また緊急事態宣言
緊急事態宣言が発令されるんですよね。
対象となる地域にお住いの方、、、
ここ尾道も、緊急事態宣言は出されないまでも、、
とっくに、観光客の方はいらっしゃいません。
観光に力を入れている自治体では、大変だと思います。
でもね、ここ尾道市は、
宣言地域からの観光客の割合は少ない(2021年1月〜3月)となっているんですよ。
経済産業省に問い合わせると、電話口の方がおっしゃっていました。
こうなると一時支援金の審査に影響してくるんですよね。
だらだらだらだらと緊急事態宣言を小出しにするよりも、
きちんと生活保障(支援金)を決め、
全国で緊急事態宣言を出さないと、これでは効き目はないんじゃないかと思う。
先日、温泉に行った時に見たテレビでも神奈川県知事が同じようなことを仰っていましたよ。
その通りだと思います。
だって、働かないと生活できない人は、動くでしょ!!!
支援金の申請も、なんだか難しそうだし。
年配の方は特に、できないですよ。
とっても疑問に思っています。
| 固定リンク