« 2021年11月 | トップページ | 2022年1月 »

2021年12月31日 (金)

みなさま良いお年を!

大晦日の今朝の尾道は雪景色でしたよ!❄️

綺麗でした!1cm程度ですけどね、屋根や塀の上だけ積もっていましたよ。

たったこれだけの雪でも、道に積もると、、私は歩けません!

だから、道にはなくてよかった!

すぐに溶けてしまったこの初雪ですが、嬉しかったです😆

花ねこ(お店の入り口でお出迎えしてくれている子たち)と一緒に雪の写真を撮りましたよ。

Img_5846

////////////

 

まだ、お重箱には詰めてはいませんが、おせち料理を作りました!

あ!!!ブリの照り焼き忘れてた!この後つくります。

今はお店に来ています。

寒いので、自宅の愛猫もお店の愛猫も気になります。

カイロをいっぱい使っていますよ。お店のエアコンは入れっぱなしです。

寒いのはいけません!!!

 

さあ!!いよいよ年越しですね。

今年1年もいろいろなことがありました。

そんなこんなを乗り越えて、また少しだけ成長したようにも思えます。

なによりも、こうしてねこたちと一緒に過ごせ、今は皆さんに向かってブログを書いている、

花ねこのお店もある!

生きている!!!嬉しいですね。

✨今年1年に感謝✨ 

ありがとうございました。

 

それでは、みな様!!良いお年をお迎えください✨

 

 

 

 

|

2021年12月30日 (木)

晦日

みなさん!!寒いですね❄️

ここ尾道の海側はまだ雪が降る!ことはないです、ちらりと舞ったことは1度ありました。

 

大掃除は進みましたか?

私は、今日、最終大掃除をして、

午前中に、玄関にお正月飾りを掛けることができました!!😆

やったーーーー😆

 

昨夜、ちょっとしたハプニングが起きたんですよ!!

キッチンの水道のハンドルがもげる!!取れてしまったんです、、、

トホホ〜〜〜〜

もしかして、おせち料理は作れないのかな?

などとちと思ったのですけどね、

ペンチでハンドルの中にある小さなレバーをひねって水を出しましたよ、

これでもちゃんと使えました!

でも、お世話になっている水回り設備の会社にもう7時過ぎだと言うのに電話をして、

今朝、早々に水道を取り替えていただきました😆

ありがたいことです。感謝しかありません。

こんな晦日に、本当に心より感謝です。ありがとうございました。

で、ピカピカになった水道でお料理ができます❤️

 

そして、今日は、コロナになってから、ずっとずっとご来店いただけていなかったお客様が、

お店の目の前を通られたのですよ!!!

もちろん、花ねこのお店にご来店されたのです。

2年ぶりだったので、お店の場所がわからなかったらしく、

ちょうど私も掃除のために縁側に出ていてよかった!!と思いましたよ😆

嬉しいですね😆

ご注文をいただいていた作品をやっとお渡しすることができたことの嬉しさ。

そして、ブログを拝見していただいてて、気になっていた作品をお求めいただけましたよ!!

ありがとうございます。

突然のお客様で、心が温まりました、嬉しいです。

ぜひ、またご来店くださいね!!待っています😆

そして、なによりもコロナ無くなれーーーーーーーー💥💣

 

といった3つも!!素敵な出来事が起きた今日でした❤️😆❤️

いい1日でしたよ❤️感謝感激❤️

 

さあ!明日は大晦日。

今年最後の1秒まで、楽しみましょうね❤️

 

1230

|

2021年12月28日 (火)

大掃除

しましたよーーーー!!大掃除!

窓はしていないけど。。。。。明日する。

もーーーくたくた。

自宅や店の周りの草抜きでいい運動になったよ〜〜〜😆

今日は、大掃除日和だなーーなどと思いながら、

せっせと草抜きに勤しんでいましたよ。

指が痛い、、

園芸用手袋をはめると、まるで機械のように一網打尽に草が抜けるので、

バンバン抜く癖がある。

素手でするときは、ねっちりと抜くのにね。

 

明日は、にこちゃんの避妊手術の日。

愛猫を避妊手術に連れていくのは何度もしているけど、

やはり、申し訳ない気持ちはずっとある。

 

Img_5840

この子は龍ちゃんですよ❤️ にこちゃんのお父さんです😆

 

 

|

2021年12月27日 (月)

年末年始休業日

昨日トップページに挙げたのですが変更します。

年末は12月28日(火)明日から!!休みにします。

29日は、にこちゃんの避妊手術がありますから、

ドタバタ年末はやめよう!!!と変更しました。

掃除もちゃんとしないとね。

年始は2日(日)からお店を開けますよ!

どうぞ、よろしくお願いします。

 

いや〜〜〜今日は寒いですね。

昨夜は0度とか1度とエアコンが言っておりましたが、

外に置いた水は凍っていましたよ!!

水はちょろちょろ出していましたから、まあ安心はしていました。

風邪などひかないでくださいね!!

私も、用心します。

 

Fullsizerender-2

|

2021年12月26日 (日)

お知らせ

 

年末年始の休店日のおしらせをします。
12月28日(火)〜1月1日(土)の間をお休みします。
年始は2日(日)から営業しています!!
みなさん!どうぞご来店くださいね🎵
待っています!!

 
通販サイト Creema を初めました!!
ぜひ!!ご利用ください。
よろしくお願いいたします。
⭐️そして、フォローもお願いしちゃいます!!

よろしくお願いいたします。

作品はどんどん追加していますよ。

 

 
花ねこ お店のご案内
定休日:水・木曜日 (祝日は営業)
営業時間:10時〜17時 
お昼休み(12時〜13時あたり)30分程度あります。
(我が家の愛猫と私のごはんのためです
電話:070 5463 9312
mail: hananeko@nifty.com
尾道古寺巡りコース沿い 持光寺と光明寺の間にあります。

 

この看板を ↓ 見つけてくださいね 

 

入口側の看板
0511shop4_2
 

 

古寺巡りコース沿いの看板
0511mshop5_2

 

営業日以外の日は、看板は出していません。

 

入口でこの子達が迎えてくれます〜
(雨天は出ていません)
0713shop
ぜひ!!花ねこのお店にご来店くださいね 
お待ちしています 

|

あっという間に

毎年毎年同じことを感じ始めていく年月?????

子供の頃は1年がもーーーーーー長くて長くて。

 

あっと言う間 って、感じることはいいことなのか?どうなのか?

まあ、いいことなのでしょう。

わたし、もうすこしゆったりと余裕をぶっこいて生きたい。

から、焦らず!!

私っていつも、なんかせかせかしてて、嫌。

だから、もう焦らない!!

と心に決めてから何日かが過ぎたのだけど、まだだな〜〜〜

予期せぬ出来事があると、一瞬にして😆ぶち壊し。

そんな時も、大きく凛としている!!!

私には、それが   できる!!!❤️

 

Fullsizerender_20211226165101

 

|

2021年12月24日 (金)

クリスマスイヴ

ですね!!

ケーキは食べますか?

クリスマスは、やはりブッシュドノエルですよ!

言い伝えがありますからね。

お店を閉めたら、ブッシュドノエルを買いに行く予定です!!

頭の中はブッシュドノエルでいっぱい!!😆

Dsc_4344_20211224161801

 

|

2021年12月22日 (水)

冬至

今日は冬至なので、柚子湯に入ります!!

そして、うどんを食べます!!

うどんには、蓮根、人参、南京、銀杏 を入れますよ😆

「ん」が二つ付く物を食べるといいそうです😆

みーーんな「ん」が二つつく食べ物です!!

うどん は 「うんどん」と言いますよ。

みなさんも、どーーぞ😆

 

数年前は、「ん」が付くものって、、、、、プリンを食べたことあるなーーー

1こしか付いていなかった。

でも、南京も食べたかもしれないし!!!

 

 

| | コメント (0)

2021年12月21日 (火)

めまい

2週間くらいかる〜〜〜いめまいが続いていて、

今日、やっと病院に行ってきました。

軽いのですぐに治るとおもっていたのですけどね、長いので、、いやです。

今日、行きつけの内科に行って、薬を処方していただきました。

これで、明日には治ります!!

以上

| | コメント (0)

2021年12月20日 (月)

陰陽

もうすぐ冬至。

柚子風呂に入ろう!!

冬至。

一番暗い1日。

22日までは、心も体も暗いかも?

でも、22日が過ぎれば、ぐんぐん陽に!!

陰きわまり陽に転ずる。

だから、大丈夫😆

 

容量がいっぱいで、もう写真はアップできないかも?

昔々の写真を削除しよう。

するしか無いな。

|

2021年12月19日 (日)

兄ちゃんは

兄ちゃんとは龍ちゃんのことです。

兄ちゃんだからね、兄ちゃんはいいとこ見せようと思ってるのかな?

あちこちの引き戸を開けて、

「えへん!!」と思っているのでしょうか?

にこちゃんにいいとこを見せたいのでしょうかね?

龍ちゃんが戸を開けて、中に入るのはにこちゃんです。

そして!!!大イタズラ大会ですよ😆

今日は、押し入れに入っていましたよ。

にこちゃんは開けることなどできませんからね、まだまだちっちゃいですからね。

今は2.4Kgくらいです。ちっちゃいな〜〜〜

おおきくなーーれ!!おーーーきくなーーれ❤️

 

Fullsizerender_20211219171201

 

|

2021年12月18日 (土)

ヘアスタイル

20年近く、ほぼ同じ髪型をしていた。

でもね、、あきた!!

と、いうよりも、もっとカッコいいのにしたい!

昔は、主に子供の頃は、カットした後に、ものすごく似合わなくて、

とても後悔したことがあったけど、

でも、その頃は、単に自分でアレンジやお手入れができなかったり、

美容室のセンスも、昔はなかったりしたのかもしれない。

 

先月から、お気に入りのスタイリストさんが見つかったので、

一緒に遊んでもらうことにした😆 って、私が一人で思ってるんだけどね。

でも、とても好意的で、スタイルも考えてくれる❤️

斬新なカットをしたい!!!

「あー失敗したーーーー」なんて、私は思うことは無い!!

と言い切れる。

だって、すぐに伸びるし。

なんたって、楽しい❤️😆❤️

昨日も帰宅してから鏡を見るたびに「カッコいいーー❤️」と言いながら、

スタイリストさんに「超かっこいい!ありがとうございます」とラインした。

ヘアワックスや、ジェルも教えてくれて、

それらを使うのも楽しいよーーーーーー

この出会いに感謝❤️

Fullsizerender_20211218171501

|

2021年12月17日 (金)

ルンルンで

帰宅すると!

夕方薄暗い中ルンルンで帰宅するとーーーーーーーー

自宅の1階の部屋の電気がついていた!

???誰かいるのか???

いなかった。。。。まったく。もーーーー

そして、店に入るとーーーーーーーーーー!!!

店のディスプレイ台の2箇所が、、、、(;_;)

作品は数個 床に落ちてた。。。。

龍ちゃんが店の部屋の引き戸を開け、にこちゃんが作品で遊んだんだ!!!

もう、泣きそう、いや、泣いてます、、

いえ、もう、涙も出ません。

こうやって、販売できなくなった作品は数知れず、、、トホホな日々です。

 

今日は、夕方からヘアカットに行ってきて、

素敵にしていただいたので!!ルンルンだったのにーーー

お気に入りの美容室ができたんです!!

だから、毎月通うことにしましたよ!!😆

目下、私の唯一の楽しみ😆

 

だから、、ま、いっかーーーーー

 

Img_5805

|

2021年12月16日 (木)

今年って

寒いんですね。

急に寒くなったから、下痢をしてる動物が多いそうです。

昨日、動物病院で聞きました。

にこちゃんも下痢をしているんですよ。

ウンチを調べたけど、何も問題は無いし、

ただ、食べるのがものすごく早いので、気をつけないと、龍ちゃんのゴハンも食べてしまうこと。

でも少しずつ、形のあるウンチになってきました。

暖房もエアコンをずっとつけているし、ベッドには使い捨てカイロを入れてある。

でもね、にこちゃんは、暑がりなんですよ。。。涼しそうなところで寝ています。

 

一応、整腸剤を処方してもらったので、昨日の夕方から飲ませたんだけど。。。

今度は出なくなった、、

昨夜も今朝もウンチをしていない。。。

なので、もう整腸剤は飲ませません。

あーーーーーーー

 

Img_5791

写真は、昨日のねこ団子!

手前から、ココ、ジュジュ、ビビ、ミルミルミルチー、タキ です。

 

|

2021年12月15日 (水)

にこちゃん

今朝は、にこちゃんを病院に連れて行きましたよ。

もう6ヶ月になりましたから、

避妊手術をします。ごめんなさい。

これは、毎回どのねこちゃんに対しても思います。

申し訳ない と。

だからこそ、この子たちを一生、大切にします。

 

そうそう、手術は今月の29日にすることにしました。

今朝の通院は、思ったよりも早くすみました。

なんでも、受付だけ済ませて帰っている人たちがまだ来ないらしく、

すぐに診察してもれ得ましたよ😆ラッキー!!!

にこちゃんの手術、幸先いいです。

 

今回は、猛獣の球ちゃんが、便秘で戻してしまうので、相談もしましたよ。

そして、いいゴハンがあったので、購入して帰りました。

帰宅後、すぐにあげると、食べてくれましたよ。

きっとみなさんもご存知の「消化器サポート」です。

このカリカリで球ちゃんのウンチがスムーズに出てくれるなら幸せ😆

球ちゃんのウンチがちゃんと出てくれますように❤️❤️❤️

球ちゃんは、耳が聞こえないので、超安眠できているのですよ。

だから、寝てばかりで、腸も動きが悪くなったんですね。

お腹のマッサージも、できるだけしようと思いますが、なかなかさせてくれないのが現実。

ちゃんと見守るからね。大好き球ちゃん❤️

 

Img_5790

車の中で順番待ちちゅう〜〜〜〜

Img_5795

消化器サポートを少し食べてまた爆睡。

昨夜は、ウンチが出なくて、トイレを歩き回り、水を飲んで戻したりで、安眠できていなかったのです。

 

|

2021年12月14日 (火)

辞書

三省堂国語辞典の改訂版が出るんですね!!

なんでも、3500もの新しい言葉が追加されたそうで、

1100もの言葉が削除されたそう、、

私が持っている国語辞典ったら、載っていない言葉や使われなくなった言葉がたくさんあるんでしょうね。

 

私が気になった、追加された言葉は「わちゃわちゃ」

自分では使ったことはないけど、文章で見たことはある。

だけど、これはその人が作った言葉だと思っていた。

そして、削除された言葉で気になった、と言うよりも間違っていた言葉があった。。。

「スッチー」は、芸能人の誰かの呼称だと思っていたけど、

スチュワーデスのことだった(−_−;)のね〜〜〜

私の使う言葉は、いつの間にか死語だらけになっているのかもしれない。

 

Fullsizerender_20211214153801

|

2021年12月13日 (月)

今年の漢字

今まで、あまり気にしたことはなかったのだけど、

今年も「金」だったので、四回目の「金」

あまり世上には興味がないのだけど、

今年こその「金」

このコロナ渦においてのオリンピック、パラリンピックの金メダル

そして、支援金のお金

 

今年は、まだコロナに悩まされてはいるけれど、

去年よりはずっとマシだし明るい。

これも、オリンピックや支援金のおかげもあると思う。

 

このコロナで、いろんなことが変わり、代わり、替わり、

いろんなことがわかったしチャレンジができたと思う。

人間、良くも悪くも何かきっかけがなければ、変われない。

 

あと、少し。

 

Fullsizerender_20211213164801

 

|

2021年12月12日 (日)

クリスマス飾り

よく見ているユーチューバーさんの動画の中で、素敵なクリスマス飾りを紙で作っていらっしゃいました!

え!!なんて素敵!!

と思い、早速「紙で作るクリスマス飾り」と検索したら、出てきた!!

で、早速作りましたよ!!

これ、大きい方は画用紙で作り、

小さい方はメモ用紙(コピー用紙のような紙)で作りました。

なんて素敵!!

色紙で作るといいかも!! 

Img_5717

 

|

2021年12月11日 (土)

やっちまった!

今日のお客様、

たくさんご購入していただいたので、ポストカードをプレゼントします!

と言ったくせに、言ったくせに、言ったくせに、、

自分で言っといてーーーーーーー

忘れた。。。。。

お客様が帰られたあと、机の上に残されたポストカード。。。

たまたま、会社の名刺をいただいていたので、

そちらに送ることにしました。

おまけに、レシートもわたし忘れていたので、そちらも一緒に送ります。

 

よくあります。

わたし。

おしゃべりしすぎて、おろそかになります。

気をつけなきゃ!!と思っているのに、、何度もやります。

黙りなさい!!わたし。

 

初めてのお客様にかぎって、そんなことが多く、

お釣りを間違えたり!、すぐに気づけばいいけど、

レシートをわたし忘れたり、何度、店を飛び出し、お客様を追いかけたことか。。。

今回は、お名刺をいただいていたのでよかったです。

よくないけど、まだましでした。

ごめんなさい。

 

Fullsizerender_20211211181101

|

2021年12月10日 (金)

いたずらしすぎ

にこちゃんですよ!

もーーーーーーわたし、疲れ果てています。

ケージから出すと、もーーーそれはそれはの大騒ぎ。

おもちゃ(作品)がいっぱいありますから、しょうがないことですがね。

てんやわんやです。

 

朝から昼までは、ケージの中で、日向ぼっこをさせています。

ケージに入れて、強制的に日向ぼっこをします。

じゃないと、お日様に当たらない!

でも、にこちゃんは暑がりちゃんなので、すぐに影になるところに入ります。

まあ、1時間程度はできてるのでいいでしょう。

窓を開けて涼しい風と、燦々太陽の日向ぼっこです。

あまりにも寒い時は窓は閉めますが。

 

そして、午後からは、真ん中の部屋で大騒ぎをしています😅

元気いっぱいで、いいことです😆

 

Fullsizerender_20211210173701

|

2021年12月 9日 (木)

ご注文

現在、ご注文をいただいている作品2点が、

やっと形になり、ホッとしているところです。

とは、いっても、まだあと1週間ほど乾燥に時間がかかるのですが。

 

何度も作っている定番作品なのですが、猫ちゃんだけがお客様の愛猫になります。

なので、やはり、似ているかどうか?気に入っていただけるかどうかが、気になるのです。

とは言っても。いままで全ての作品は気に入っていただいています。

ありがたいことです。感謝❤️

 

冬の時期は、特に乾燥に時間がかかります。

寒いと洗濯物の乾きが遅いのと同じように、やはり粘土も遅いのです。

だから、除湿機をフル稼働させています。

超コンパクトな除湿機が、なかなかいい仕事をしてくれるのです。

ありがたい!!

 

 

|

2021年12月 8日 (水)

激辛

わたしの好きなインスタントラーメンの激辛版が出ていたので、

速!!購入して、その日のお昼に食べた😆

すると!夕方にPP となり、、超スッキリ!

Pでも、お腹は全く痛くなく、気持ちいいくらいの出よう😆

でもね、夕方だからよかったのよ!

お昼に激辛を食べたからって、きちんと夕方に出るわけではないからね、、、

特に!、、、、、、自粛します。

えーーーーっと。

また気持ちのいいPを求めて食べているんですけどね、休日に、

でませんねーーーーー

終わります。

 

Img_5663

 

|

2021年12月 7日 (火)

暖かい1日

今日は暖かかった!

朝は寒かったのだけど、太陽燦々でどんどん暖かくなった☀️

外に出ると、柔らかい空気。

日向ぼっこ日和。

ねこたちも喜んでることでしょう。

夕方からは急に曇り、くずれるのかな?

 

こちら中国地方は朝が遅いので、なかなか当日の天気がわからない。

毎朝「雨なのかな?」と思うほど、朝はど〜〜〜〜んより。

冬時間を設定したいほど。

Img_5662

|

2021年12月 6日 (月)

年末年始

もう、年末年始の営業日を決めなければいけませんね。

多分、年末は28日(火)まで、年始はは2日(日)から営業すると思います。

まだ決定ではありませんが。

決めたら、ブログトップでご案内しますので、

よろしくお願いいたします。

 

Img_5621

|

2021年12月 5日 (日)

子猫のツリー

今年のクリスマスには間に合わないかな?

って、作り始めた「子猫のクリスマスツリー」が完成しましたよ。

 

石塑粘土で木と星の部分を作り、子猫は軽量の樹脂粘土です。

造形は3つだったのだけど、完成は2つです。

この作品は、けっこう気に入っている作品の一つ!

でも、久しぶりに作りました。

そーーねーー5年ぶりかな?

お店をやっている間は1つも作っていなかった。

石塑粘土から、離れていたのですね。

この粘土は時間がかかるから、といった理由です。

そんなことで。

 

星はギラギラにしましたよ。

 

Fullsizerender_20211205170401

|

2021年12月 4日 (土)

さぶっ!!

今日は寒かった!!!

広島市からのお客様は、尾道の方が寒い!とおっしゃっていましたよ。

早朝は、それほど寒くはなかったんですよ。

どんどん寒くなってきました。

10時過ぎにいらっしゃったので、寒くなり始めかな?

晴れたり、曇ったりしていたのが、

暗雲たちこめ、雲の隙間から太陽光が漏れる感じの、

いかにも冬らしい空でした。

暗いのと、キラリと明るいところがある、そんな空。

太陽が遮られると、とたんに寒くなりますね。

 

1203_20211204171401

 

|

2021年12月 3日 (金)

クオリティが高い

今日、ご来店していただいたお客様に

「クオリティーが高い」

とおっしゃっていただきました。

とても嬉しかったです。

その方はどんな人でどういったお仕事をされていらっしゃるのかなんて、

まったくわからないのだけど、

お店の作品全体を眺めていただきながら、出た言葉だったのですよ😆

嬉しいですね〜〜〜

すぐに「嬉しいです!ありがとうございます」

とお返事しましたよ。

年に数回、そういった言葉をいただくことがあります。

その度に、身が引き締まるおもいがします。

 

1203_20211203172501

|

2021年12月 2日 (木)

お茶を

お店に出勤するとき、や、とにかく休日でもお店にいる時には、

必ず、お茶を入れた水筒を2本持っていく。

1本は日本茶、もう1本は紅茶。

紅茶はトワイニングのアールグレイ。

クイーンのフレディーマーキュリーが愛飲したと言われているそうです。

だから、わたしも!!!😆

以前、アールグレイの香りは嫌いでした。

が、最近、好きになったのです。

心から「良い匂い〜〜〜〜」と言えるようになったのです。

不思議なものですね。

このたった2本の水筒なのに、残ることが多々あるのです。

ちゃんとこまめに飲めば良いのに、

ついつい、製作に夢中になっていると、忘れる。

ひどい時には1本丸々残っていることも。

帰宅して夕方飲めば良いとは思わないんですよ。

だってカフェイン入ってるし、、眠れなくなったら嫌だし。

なんてったって、夕食には別の飲み物があるじゃないですかーーーーーーー😆

 

にこちゃん爆睡ちゅ〜〜〜

1129rn02  

1129rn03

 

|

お知らせ

 

師走です!!ついに!!😆
クリスマスの作品を続々と制作追加しています。
ぜひ!ご来店ください。
お待ちしています😆

 
通販サイト Creema を初めました!!
ぜひ!!ご利用ください。
よろしくお願いいたします。
⭐️そして、フォローもお願いしちゃいます!!

よろしくお願いいたします。

作品はどんどん追加していますよ。

Dsc_4218 

Dsc_4161

Dsc_4186

 
花ねこ お店のご案内
定休日:水・木曜日 (祝日は営業)
営業時間:10時〜17時 
お昼休み(12時〜13時あたり)30分程度あります。
(我が家の愛猫と私のごはんのためです
電話:070 5463 9312
mail: hananeko@nifty.com
尾道古寺巡りコース沿い 持光寺と光明寺の間にあります。

 

この看板を ↓ 見つけてくださいね 

 

入口側の看板
0511shop4_2
 

 

古寺巡りコース沿いの看板
0511mshop5_2

 

営業日以外の日は、看板は出していません。

 

入口でこの子達が迎えてくれます〜
(雨天は出ていません)
0713shop
ぜひ!!花ねこのお店にご来店くださいね 
お待ちしています 

|

2021年12月 1日 (水)

師走だ!

ついに!今年最後の月になってしまった。。。

誰しもが感じている、この早さ!!

良いのか?どうなのか?

まあ、長すぎるよりは良いよね。

 

こちら、尾道は、風の強い日が多いです。

洗濯物が、はちゃめちゃになっていますよ。

竿の上でぐるぐる、ハンガーは床に落ち、、、

だから、強風を感じたら、部屋に入れることにしています。

 

コロナの変異株に対しての政府の水際対策が始まりましたね。

どうにか食い止めて欲しいものです。

 

今朝の日向ぼっこ。

ちゃーちゃんとみぃちゃんは仲良し兄妹❤️

Img_5569

|

« 2021年11月 | トップページ | 2022年1月 »