« 2021年5月 | トップページ | 2021年7月 »

2021年6月30日 (水)

龍ちゃん通院

龍ちゃんの咳は治りました。

抗菌剤とステロイド剤を飲んでいます。

ステロイド剤、、、、、、これしか無いんですよね。。。

この薬が効いているということは、何かしらのアレルギーだと考えられます。

6月にはいってから、急にで始めた咳、この季節特有のものかもしれませんね。

だが、ステロイド剤は、徐々に量を減らしていく方法でやめるしかないですからね、

もう少しの間、薬を飲みます。

そうそう、昨日から龍ちゃんは、今度はくしゃみを連発しています。

クーラーが原因か?

エアコンはクリーニングしたので、綺麗なはずです。

寒かったのか?

でも、昨夕に飲むステロイド剤を飲むと治りました。

くしゃみもアレルギー???

でも、また今朝から出ていますけど、、頻繁ではなくなりました。 

0630r04

診察の順番待ち!ちゅう〜〜〜の龍ちゃん💖

今日は来院した時間〜診察を終え、車に戻るまでがちょうど1時間でした。

 

|

2021年6月29日 (火)

水漏れ?

この土曜日の夕方と昨日の夕方にあったことですがね、

キッチンの流し台の下(床と流し台の隙間)から、水が滲み出ていたんですよ!!

最初は、猫のオシッコか?と思ったのですが違うし、

水をこぼしたのか?とも思ったのですが、こぼしていない。

水の量はコップ1杯くらいの量が広がっていました。

水を吸い取り、乾かすと、もう滲み出ては来ません。

?????

今朝、よくお世話になっている水道設備の方に来てもらいました。

流し台を退けて、、、、、、、

どうやら、排水管が詰まってる? と想定したのですが、

それでもない、

水道管から漏れている? も無い。

排水溝の蛇腹のホースがやたらくねっていたので、台の下の排水溝への入り口を低くしていただき、

ホースをなだらかにしていただきました。

原因はなんざんしょ?????

「あんたが水をこぼしたんだろ!!」と旦那には怒られるし、、神経質な私にイライラしている様子。

でもねーーーーー床が常に湿っていると床は腐るよ!!

また、水が溜まったら、また見ていただくことにしました。

 

そんなこんなで、今日は、お店を午後から開けました。

 

0629ml01

|

2021年6月28日 (月)

6月22日と23日の朝に蝉が1匹で鳴いていました。

でも、その後は聞いていません。

 

今日の午後、少しの時間に、やはり1匹の蝉が鳴いていました。

同じ蝉なんだろうか?

ずっとひとりだったのだろうか?

などと、考えてしまいます。

今日で7日目。

 

Img_3154

|

2021年6月27日 (日)

もどかしさ

若いお客様、20代前半から30歳くらいまでの方、

男女を問わず、いらっしゃいます。

旅の中ということもあって、そして、私には二度と会うことはほぼ無いといったこともあってか、

恋愛の話を聞かせていただく場合もある。

男性の場合は、告白の方法がなんだか、、伝わらないんじゃ無いの?

と言った場合が多い、遠回しの言い方になってしまい、後悔しているパターン。

 

女性の場合は、男性任せのパターンが多い気がする。

私は、「あなたの気持ちはどうなの?」と尋ねてみると、

「え、、、私の気持ちは、、、どうしたいんだろう」と。。。。。

見てて、もどかしさを感じる。幸せになって欲しいから。

 

でも、こうなってしまうのが、この年代の一般的な形なのかもしれない。

私もそうだったのかもしれないな。覚えていないけど。

自分の気持ちをスパッと言えたら、何も悩まないよね。

言えないからこそ、悩み、詮索してしまう。

これも楽しいのかもしれない。

 

おばちゃんの、おせっかいですね!

 

Img_3148

|

2021年6月26日 (土)

お客様

今日は、緊急事態宣言解除後の初めての土曜日!

小雨の降り出した10時前、、

お客様が大勢いらっしゃる時期ではないのはわかっています。

だから、雨でも。まあ、しょうがないな〜〜〜です。

 

でも、今日は観光客のかたが割といらっしゃる、もちろん少ないですけどね。

そして、花ねこのお店にお立ち寄りいただきましたよ!!

初めてご来店いただく客様!嬉しかったです。

そして、午後からは、リピーターの顔なじみのお客様が!!!

嬉しかったです!!!❤️🤗❤️

ありがとうございます😆

 

とっても小さなお店ですけど、

こうやってお客様にご来店いただけて、

そして、何度もご来店いただけるお客様にも恵まれて❤️

とっても嬉しくて、ありがたいな💓と

心より感謝しています。ありがとうございます💖

このお店を、続けていかれるよう、楽しんで努力していきます😊

みなさん!どうぞよろしくお願いします。

Img_3136

|

2021年6月25日 (金)

咳がとまったよ!

先日23日(水)に病院に行って、治療をしていただいてから、

龍ちゃんの咳が出ていません!

薬も、朝夕飲んでいます。

先生は、このままうまくいけば来年の今頃まで、咳は止まるでしょう。

との、ことです。

やはり、今頃の季節が原因のものかもしれません。

まだ、はっきりはわかりませんがね。

私も、咳がよく出る季節がありますからね。

 

でも、龍ちゃんの咳が止まって良かった!!

何よりも、体に問題がないことがわかったことが嬉しいのですよ❤️

心より喜んでいます。

 

カーペットを交換して、

このカーペットも気に入っている龍ちゃんです。

0625r01

部屋の真ん中で眠る龍ちゃん❤️

0625r02

0625r03

咳がとまって本当に良かった❤️ね❤️

 

 

|

お知らせ

緊急のお知らせ
お店の開店時間の変更のお知らせです。
しばらくの間、開店時間を午後からに変更します。
永遠のものではありません。
よろしくお願いします。
 

広島県の緊急事態宣言は6月20日で解除されましたので、
6月21日より、今まで通りお店を営業していますよ!
みなさん、コロナ対策万全にして、
ぜひ!!ご来店くださいね❤️
花ねこのお店も、消毒を置いていますよ!
換気もしています!
もちろん、マスクもしていますので、
安心してご来店ください。
お待ちしています。

 
通販サイト Creema を初めました!!
ぜひ!!ご利用ください。
よろしくお願いいたします。
⭐️そして、フォローもお願いしちゃいます!!

よろしくお願いいたします。

作品はどんどんついかしていますよ。

Dsc_3865

 
花ねこ お店のご案内
定休日:水・木曜日 (祝日は営業)
営業時間:10時〜17時 
お昼休み(12時〜13時あたり)30分程度あります。
(我が家の愛猫と私のごはんのためです
電話:070 5463 9312
mail: hananeko@nifty.com
尾道古寺巡りコース沿い 持光寺と光明寺の間にあります。

 

この看板を ↓ 見つけてくださいね 

 

入口側の看板
0511shop4_2
 

 

古寺巡りコース沿いの看板
0511mshop5_2

 

営業日以外の日は、看板は出していません。

 

入口でこの子達が迎えてくれます〜
(雨天は出ていません)
0713shop
ぜひ!!花ねこのお店にご来店くださいね 
お待ちしています 

 

お店の庭です  パノラマ撮影
0423_1

 

 

 

時々こんなことあります  
皆さん置物かと思って近づいて、
急に逃げるのでビックリされますのでお気をつけ下さいね 
縁側で寝ている、大切なポン介ちゃんですよ 
0718p
会えるかな? 
ポンちゃんは2021年2月9日の4時前に急にいなくなりました。
とっても寂しいです。そして元気でいることを祈っています。
もうお店の猫ちゃんなのに、、、どうして??
みなさん、ポンちゃんを見つけてください。よろしくお願いします。

 

 

愛猫の通院や、自然災害により、突然お店を休む場合があります。
(ほとんど無いことなのですが)
そんな時には、ここブログトップにご案内しますので、
時々チェックしてみてくださいね。
よろしくお願いします。

 

 
 

 

 

 

いつもの記事はこの下にあります。

 

ぜひ、読んでくださいね 

|

2021年6月24日 (木)

カーペット

お店のカーペットを交換した。

今までのカーペットは、寒い冬を暖かく過ごさせてくれてとてもありがたかった。

肌触りが良くて、ふかふかなので、このまま敷き続けていたいのだけど、、

ね、、

龍ちゃんが爪を引っ掛けて、かなりボロボロで、、、

中身の真っ白い、低反発クッションがあちこちから見えるんですよ。

飛び出た繊維をハサミで切ると、いずれ、そこにスリットが入ってしまうんです。

畳の上に敷いているので、衛生面でも良く無いのでね、交換しましたよ。

今度のは、猫の爪引っ掻きも大丈夫って説明欄に書いてあったと思うのだけどね、

やはり、繊維は少しは飛び出ますね。

でも、なかなか良さげですよ。

抗菌だし、水洗いも部分的にできるし。

龍ちゃんも気に入っていますよ❤️

0623r02_20210624172201

今度は、こんな色!

以前よりは部屋が明るくなりました。

 

|

2021年6月23日 (水)

龍ちゃん通院

今日、やっと安心できました!!!

あーーーーよかった、幸せ❤️ ありがとう❤️

龍ちゃんの咳が続くので、今日また通院しました。

0623r01 

待ち時間、キャリーの中ですよ。

 

肺のレントゲンと血液検査をしていただきましたよ!

血液も問題なし!炎症反応もなし!

レントゲンも大きな問題なし!

0623r04

ただ、以前の状況が問題だったのかもしれない?

気管支炎を起こしてしまう原因になる、ちょっとした薄い影がほんの少しだけ確認できました。

それと、5、6月に多い喘息かもしれない、埃かもしれない、

なんらかの要因でその気管支炎が飛び出すのかもしれない。

そうなんですよ!!

5月に入ってから、急に咳をし始めたのですよ!

掃除機も買い換えます!

0623r03

とにかく、大きな問題がなくて、ホッとしました!!❤️

心臓も正常な大きさだし、肺も白いところなど無いし、よかった。

しみじみ思います。

治療は、抗菌剤、ステロイド剤の2種類の注射をうってもらいました。

飲み薬はステロイドと抗菌剤の2種を明日から飲みます。

調べて良かった。私も安心、いえ、私が一番安心しました。

龍ちゃんも帰宅後は安心して眠っていますよ。疲れたね、よく頑張ったね❤️

 

とにかく!!私は!!嬉しいーーーーーーー❤️❤️❤️

 

|

2021年6月22日 (火)

蝉の声

今朝、蝉の声を聞きましたよ!!!

え??!!っと思いました。1匹の声です。

それはそれでちょっぴり寂しいかな?

仲間が欲しいね。

でも、朝だけでした。

 

そうそう、今日は龍ちゃんを病院へ連れて行くと昨日のブログで書きましたけど、

行きませんでした。

今日は咳をほぼしないのです。

朝ごはんに、いつものカリカリ「腸内バイオーム」に、

パウチの「免疫サポート」を混ぜました!(腸内バイオームだけでは食べないのですよ)
だから、いつも何かしらのパウチを少量混ぜています。

夕食も、そうしましたよ。

美味しいみたいです。やっぱり猫ちゃんはクリーム状の物が好きですね。

埃かな?

もう、ちゃんと直したのですけどね、

2週間前に気づいたことがあるんです。

掃除機ですよ!!!掃除機の中にセットする袋ありますよね、

それがね、中で外れていて、埃がダダ漏れだったんですよ。。

だから、掃除機をかけるたびに、部屋中に誇りを撒き散らしていたのです👎😱

そんな状態で何ヶ月も毎日掃除機をかけていたんですよ。

もう、掃除機を買い換えた方がいいかもですね。

内蔵のフィルターも相当な汚れでしょうから。

この時期なので、換気はしているのですけどね、

猫ちゃんは低い位置を歩いていますからね。注意が必要です。

でも、明日はお店が休みなので、朝から病院へ行きます。

レントゲンを撮ってもらい、私が安心したいのです。

龍ちゃんは、とっても元気なのですからね❤️😸

 

Img_3063

 

|

2021年6月21日 (月)

再開!

広島県に出されていた「緊急事態宣言」は解除されました!

から、

今日から、お店を再開しましたよ❤️

みなさん!是非!ご来店くださいね!!!!!

まっていますよ❤️

昨日の日曜日、お店、開けようかな〜〜〜って思っていたのですがね、

一応、開けませんでした。昨日まで出されていたのでね。

でもね、お電話をいただいたんですよ❤️

「お店は、今日やっていますか?」って!!!!!

尾道のお客様で、何度かご来店いただいていらっしゃる方からでした。

全てのお客様のお名前をおしえていただいてはいないですし、

お二人でいらっしゃるお客様は大勢いらっしゃるので、どのお客様かはわからなかったのですけどね、

とっても嬉しかったです。

ありがとうございます。

だから、今日は、張り切って!!お店を開けることができました。

お電話をいただいたお客様のおかげです!!❤️

おかげさまです。うれしい❤️

みんなみんな、頑張ってるから!

私の頑張りようなんて、、ちょろいものです!!

楽しもう❤️!!!!!!!!!❤️

 

そうそう、明日なんですけどね、やっぱり、ねこ店長の龍ちゃんの咳がよく出るので、

とっても気になるので、レントゲンを撮ってもらおうと思いました。

なので、明日、病院に行きます。

朝からではなくて、午後3時以降に行きますので、

明日のお店の営業時間は午後3時までにします。

よろしくお願いします。

Img_3048

|

2021年6月19日 (土)

エアコンクリーンング

ロンバケも明日まで!!

でも、まあ、私の場合、朝寝坊とか、何処かに遊びに行くなんて行動は皆無!

なのでロンバケなんて、たかが名前だけのものでしか無い。

愛猫がいるからね❤️

 

今日は、エアコンクリーニング!!

朝から、ドタバタしていましたよ。

猫ちゃんは、昨日のうちに「ごめんだけど朝早く起きてね」

と、伝えていたから万事OK!!!

猫ってね、愛すべき存在❤️

猫はね、人間が言っていることは全て理解しているんですよ❤️

わかってないのは人間だけ。

気持ちは通じるんですよ。全ての生き物において。

 

いや〜〜〜〜汚かった!!

エアコンクリーニング、どこにお願いしようかな?と、、、

ネットで調べるんですけどね、

電気技師免許を持っていらっしゃる方、なおかつ使用洗剤はエコ!自然の植物からできている物を使用!!

それに魅かれて決めましたよ!業者さん。

でもね、ネットの写真のお顔はちょっと強面!!

でもね、実物はかなりフランク、フレンドリー!!

だからね、伝えておきましたよ!「写真は怖いけど、実物を見て安心した」と!!

そしたらね、他のお客様にも言われたそうで、「写真を換える」っておっしゃっていましたよ。

 

今日はラッキーデイ!!!

思ったよりも自宅のエアコンのクリーニングが早く終わったので、

予約をしそびれた、お店のエアコンもクリーニングをしていただけましたよ!!

もちろん、料金はプラスしてます。

お店のエアコンはそれほど汚れていませんでした。

が!!!!自宅のエアコンは、ものすごく汚かった!!!

このままだと、壊れていたかも??!!ってほどですよ。

猫の毛です。

エアコンは自動クリーニング機能が付いているのですけどね、、、、、

あれ、、、無い方がいいですよ!

クリーニング機能が付いているからって安心しますでしょ?

それ、、、違います!!

次にエアコンを買うときは、クリーニング機能は付いていない物にします。

いかに汚れていたか!!!の写真を撮ったのですけどね。。。

自粛します。。汚すぎて嫌!!!

 

で!!!今日はいい1日でした!!!

エアコンがやっと綺麗にしていただけて嬉しいです。

でもね、この場所は車が入らないでしょ!??

だからね、、業者さんにっては、大変なのですよ。

だから、心より、ありがとうございます。

また、お願いしたいですけどね、、いやかな???

 

 

 

|

2021年6月14日 (月)

龍ちゃん通院

前回の通院から1週間経過したので今日も通院。

咳は、、1日に何度もすることはなくなった。

真夜中はわからないけど、1週間に3日ほど咳をしていない日がある。

薬でかなり咳が治まっているので、もう5日間ほど薬を飲むことになって、

何もなければこれで終わり。

また咳が出るようであれば通院してレントゲンを撮る。

0614r03

病院に到着すると駐車場は満車、、、、、

車の台数を数えると12番目だった。

2時間待つかな?またないだろうな、、

などと考えていると、いつものように受付だけ済ませて何処かに行っていた人たちが、

続々と帰ってきて、、、、、

一体何番目なんだよ〜〜〜

午前の診療は最後から2番目でした。

診療が終わった時間でちょうど2時間でした。

0614r04

龍ちゃん2時間よく頑張りました!!ありがとう❤️

 

しかし!!暑い。

夏ですか?梅雨、終わった??

 

|

2021年6月13日 (日)

キリギリス

今、私はキリギリスです。

 

以上!

 

 

0613r03

机の上が空いているので、龍ちゃんが使っていますよ。

 

0613r01

私のGパンの裾で遊ぶ龍ちゃん。

龍ちゃんの得意のポーズです。

なんでこうなるのか??

こんな格好をする猫ちゃんははじめてですよ。

おもしろいから、いいですよ。

 

 

|

2021年6月12日 (土)

花摘み

朝、庭のラベンダーを剪定した。

こうしておくと、脇目が伸びてまた次の花を咲かせる。

1回目よりは少々小ぶりになるけど、咲かせてくれるのはありがたい。

E3pc3t9vcaibsgn 

 

いい香り〜〜〜〜

 

だけどね、、、このラベンダーの香り、、、、好きなんだけどね、

数年前にいや〜〜なことをラジオかなんかで耳にしたことがある!

一言で言うと「この香りはデブになる」ってーーーーー

 

でも、まあ、メディアが言ってることはあまり信じないので。

 

店の軒先に吊るしました。

 

E3pc4yivgacn_bg

いい香りがふんわりと店の中に入ってきてくれますよ。

 

|

2021年6月11日 (金)

涼しい朝

いつものように半袖のTシャツを着て外に出たら!

(7時20分)

さむ!!って感じましたよ。

でも、まあ、1日半袖のままでいましたけどね。

今日はけっこう過ごしやすいです。

エアコンはいれていませんよ。

少しだけ小雨が降りました。

 

雨は、まとめて降るのでしょうかね?

空に、ため池でもあるのでしょうかね?

まとめて降るのは勘弁していただきとうございます。

 

店の庭です。紫陽花が5本もあります。。。多すぎですね。 

Img_2884

 

|

2021年6月10日 (木)

暑い暑い暑い

猛暑日ですか?

夜がそれほど暑くない、いや涼しくなるのでまだいいのですけどね。

朝から汗だくですよ。

私の場合朝は忙しいんです。

主な雑用は猫に関してのことです。

そして、店の掃除と店と自宅の植物の手入れ、庭や庭先の掃除。

そうそう、先週の木曜日には、裏庭の手入れをしましたよ。

大きくなった木を切り、草を抜き、石垣に生えている草を抜き

ゴミ袋9個!!くたくたになりました。

そろそろ、紫陽花の剪定をしなくてはいけません。

去年、店の屋根瓦の葺き替え工事で、瓦の下敷きになった大鉢の紫陽花は、

今年は花を咲かせてくれませんでした。

枝ぶりは立派に育ってくれたのに残念です。

瓦の山から、引きずり出して、ボロボロになった枝を剪定したのですよ。

 

今年は花がどれもこれも早いですね。

植物がグングンと育つ季節の6月は、

暑すぎて花の季節も短縮されているような気もします。

 

Dsc_3843

 

|

2021年6月 9日 (水)

ロンバケ

ロンバケなんて言っても「なんですか?」

なんて思う人がいるかもしれませんね、、

ロングヴァケーションを短縮したことばです。

いや、、キムタクと、、えっと、、、???やめておきます。

 

そうそう、わたし、ロンバケちゅう〜〜〜なんです。

そう、思っています。

今まで、お店を丸6年してきて、休暇を取っていないからね!!

まあ、昨年の緊急事態宣言の時もお店は閉めていましたけど、

店にいて、制作に励んでおりましたよ!

だが、今年は違います。

先週あたりから、腕を手を動かしていません!

休みますよ!!20日まで!!!

まあ、こんなことをしていると、不安になることもあるのですけどね。

 

今年は2月9日に、愛猫のポンちゃんが突然いなくなってしまい、、、

それから3ヶ月は眠れずにいましたよ。

もう、相当のショックでした。いや、まだショックを受けている状態です。

まだ、諦めてはいませんからね!!

心を今、解放しているんです。

ポンちゃんが元気に幸せでいることを毎日毎日祈っています。

 

 

 

|

2021年6月 8日 (火)

足の短い

実際には見たことはないのですけどね、

足のやけに短い動物っていますよね。

ダックスフント犬は有名なので見たことはありますけどね、

猫にも マンチカン っていますよね。

見たことないけど、絶対に可愛いと思います❤️

足が短いだけで可愛いのって、人間以外の動物だけですね。

人間のばあいは、、、、

!!かわいいかもしれませんね。

以前、ズボンをやけに下げて履くのが流行っていましたよね、、

あれって、楽だからしていたのですか?聞いたことありますが、

それを通り越してファッションになっていましたよね。

私には、全く理解できなかったのですけどね。

あれ!!可愛かったのかもしれませんね。

 

お世話になっている動物病院のカレンダー

今月は、マンチカンです。

Img_2840

アメリカンショートヘア柄!!?

短くてぶっといあんよ❤️

 

 

|

2021年6月 7日 (月)

フォカッチャ

いやね、、、とっくに賞味期限の切れた小麦粉があったんですよ。

気にはしてたんですけどね。。。

全粒粉なんですよ。

賞味期限どれくらい切れてたか??

それがですね、、、3年だったかな。。。。。5年???

もっとかもしれませんね。

 

で、一大発起して、フォカッチャを焼きました。

小麦とイーストと水とオリーブオイルと塩を混ぜるんですよ!!

よせばいいのに

全部テキトーーーに混ぜて、、、、20分おいては折りたたみを5回くらいしてたかな、、

なんだか、変!!

ぬるま湯を加えて混ぜ直し、捏ね直し、冷蔵庫に放置!!

翌日(昨日のことです)おもむろに冷蔵庫から出し、

捏ね直し、発酵すること1時間。

なんとな〜〜〜〜く膨らんできたかな?

で、とっとと丸めて潰してチーズを押し込みハーブとオイル、塩をかけて焼きましたよ!

これ

E3ksu3wvuaabdis

ミニフォカッチャ!!

赤いのは鶏肉とトマトの炒めた物(スパゲティソースの残り物)

ハーブは庭のタイムとローズマリー

味は美味しい!!けどね、小麦の味がまずい!!!

でも夕食に、キリリと冷えた白ワインといただきましたらね、

おいしかったですよ。味わうことをしなければね!

あーーーよかったよかった。

 

 

|

2021年6月 6日 (日)

メモしなきゃね

今日も、「ブログのネタはこれにしようかな」

などと思っていたことがあったのにね、

忘れましたよ。

あれほど感じていたことなのにねーーーーー

なんで忘れるか??

って、もーーーーほんとにね。

メモしなきゃね、メモなんてしなくても覚えてると思っているのよ。

わたし。

で、これがネタになりました。

 

まあ、全ての出来事を記憶するなんてできるのであれば、

きっと頭がおかしくなる。

だから、気にしなくてOK

Dsc_3863

|

2021年6月 5日 (土)

鏡の法則

いや〜〜〜〜まいったまいった。。。

今日、昨日の出来事ではないのですけどね、、

私ってね、他人が言ってることをすぐに鵜呑みにしてしまうんですよ。

騙されやすいのでしょうねーーーーー

いや、だまされるといった、物騒な話ではないのですけどね、

いわゆる、おばちゃんの噂話的な情報をね、、、「そうなの!?」って。。。

受け止めてしまう。

 

でもね、もう、これは終わり。

 

まあ、いわゆるおばちゃんの噂話なのですよ。

確証のない、なんら立証されていない、

単なる早とちり、大げさな見出しだけ見て、話を大きくする!!

ちゃんと、話を聞いていない。

ちゃんと最後まで文章を読んでいない。

そんなこんなで、テキトーーーな噂話なのですよ。

それを、ペラペラペラと他人に言いふらす。

 

こう言う人が、周りにいるってことは、

きっと、私もそんなことをしているんだろうな。。。。。。

だろうな〜〜〜〜〜〜〜

だろうな。。。

と、反省している次第です。

 

これが、鏡の法則。

 

類は類を呼ぶとかね、あるでしょ!

私がそんなことをしてる?していないと思うのだけどね、、、

いがいやいがい!!!

自分にしているのですよ。

自分に「〇〇〇〇かもしれない」と自分にしているのですよ。

恐ろしいことです。

 

やめる!!!

 

|

2021年6月 4日 (金)

ラッキー

今日、よく行く居酒屋さんちの猫ちゃんに会いに行って来た!

目的は、猫ちゃんの爪切り。

かなり伸びていた!

奥さん曰く

以前、愛鳥の爪を切った時に、切りすぎて死なせてしまって、、

それ以来、動物の爪切りが怖くてできない そう。

それは、その気持ちはものすごくわかる。

きっと、爪を切るたびに思い出すだろう。

爪を切りすぎて!!??

とも、思ったのだけど、出血したのだそうで、、

それが直接の原因では無いようにも思ったのだけど。。。

 

爪を切り終わり、とっととお店を出たのだけど、

お礼にと、ワインのボトルを1本!!!いただいた❤️

お断りしたのだけど、、「また爪切りお願いするから」と言うことで、

喜んでいただきました!!

その方が、きっと気兼ねなく頼めるだろう!

 

猫ちゃんは、初めて抱っこした子なのに、おとなしく、

ちゃんと爪を切らせてくれましたよ❤️いい子です❤️

猫ちゃんの爪切りが苦手な人は結構いらっしゃる。

病院にも「爪切りに来た」とおっしゃる人もいる。

私としては、朝飯前。

でもね、我が家の愛猫、球ちゃんはね、、、、猛獣になるからね。。。

できないことはないけど、出来ないに近い。

アトムさんもそうだったけど、18歳から21歳までは、

おとなしくしてくれたなーー

思い出。

 

|

2021年6月 3日 (木)

そうそう!!梅雨

ですよ!!梅雨。

今朝は晴れてはいるけどグレイの空の尾道でした。

昼前から雨がポツポツ、

でもね、天気雨もありました。

太陽が高い時間の虹ってどこに出るんでしょうね???

見つかりませんでした。

 

そうそう、夕方から、急に気温が下がりましたよ。

これからこの状態が行くであろう尾道より東にお住いの方!

気をつけてくださいね。

半袖だったのに、、これじゃあ、寒いですよ。

 

何か、書く予定の事柄があったのに忘れてしもーた。。。

 

それでは!!また。

 

Dsc_3838

梅雨の作品です。

 

|

2021年6月 2日 (水)

伸びた

最初から余談なのですが「のびた」と打つと「のび太」と出たよ!!

誰ですか?? ふふふ

知ってますがな!!

 

話を本題に戻しまして、

県の緊急事態宣言期間が伸びましたのでね、、

お店の休業日も伸びました!

6月20日までですね。

昨年と同じように、夏になれば少なくなるんでしょうかね?コロナ

それとも、夏に強いタイプのが出て来やがったんでしょうか?

今、こんなにも暑いのにね。

 

このコロナは、「病気」であることもそうなんだけど、

他の色々な面から、地球を蝕んでいきますね。

(精神や仕事、生活)

でもね!!そうやって、ほんろう されてはいけませんよ!!

これを逆手に取る。

色々な制度が日本にはありますし、政府が出していますから、

絶対にご自分で調べて、なんとか生活を生き生きと続けていきましょうね!!

私も、細々と楽しみながら生きていますよ!!

では、また!!

 

乾かし中〜〜〜の写真

Img_2760

 

|

2021年6月 1日 (火)

6月です

いや〜〜〜〜7月だと思っていましたよ。

暑いからです。

夏ですか?

昼間の気温は27度になっていますけど!☀️

梅雨???さあ〜〜〜〜〜〜

3日ほど雨は見ていませんよ。

朝が寒いのを、どーーーーにかしていただけませんでしょうかね?

 

0601r01

あついよね。

|

« 2021年5月 | トップページ | 2021年7月 »