2008年11月18日 (火)

休日

昨日猫展が終わり、今日は風邪をひく日だと思って、1日中寝ていようと昨日計画していたのに、
やっぱり、1日寝ていられるものではないらしい。
ある程度元気なのだろう。良いことだ。

ベランダのゴーヤはまだ実っているので、しばらくそのままにしておいた。
きっとこれが最後のゴーヤだと思い大切に大きくなるのを見守っていた。
でも、もうこれ以上大きくはなりそうもない。暖かい日は続いているけど、ゴーヤにとってはかなり寒いだろう。
現在実っている実を全部もぎ取り、巻き付いたツルや葉もはがし、根っこも抜いた。
「この夏はたくさん実を付けてくれて助かったよ、ありがとう」と心の中で言いながらのベランダの掃除だ。
ゴーヤの葉は、枯れるとかなりもろく粉のようになる。
バジルの枝も種を採るために伐採。日本も暖かいので、もしかして冬を越せるかも知れないと思い半分はそのままプランターに植えたままにした。
わけぎや三葉の植木鉢を日当たりの良い所に移動し、ルッコラの種をまた新しく蒔いた。
奇麗になったベランダ。落ち着いた。

天気予報によると、九州、中国地方はかなり寒いらしい。
この場所の暖かさは異常なのかも知れないけど嬉しかった。けどきっと明後日くらいには寒くなるのかも知れない。
こんな私の休日でした。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008年9月25日 (木)

収穫とねこの姿

今日は唐辛子の収穫。
真っ赤に熟れた実だけを摘む。
ざっと洗い自然乾燥、パリパリに乾くのを待つ。
P1010050
そして、保存食。料理に大活躍。

昼間のアトム君とkikiちゃんを1週間ぶりに見ることができた。
アトム君、甲状腺の薬を飲んでいるので、落ち着いてぐっすりと眠っているのを見るのは幸せなこと。
P1010053
やっぱり猫はちゃんと眠らなきゃね。
kikiちゃん、ベッドを覗くと、ちゃっかり目を開けてる。
近づくとゴロゴロと喉を鳴らしているのが聞こえてくる。
P1010054
でもベッドを出る訳でもなく、ちょっと動くだけ。
起こしてごめんね。そ〜〜〜っと覗いたのに・・・
暗くなると、ケムケム(毛で出来たボール)をくわえて鳴いている。
寂しいのかな??だったら、だっこをしようね!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008年9月16日 (火)

花を咲かせよう

この夏、プランターのバジルは蕾をつけるのが早かった。


でも、出来るだけ長く食べたいので、摘心、摘蕾を続けた。
隣のプランターでは、唐辛子が赤く色づき始めている。

それを見ると、もう、いいかな。と思う。
今日の夕食にバジルをうんと利かせたトマトのスパゲティを食べようと計画。
そして、もう蕾は摘まない。花を咲かせよう、そして来年用の種を穫ろう。
今年は、何となく気が休まらなくて、バジルソースも作らなかった。
毎年恒例なのに。
・・・・・・・・・タイムも入れよう。


Bajil_2バジル


Pepe唐辛子


Thimeタイム

今日は、十六夜。
今夜の月は美しい。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年7月19日 (土)

初ゴーヤ

ゴーヤ、食べちゃいました。
皆さんのコメントいただいた大きさよりも、遥かに小さいのですが、思い切ってもぎ取りました!!
で、もぎたてなので、生で頂きました。
苦い!!でもこの苦さがたまらん。
大きさは先から先まで直線で11センチ。。。たったの、
でも弧の部分で測るともっと長いはず、、、
小さいけど、十分ゴーヤさんでしたよ。おいしく頂きました。
ごちそうさまでした。
このくらいの大きさのがあと4つはぶら下がっています。
まだ、まだ本当は大きくなりたかったのかもしれませんが、食べちゃったのです。
大きさを分かりやすくするために、
いたって普通の大きさのキュウリと一緒に写真を撮りました。
080719

月!!だね。


| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008年7月16日 (水)

ゴーヤ!

去年、初めてゴーヤの種を植木鉢に蒔いた。
その種は、私たちが真夏に食べたゴーヤから取れた種だった。
晩夏に植えたのにもかかわらず、秋風が吹く頃には実をつけてくれ、美味しく食べることが出来た。
今年は、5月に種をまいた。買って来た種だ。
今年は春から暑い日があり、でも急に寒い日もあり、芽が出るのも遅く心配した。
だけど、今ではこんなにも大きくなってくれ、いくつか小さいながらも実をつけている。
花が咲いてから、○○日程度で実は食べごろ、と種の袋には書いてあったのだけど、その日にちを全く忘れてしまっている私。印象は、意外と早く実は大きくなり食べられるんだ。。。と思った。
が、大きくなるのが、どうも遅い気がする。
想像は30センチくらいのゴーヤが実れば良いな〜〜〜などと思っているのだけど、、、
まだ5センチ程度、幅は3センチ程度だ。
毎朝、沢山の花を咲かせてくれている。良い香りだ。
雄花と雌花があるので、見つけ次第、強制的に受粉させている。そして「大きくなってね」と願う。
Goya1

どんどん広がって行くゴーヤさん。


| | コメント (6) | トラックバック (0)