日の午後しかなくて、明日にしました。
いや〜〜〜暑いですね。
今日のお客様、
ノルウェーからの方とカナダからの方がいらっしゃったのですけどね、、
「ものすごく暑い」とおっしゃっていましたよ。
台風15号のせいです、8月末は涼しい日が数日あったのですよ。
と答えておきました。
が!!!二組とも、涼しい国、いや!!!寒い国からの来日。
そりゃ、暑いわ!!
と、後から思っていたのです。。
話は変わって(ガラリと)
最近、このブログ、誤字脱字が多いですね〜〜〜〜
自分で書いておいてなんなのですけどね、、、
読み返しているのですけどね、、、
今使っているパソコン、変換が変なのですよ、、、
と、パソコンのせいにしておきましょう。
何なら、へんてこりんな変換のままで、アップしてみるのもおもしろいかもしれませんね。
しませんが。
お知らせ
*10月から消費税をいただく事にしました。
売上げに関わらず、消費税の納税が義務づけられる(いつからかは決まっていない)からです。
よろしくお願いします。
*10月22日(祝・火)お店は休みます。
太極拳の表演会に出るためです。
| 固定リンク
今朝は、尾道の地域猫活動に関してお話を訊きに来られた学生さんとあいました。
朝8時半の待ち合わせ時間1分前に現れた男子大学生君。
大学にあった、地域猫活動に関しての論文を読んで尾道に来られたそうです。
私は、てっきり、尾道は猫で有名で、
地域猫活動もしっかりしているのだろう と言った思い込みで、
わざわざ尾道に話を訊きに来られたのかと思ったのですが、
大間違いでしたよ!!
その学生君が読んだ論文には、
「尾道の地域猫活動が上手く行っていない状況」が書かれてあったのです。
ごもっともです。
そして、反対に、活動が上手く行っている地域の事も書いてあったのです。
その上手く行っている活動はどこかと訊くと、
「東北の方」
と答えが帰って来たので、
以前、お客様でいらっしゃった方とのお話を思い出し、
「それは、アニマルクラブ石巻さんじゃない?」と尋ねたところ、
そうでした!!
私は、ここに所属していらっしゃる方とお話をした事があります。
かなり良い状況に進めていらっしゃいます。
尾道は、いっこうに進歩しません。。。
大学生は、この違いの原因を追求してくださると思います。
まあ、私が思う事や、現状は全て伝えたし、
現状況、を変えて行くのはとても難しい事。
戦争で爆弾も落ちていないし、大きな災害も無かったので、
古〜〜〜〜〜〜くからここに暮らす人がほとんどで、
とても保守的な考えを持っている事。
数十年前まで、「猫が多すぎて、定期的に毒をまいて間引きしていた事」
そうしないと、猫が多すぎて困っていたと、この行動を正当化する若い人もいるということ。
猫を通りすがりになでる人はいても、飼う気持は無い人が多い こと。
地域猫活動には、全く興味がない事。
いろんな質問に答えました。
「猫が嫌いな人が多い」とは、伝えなかったな〜〜
私なんか、わざわざ私の目の前で、バイクに乗ったおばさんが
「猫を見たらバン!!(バイクの椅子を叩く)て、追い払う」っと、
そこにいた人に話している場面にも遭っている。
そこまでして、「私は猫が嫌い」を伝えたかったのだろう。
まあ、私は、人に嫌われる事は全く恐れていないので、
いくらそんな事をされても、何とも思わないからいいのですけどね。
毒入り食パンを綺麗に並べてあるのにも遭遇しています。
警察に調べていただきました。
尾道市は、猫を宣伝に(客寄せ)に使っているけど、
はっきり言って、何もしません。
猫の事は、したい人がすればいい くらいに思っているのでしょう。
せめて、否認去勢手術の助成金を、飼い猫、野良猫に限らず、
全てに出してくれたらいいのに。と思う。
犬猫殺処分ワースト1だった広島県が、殺処分0にしたのだから、
どこかにしわ寄せ(言い方は悪いが)があるのは馬鹿でもわかる。
こういった地域猫活動をしている人に、押し付けるのですよ。
去年の9月、子猫がやって来たので、愛護センターに相談したら、
「地域猫活動をしているのなら、そちらで見てください」と冷たく電話を切られたし。
ペットマナープロジェクト尾道 の主催者も、
一人15匹前後の子猫を育てている状況にあります。
こんな事をしていたら、人がつぶれます。
みんなポケットマネー、もしくはありがたい事なのですけど、
わずかな募金でやりくりしています。
ペットマナープロジェクト と名前を着けているのに、
存在を表すのを恐れているのです、自分達がいっぱいいっぱいだからです。
サイトを上手く使って、現状を伝え、広く募金を募る事をしてもいいと思うのですが、
アマゾンを使って「欲しいものリスト」を作り、寄付をして欲しい意向を伝えればいいのですけど。
そこまで広げるのを恐れているようです。
私はプロジェクトの人間ではないので、そこまではできませんが、
この状況、変わって、良くして行きたいです。
| 固定リンク
今まで、花ねこのお店では、消費税をいただいていませんでした。
(まあ、小銭を用意するのが面倒だったのでの理由もあるのですが)
しかし!!
年収に関わらず、消費税の納入が義務づけられます。
そのため、10月から消費税をいただくことにしました。
10%ですから!!!
これは大変な事なのです。
なので、花ねこのお店でも消費税をいただくことにしましたよ。
いつから納税の義務があるのか、はっきりしていないままの状態で、
いただくのも心苦しいのですが、
急に納税しろ! と言われても、消費税分を払える力はないので、
だって、年収の1割ですよ!!!
大変です。皆さんの収入の1割を消費税金に取られると思ってください。
なので、お願いします。
10月1日から、消費税をいただきます。
税務署からから届いたガイドの上に乗っているココちゃんです♡
こんなのが届くのは2回目かな??
それほど難しく無いと思っていたけど、
食品ではないのでね、
でもね!!消費税分の納税となると別問題です!!
日本の生活水準は上がって来ているように思っているかもしれません。
あちこちの国に支援をして、ゆとりのある日本国と思っているかもしれません。
でも、実際は違います。
日本は、まだまだ貧しい国なのです。
色々な面に対しても、貧しいのです。
富を得ているのは一部。
それをどうのこうの言ったところで、何も変わりません。
ただ、言いたい事は、
日本の国民、ずっと貧しいままです。
日本国民だからこそ、できているのでしょうね。
我慢強いのです。
海外に逃亡したいです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お休みのご案内
10月22日(火・祝)お店は休みます。
よろしくお願いします。
| 固定リンク
9月に入ったからといった訳ではありませんが、
秋を感じます。ますます!!
蝉の羽音も聞こえる事もなく、
ひっくり返った蝉に出会う事もなくなりました。
秋の虫の声が、ひっきりなしに聞こえています。
どんどん音の種類が増えましたよ。
今朝、セルフィーで撮りましたよ。
ココちゃんは、この抱っこの形を気に入った様子です。
そして、秋の夕暮れはつるべ落とし。
まさに!そうですね。
さっきまで明るかったのに、、もーー真っ暗。
を、感じますよ。
お店に来たみかんちゃんが気持良さそうに寝転がっていますよ。
みかんちゃんのほっぺは、硬く、分厚く、頑丈です!!
だから、みかんのようにお顔が丸い。
いっぱい喧嘩をして、鍛えたほっぺです。
傷は全て消えましたよ。
ヘソ天もしますよ♡
気持のいい季節です。
作品
招き猫、半立体です。
こうなります。
| 固定リンク