あかぎれ
冬は大敵!!
私の場合、粘土で造形をしているので、(毎日造形をしているわけではないけど)
手が湿っている状態だったり、
冬は洗い物でお湯を使ったり、非常に水が冷たかったりと、
手には過酷な季節。
私は、子供の頃には手足の指にしもやけができ、
しかも!!赤ぎれになって、指の関節部分がぱっかりと割れていた。
しかも、ほとんどの指が!!いたかったな〜〜〜〜
でも、なぜか中学生になるとならなくなった!幸せになった😆
現在は掌側が荒れる、まあ手の甲側も荒れるけど、そちらは気にならない。
だって、造形するときには手の甲は使わないからね。
掌がわの指があれていると、造形したものも荒れる。。。😿
こまめにハンドクリームをつければいいのかもしれないけど、
クリームのついた手で造形をしたり、作品を触りたくないからつけない。
いずれ、そのクリームがついた部分がシミになるんじゃないかと思っているからね。
だから、夜寝る前にハンドクリームをつけ、最近は手袋をはめて寝る。
愛猫たちにクリームがつかないためにも、そしてなおさら手を守るためにも。
これ、けっこう暖かい!
おすすめ!!
| 固定リンク