お風呂
いや〜〜〜〜寒くなってからの風呂はいいね〜〜
あまり長くお湯につかっていることは苦手なんだけど、この時期だけは、心も体もときほぐされる。
寒いとか、体が痛いとか、そう思ったときには、昼間でも入ってみようか?そんなことさえ思う程だ。
明日の天気はくずれる予報。寒いんだろうな。
午前中はどうにかもちそうな天気。外出するなら午前中。
あ〜〜寒いだろうな。
とにかく、風呂はいろ!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
いや〜〜〜〜寒くなってからの風呂はいいね〜〜
あまり長くお湯につかっていることは苦手なんだけど、この時期だけは、心も体もときほぐされる。
寒いとか、体が痛いとか、そう思ったときには、昼間でも入ってみようか?そんなことさえ思う程だ。
明日の天気はくずれる予報。寒いんだろうな。
午前中はどうにかもちそうな天気。外出するなら午前中。
あ〜〜寒いだろうな。
とにかく、風呂はいろ!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
いつもお世話になっている接骨院・治療室から暑中見舞いが届いた。
それには、もちろん「暑中お見舞い申し上げます」と書いてある。
で、つぎの言葉が、句読点が無く
「冷房のかけ過ぎに注意して夏風邪をひかぬように睡眠を充分にとり涼しい時間に常温の水を飲んで三十分歩きましょう」
・・・・・・・・・・と、書いてある。
う・・・歩いていない。。。
涼しい時間、、、、、、朝と夕方、かな。
でも水はこまめに摂っている。冷たい飲み物があまり好きではないので、常温に近い。
でも、外出時、持って歩くのは常に常温だったけど、今は凍らしたペットボトルだ。でも氷の解けるのは早い。
一気にぬるま湯になってしまう常温の水、、、体にはあまりよくないと分かっていても、つい冷蔵庫から取り出した水を飲んでいる。
こんなに暑い時以外は温めていたのだけど。今はしていない。
体をいたわるのは、こういうことなのだろうな。
歩かなきゃ・・・そして睡眠、以前この治療室でもらった文書には睡眠時間のところに「12時までに床に入る」とあった。これも難しい。
歩くのって、体に一番いいと分かっていてもね、つい、時間がもったいないと思ってしまう。
でもしなきゃ!!
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)