« まさか!!(爆笑) | トップページ | 日々の出来事 »

2020年5月11日 (月)

いろんな出来事

日々!!面白いことが起こるのですけどね、

ブログを毎日更新することをサボっているので、

まとめて書くことにしましたよ。

 

時系列ではありません。

私の、思い出した順です!

 

まずは、昨日の夕方の出来事。

私が、どこからか帰宅すると、外猫のポンちゃんが、ドドドド〜〜〜〜と走ってきましたよ!

ポンちゃんは、たまに馬のように足音を立てて走ってやってくることがあります。

その姿は、ちっちゃい馬のようですね、、ふふふ〜〜

そうそう、どうして私の目の前まで走って来たのか?

スズメを見せに来たのです。捕まえたらしい。。。。。。。

もちろん、死んでいます。。。

でもね、獲物。これはね、私へのプレゼントなんですよ。

「ありがとう」と言い、スズメを渡してもらい、裏庭に埋めました。

 

次!

え〜〜〜〜〜〜〜っと、、、、、

そうそう!!

裏庭の八朔の花が咲きました!!

Img_8911

これね、ものすごくものすごくいい匂い〜〜なんですよ。

昨年末には31個も立派な実をつけてくれましたよ!!

尾道に引っ越して来た年に植えました。

もちろん!!無農薬、無化学肥料の自然農法です。

 

「みかんの花咲く頃」って童謡があるでしょ!!

歌にしたくなる気持ち わかるんですよ。

私も、尾道に暮らすまではこんなにも柑橘の花がいい匂いだなんて知らなかった。

尾道の島は柑橘の島。いい匂いの島なんですよ。(ここは島ではないですけど)

みかん畑がいっぱいですから、八朔に、レモンはもちろん、それはそれはいろんな柑橘があるんですよ。

何種類あるのかな?

 

次!!

もう1個あるんだけど、、、、

これは、明日にします。

 

あ!!2個だった、

忘れないようにメモしとこーーーー

○ バスチー

○ 六角ナット

 

なんて、、、こんなとこにメモしても、

どこにメモしたか忘れるだろうな〜

 

 

 

 

|

« まさか!!(爆笑) | トップページ | 日々の出来事 »

日常」カテゴリの記事