« 2020年3月 | トップページ | 2020年5月 »

2020年4月26日 (日)

本当に怖いものは

Twitterを見ているのですけどね、

まあ、ほとんどの人は、今の現状や政治に関しては口は出したくない!

そんな人がほとんどですね。(私のフォロワー)

きっと、選挙にもいってないのかもしれないですね。

まあ、これは想像ですが。

まあ、のほほ〜〜〜んと生きられるのならばそれはそれでいいと思いますよ。

ただ、何も言わなければ何も変わらない。

「私が言ったところで変わるわけない」などと思っているかもしれませんが、

言わなければ何も変わらないのですよ。

それでなくても「あなたが選んだリーダーですよね!」

などと言われている日本。悔しくないのかな?

 

そして、いわゆる専門家の言いたい放題の言い訳。

専門家は、その専門のことしか、知らないのですよね。

結局は総合的に全体を見ることなんて技量はないわけです。

でもね、日本国の専門家に選ばれているわけですから、

もっと人間的な、総合的に考えが及ぶ方の専門家選出にご尽力いただきたい。

 

言い訳だらけの日本。

なんだか、世界から見てかっこ悪い。

 

こっちはかっこいいよ〜〜〜

0426_20200426184801

 

そして、なんだか、、、

人が人をおとしめる、、、、怖いですね。

そんなことをしていると、自分に帰ってきますよ。

 

神様はお見通し。

嫌なことをされたら、私は仕返しなどは考えません。

神様にお任せ。

なんといっても、神様のなさることは一番凄まじいのですからね。

 

 

 

 

|

2020年4月25日 (土)

へったくそだな〜〜〜

みなさん!!お元気ですか?!!

私はいたって元気ですよ!!

 

ブログをサボっていますからね、早く寝ています。

何時間 寝るんだ!!!ってな感じですがね。

 

さて、花ねこのお店を閉めているのですが、

ほぼ、毎日お店に行って(まあ目の前なのですがね)製作していますよ。

現在、ご注文を承っています作品を作っているのですよ。

その内の一つは、ワンちゃん!がいるのです。

ワンちゃんはほぼ作らない私ですが、作れないわけではないのですよ。

ただ、ワンちゃんは種類によって、かなりかなり形が違うので、

かなり勉強しなければ作れないのです。

全ての種類のワンちゃんと暮らすわけにはいきませんからね。

 

だから、練習するのですよ。

今回は、ミニュチュアダックスフントです。

まあ、私のことですからね、最初は感覚で作ります。

こんな感じ〜〜〜〜〜〜〜  ってね。

でもね、違ったのですよ!!当たり前です。

以下の写真は変遷です。

Fullsizerender_20200425195801

作って行った順番に数字をつけました。

1番!ダックスではありませんね。

猫はね、丸っこく作るので、2番までは猫の癖が出ています。

Img_8808

横から、みるとよくわかります。

ダックスは胴が長いですからね。

3番からやっとダックスぽくなってきましたね。

4番5番あたりになると、口元を細くした方がいいのではないかと思いはじめたのですが、

やはり細すぎたので元に戻します。

少しづつ大きくしていって。。。

 

やはり練習は必須ですね。

まだまだありますよ、造形の練習。

この写真は、まあ「ヘタクソ」写真です。

まあ、それはそれは毎日練習していますよ。

写真をみるのはもちろんですけどね、

立体なので、全ての角度から観察が必要なのです。

幸いなことに、近所にミニチュアダックスくんがいるのですよ!!

よく見ています。

 

 

 

|

2020年4月11日 (土)

感謝

ご注文をいただいていた作品が完成し、

今日、作品をお渡しできた!!

尾道のお客様。

こういった時期に、ご注文をしてくださるお客様はとっても嬉しい。

 

作品はこちら。

Img_8709

ご自宅の😺ちゃんで!!

 

喜んで頂けた!!と〜〜〜〜っても嬉しかった。

お母さんと、小学生の息子さん。この子の名前を呼んでた、、

かなり、嬉しかった〜〜〜〜〜〜!!!私です。

ありがとうございます。

 

そして!!また、ご注文をしていただいたのですよ!!

嬉しい。本当に嬉しい。

こんなご時世。お客様はいらっしゃらない。

そもそも、お店を閉めているので、「いらっしゃらない」のは当たり前なのですが。

 

喜んで、楽しんで、作らせていただきます。

ありがとうございます。

感謝で、心はいっぱいです。

 

また時間はかかってしまいますが、

楽しみにお待ちいただけたらと思います。

 

ありがとうございます。

 

 

 

 

 

|

2020年4月 7日 (火)

神経質に

みなさん、ちょとコロナの影響で、自分の体に神経質になっていませんか??

 

私なんて!!

明け方、布団の中で、ブーーーと派手に屁をにかましておきながらも、

しばらくして、、、、、!!???

臭くない。。。

もしかして、臭覚異常????

と、ガバッと起き上がり、何か匂いのある物の匂いを嗅ぎに行きましたよ。

匂いはわかって安心しましたけどね。

 

他にも、飲みなれないお酒を飲んでみて、

まずい!! もしかして、味覚異常? などと、他のお酒も飲んでみたりして(爆)

 

汗かいて、絶対に熱があると思い込み、体温を測ったりと。

意外に、体温が低くて(36.3度)、「ダメじゃん!」と新たに、自分の体調に気付いたり。

体温は36.5度分以上ないとね!

 

Fullsizerender-214500

 

 

|

2020年4月 5日 (日)

ラッキー!!

閉めているお店の縁側でボッケーーーーーーっとしていると、

なにやら声が聞こえてきた

「ここら辺だったよね、、、、」

すぐさま、通りの方に目をやると、声の主の方々も私の方を見ていた!

見覚えのあるお顔!!

私と目が合うと、こちらの方へ上がってきてくれた!!

3度目のご来店、愛媛からのお客様3名様!!!!!

嬉しかった!!

看板も出していないのに、ちゃんと場所を覚えていてくれて、

花ねこのお店までたどり着いてくれた!!!

ものすごく嬉しかった。

 

ただ、私はお店で、作業をしていたので、ボロボロの普段着、、、

もちろん、自宅の猫の毛だらけ。。。

ちょっと恥ずかしかったけど、、ま、いっか〜〜〜〜(爆)

 

コロナ終息まで、お店を閉めている予定なので、

壁に掛けてある作品は、全て箱に入れていた。

その箱を開けて、作品を見ていただいた。

箱を開けるたびに「わ〜〜〜〜」と歓声が上がる。 

その中から、お気に入りの作品を選んでいただけた。

 

こういうのも、いいかもしれないな〜〜〜〜

なんて、思っていましたよ。

箱の中に、隠してあるような状態の作品に見えて、

選ぶ方もちょっとワクワクするみたいに伺えましたよ!!

 

とにかく、今日はラッキーデイ!! 嬉しかった!

お客様も喜んでいただけたけど、

私の方が、数百倍喜んだのでした。

縁側でボケラ〜〜〜〜としていてよかった。

ありがとうございます。 

 

午後、自宅二階のテラスで、猫たちと日向ぼっこ。

みぃちゃんとココちゃんですよ。

Img_8668

Img_8671

Img_8673 

ココちゃんは、誰とでも仲良くできる、素晴らしい猫ちゃんです。

 

 

 

 

|

2020年4月 4日 (土)

もう、出してもいいんじゃない?

コロナウィルスの感染力の強さは、最初からわかっている。

いわゆる、「ねずみ算」式に増えていくことは、想定できることだったと思う。

クラスターだの、ロックダウン だの、

日本人は英語が大好きだからね。

これじゃ、おじいちゃん、おばあちゃんはわからないでしょ!!

最初から「ねずみ算式に増えていく」と言えばよかったのに。

とってもいい言葉があるのにね。

 

イタリア、スペイン、フランス、アメリカと同じ道程をたどることはわかりきっていたことだと思う。

それとも、そんなことになるなんて思ってなかった?????????

そんなはずはないですよね。日本。

でも、わかっていたのに、ここまで来てしまったことは、もはや。。。。。

信じられないよ。日本は早くからコロナを報道していたのに。

 

もう、緊急事態宣言 を、出してもいいのではないですか?

ちょっと前までは、嫌でしたよ、この宣言。

でも、もう、ここまで来てしまった。

 

とにかく、こうなってしまったのならば、

もはや、自分の体を、自分の命を守ることに専念するしかない。

家でじっとしている!!これに限る。

罪悪感なく、じっとしている。

これ、日本人にはとっても向いていないことだよね。

でも、これしかない。

こういうことはできない人もいる。

医療関係従事者、物流関係従事者。ありがとうございます。

 

国は未だになんの保証も決定していない。

 

命を守る。

働かないと、自分の命は守れない、お金がない。

そんな人もたくさんいる。

そういった人、自ら役所に相談してみてください。

政府の発言は、ものすごく歪んでいる。

私は、「仕事」に関して、良し悪しは持っていません。

全ての仕事には意味があり、生きがいがあり、寄り添いがあると思っています。

なのに、政府は、一番の差別主義者ではありませんか。

それに、全ての人民の生活レベルをわかっていません。

知ろうともしないのかもしれませんが。お坊っちゃまですからね。今は。

 

命は自分で守る。

 

私も、お店を閉め、とてもとても不安です。

突然、ものすごい不安が襲ってきます。

だけど、作り笑いをして(口角上げて!!)乗り切っています。

生きてりゃ、どうにかなる!

 

そして、私には、心配をしてくれる肉親がいる。姉です(同い年だけど)。

ありがたいことです。

いざとなったら、、、考えます。

 

誰かに相談してみて!!

相談する相手がいなければ、役所に行ってみて!!

何か、補助があるはずです。

 

みんなみんな!!!命を守ろう!!

そして、来年、盛大にお花見をしようよ。

 

Img_8658

 

 

|

2020年4月 2日 (木)

いや〜〜〜まいったね

政府の対応を見ていると、エイプリルフールも重なったこともあり、、

開いた口がふさがらない、、、

東京都の会見も同じ。

 

日本は、ヨーロッパよりも、アメリカよりも早くからコロナ騒動が起きているのに、

どこの国よりも、政府の人民への対応が、何も具体化されていない。

今までは、たまたまここまで抑えられてきたコロナも、

今後、どうなるのかはわからない。

アメリカの医師が日本に対して警鐘をならしているのに。

こんなにも、国民を守ることをしないのか?

 

爆発的な感染拡大を防ぐには、人が出歩かないことが一番有効とある。

免疫力上げる!だけでは収まらない。

期間を決め、その間の補償を決め、直ちに実行してもらいたい。

 

今年の桜は、のんびりと静けさの中に咲く。

Img_8643

近所の桜。

木によっても咲き方がかなり違うけど。

だいたい五分咲き。

 

昨夕、長雨が上がりかけた頃、大きな虹が出た!!しかもW!!!

Img_8642

コロナ終息!!!

 

 

|

« 2020年3月 | トップページ | 2020年5月 »