« 2020年5月 | トップページ | 2020年7月 »

2020年6月28日 (日)

お客様

今日は、大変多くのお客様にご来店いただきました!!!

と〜〜〜〜っても、嬉しかったです。

ありがとうございます。

最初の一組のお客様は、去年の春にご来店いただいて、

娘さんの中学校進学のお祝いにお求め頂いたお客様でした。

思い出しました!!!思い出せたことも嬉しい。

再度、花ねこのお店にご来店いただける嬉しさ!!

心より、感謝しています。

ありがとうございます。

 

本当に、リピーターの方は、本当に嬉しい。

ありがたいことです。

花ねこの作品を、気に入っていただける方は、私の宝です。

ありがとうございます。

こんな、ご時世にご来店いただけること。

先週もいらっしゃいましたよ。大阪と名古屋からでした。

ありがたいです。嬉しいです。

 

今日は、ご注文作品の写真をアップします。

ワンちゃんもいますよ〜〜〜〜

お客様にお渡しでき、そしてプレゼントをされる方にもお渡しできましたので!!!

 

作品名は、、、「尾道の石段にて」

Img_9091

Img_9093

ワンちゃん、ねこちゃん、カンカン、移動可能です。

 

A様 ありがとうございました。

 

 

|

2020年6月19日 (金)

充実してる

花ねこのお店には、お客様はとても少ないけど、

毎日をとても充実した1日にできている。

ご注文をいただくのは、以前はちょっと苦しく感じていた時もあるけど、

信頼できるお客様とのやり取りは、とても幸せに感じる。

 

「◯◯なのを作って!」と言ったご注文もいただける。

ほぼ私の感覚にお任せさせていただける。

そして、お客様は、それを喜んでいただける。

これって、この上ない幸せだと思う。

 

今も、またそういったご注文を創っているのだけど、

楽しい!!

こんな表情にしたほうがいいな〜〜〜〜

ご常連の大切なお客様なので、それぞれの愛猫たちの性格に合わせて

配置を考える。

考えるというよりも、こうなるしかない!!かな??(笑)

この感じ方と、お客様の感じ方がぴったり合うと、これまた嬉しいのですよ。

 

かなり作るのが難しい物もあるけど、どうにか頑張ってみる。

予想以上に時間がかかったりもする。

試行錯誤もかなりある。

でも、出来上がった時の喜びは嬉しい。

 

今、この時期だからこそ、やっていけるのだとも思う。

だから、

この時期に、ご注文をくださった方々に、感謝しています。

心より、ありがとうございます。

 

 

そうそう!!!今日からプロ野球が開幕しましたね!!

だから

Fullsizerender_20200619193301

 

 

|

2020年6月14日 (日)

まあ、独り言

自分をよく見せようなどと思うと

ややこしくなるから

やめてーーーーーーーー

 

一時期、あったでしょ!!!

 

ありのーーーーーー

ままでーーーーーーー

 

って。

 

私、ちっとも「よく見せよう」なんて思わなくなったんですよ。

だって、それ、疲れるでしょーーーーが。

いや、それよりも、そんなこと思わない。

20代はありましたよ。(大昔やんけ)

はっきり言って、どーーー思われようと気にしない。

 

そうそう!!村八分ってあるじゃない!!

私、それも気にしない。

だって、東京のど真ん中で暮らしていた時は、全員、村八分状態だったし。

ご近所付き合いなんて無し!!超楽チン。それ30年強してたし。

それは、どこにいても変わらない。

わたし。

わたし。

 

 

昼休み、自宅にて。 

Img_9249

昨夜からエアコンをつけっぱなしを開始!!

暑い、ベトベト!!!

猫様は、乾燥した砂漠を起源に持っていますからね、

乾燥がお好み。

クーラーが好きかどうかは、それぞれですが。

好きな場所にいけるようにしていますので大丈夫です。

 

写真は、エアコンを効かせた部屋の隣の部屋にいます。

 

 

|

2020年6月12日 (金)

家出する猫2/毛玉作り

多頭飼い。

基本、猫様はお一人がお好み!!

「あたしひとりを可愛がって!」が基本です。

よ〜〜〜〜〜〜〜っぽど相性がよくない限り、

気に入らない猫がいると出て行きますね。

うちみたいに、無理やり家の中に閉じ込めているとそれは不可能ですが、

長男の球ちゃんにしてみれば、いい迷惑なのです。

申し訳ないと思っていますよ。毎日毎日。毎日毎日。

 

だから、猫を増やすときはかなりの注意が必要です。

基本的にオスとメスは相性が悪いです。全てではありませんが。

不思議に思われるかもしれませんが、

人間だってそうでしょ??

大体がして「こんな不細工な女なんかといたくねーーよ」

「こんなババアなんかと一緒にいられるか!!」

と思うことがあるでしょ?!! それです。

そして、たいていの場合、メスが強いのです。

メスは賢いのですよ!!いいより方もご存知。

だからこそ、子猫を育てられるのです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

話を変えて!!

 

昨日は、愛猫8匹のブラッシング!

と、いうよりも毛玉作り〜〜〜〜〜〜〜!!

じゃん!!

Img_9216

1匹増えた!!

でもね、これを硬く硬く丸めると

Img_9221

野球のボールくらいになるのです。

そして、ブラッシングを続けますと、

Img_9227

順番待ち〜〜

そして、黒いボールも!!これはタキちゃんの毛だけで作りますよ!

Img_9229

そして、できた3つのボール!!

Img_9233

一番大きいのが野球のボールくらいです。

まあ、猫好きなら、必ずやる、このボール作り!!

最高のおもちゃでもあります。

 

 

 

 

 

|

2020年6月 8日 (月)

家出するねこ

 

ねこのことをよく理解していらっしゃる方は十分ご存知だと思うけど、

猫は家出をします。

ここらあたりにいる猫ちゃんにも「家出したの?」って子いますからね。

元々の家を突き止めて、返しに行くこともあるのですけどね、

やはり、家出をしてしまうんですよ。

だって、そこは、その猫ちゃんにとって、いい場所ではないのですからね。

病気を発見したので、無理やり連れ戻した猫ちゃんもいますよ。

でもね、病気が一段落したら、また外に出してもらえるようになって、

やってくるのです。

でもね、私は飼い猫は無視します。

 

猫はね、結構、自分の居場所には神経質なのです。

まず!! 綺麗好き!!!

掃除機は嫌いだけど、綺麗な部屋が好き。

いつも、掃除機をかけてる時は、逃げ回っている我が愛猫たちも、

綺麗になった部屋ではのびのび〜〜〜

あ〜〜〜〜〜〜〜〜そういえば、戻した家の猫ちゃん、家の中ゴミ屋敷だったな〜〜〜

 

そして、匂い!!

まだ、体臭臭い方がいいくらい、人工的な匂いはダメ。

だから、私は香水なんてつけないし、芳香剤なんてもってのほか、

でもね、今は「香害」なんて言葉もできたくらい、匂いが氾濫していますからね。

そんな家には棲みつきませんね。

 

そして!!夏になると、蚊取りマットやお線香。

やはり、虫が嫌う匂いは猫も嫌い。

ましてや、蚊取り線香の煙なんて、もってのほか!!

野生動物は、煙を恐れますからね。

 

お客様で「うちの猫は家に入らない」

とか、「ご飯だけ食べて、出て行く」などと聞きますが、

それは、家の中に原因があるのかもしれませんね。

 

でも、まあ、こればっかりは、猫に聞いてみないとわかりませんからね。

 

私は、基本、よその家の猫ちゃんには関わりませんから。

そんな暇はありませんしお金もありません。

無視です。どーーーーーーーでもいいのです。

野良ちゃんのことで精一杯なのです。

近所の野良ちゃんを守らないと、私が守っている地域猫ちゃんに害がおよぶのですからね。

特に、カイセン。皮膚病を移されたらいけないので、気をつけています。

 

 

 

 

|

2020年6月 2日 (火)

ものづくりは

あくまでも趣味として、ものづくりをしている人はたくさんいます。

掃いて捨てるほど!!

自己満足でしている人もたくさんいます。

 

私も、自己満足の一人なのでしょう。

そして、たくさんの人に喜んでいただいていることのありがたさ。

心より感謝しています。

ありがとうございます。

 

だから、独りがいいのです。

作家をしていると、よく「一緒にやりませんか?!!」と言われますが、

嫌ですね〜〜〜〜

本当のものづくりをする人は、一緒になんてできないはずです。

なので、そんなことを気軽に口にする人は「甘え」が溢れんばかりに伝わってきます。

あまりにもこんな人は多いですね〜〜〜。

そして、自覚が皆無。

 

でもね、そんな人に話しても無駄なのですよね。

 

 

他人の作品には全く興味が無い私です。 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

気分を変えて!!

 

今日はものすごくいい天気でしたね〜〜〜〜〜

どこかへ遊びに行きたい!!

こんな衝動と戦いながらも、、、大げさ!!

ちゃんとお店で仕事をしていましたよ。

また、新たなご注文をいただいたので、

ちょっとドキドキしながらも、試作に取り掛かりました!!

楽しい毎日です!!

 

そして!!!!!久しぶりにジムへ行きました〜〜〜〜

って、今日はお風呂だけ入りに行きました。。。

明日はちゃんと泳ごうかなーーーー。

と、思っております。

 

Fullsizerender_20200602203701  

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2020年6月 1日 (月)

お店にて

お客様が少ない時には、時間のかかる作品を作るようにしています。

それは、なんてったって、トラ!!

腹白トラではなくて、全茶トラ、全黒トラやグレトラちゃん。

 

でも、今は、ゆっくりじっくりと、

ご注文をいただいた作品を作っているので、その間の待ち時間に作るトラちゃんなのです。

今日は、5匹完成!!

 

毎日、作品作りはしているのですけどね、

いかんせん、ご注文作品なので、写真をアップするわけにはいきませんのでね。

作品が、完成して、お客様にお渡しできて、

写真アップの許可をいただいてからならこの場所にアップできる!!

でも、先は長そう〜〜

 

0601

|

« 2020年5月 | トップページ | 2020年7月 »